• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:vistaがインストールできない)

vistaがインストールできない

このQ&Aのポイント
  • PCの調子が悪く、OS(vista)も立ち上がらない状態になってしまった。knoppixからHDDを消去し、OS(vista)を再インストールしようとしたが、インストールが進まない。
  • 回復コンソールを使用してブートマネージャーの修復を試みたが、修復できないエラーが発生した。
  • コマンドプロントからのbootrec.exe /fixbootやfixmbrも試したが、解決しない。助けが必要。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.4

fdisk -l の結果は、前回の質問の回答番号11のお礼で sdaということでした。 操作は、前回と同じ、システムターミナルスーパーユーザーモードで、下記のコマンドを入れ、MBRをゼロクリアしてみます。 この操作は、内蔵HDDの全容量を未割り当てにしてしまいます。 よって、リカバリCD/DVD-ROMから起動して、フォーマットして、インストールという方法になります。 dd if=/dev/zero of=/dev/sda bs=512 count=1 と入れます。 knoppixを終了させ、vistaのリカバリ(インストール)を試してください。 変化なしか、変化した場合は、補足願います。

taroutarouman
質問者

お礼

ありがとうございました。無事インストールができました。 ですが、また問題が・・・ knoppixで外付けHDDに移動させたデータの名前が日本語が全部文字化けしてしまっているのです。 knoppixで見ると普通の日本語になっているのですが・・・これが暗号化されているということなのでしょうか。

その他の回答 (3)

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.3

> インストールが「ファイルのコピーをしています」以降 まったく進まなくなり中断になりました。 どの程度進んだのでしょうか。 CD/DVD-ROMを読み込み始めてすぐなのかどうかです。 > 仕方なくknoppixからHDDを完全に消去し もう一度OS(vista)をインストールしようとしたところ  どんなプログラムで消去したか、qtparted等で、パーティション削除なのか、MBRのゼロクリアしたのか、 knoppix6.4.4DVD-ROMで、 fdisk -l コマンドでどのような状態ですか。 内蔵HDDは、BIOSで認識はできていますか。 内蔵HDDは、完全に全パーティションの削除してもかまいませんか。 MBRをゼロクリアして見ることにしましょう。 以上のことを補足してもらって、状況判断した後記載します。 特に、 fdisk -l コマンドで、hdaか、sdaかを補足願います。

taroutarouman
質問者

お礼

前回に続き回答ありがとうございます。 >どの程度進んだのでしょうか。 インストールが立ち上がりプロダクトキー?を入力し「ファイルのコピーをしています」という段階(かなり最初の方)で進まなくなります。 >どんなプログラムで消去したか、qtparted等で、パーティション削除なのか、MBRのゼロクリアしたのか、 knoppixにあるディスク。ユーティリティです。パーティション削除です。 >fdisk -l コマンドでどのような状態ですか。 このような状態です。 Disk /dev/sda: 1000.2 GB, 1000204886016 bytes 255 heads, 63 sectors/track, 121601 cylinders Units = cylinders of 16065 * 512 = 8225280 bytes Sector size (logical/physical): 512 bytes / 512 bytes I/O size (minimum/optimal): 512 bytes / 512 bytes Disk identifier: 0x0004253a Device Boot Start End Blocks Id System Disk /dev/sdf: 1500.3 GB, 1500301910016 bytes 255 heads, 63 sectors/track, 182401 cylinders Units = cylinders of 16065 * 512 = 8225280 bytes Sector size (logical/physical): 512 bytes / 512 bytes I/O size (minimum/optimal): 512 bytes / 512 bytes Disk identifier: 0x9c661fa7 Device Boot Start End Blocks Id System /dev/sdf1 1 182401 1465136001 c W95 FAT32 (LBA) >内蔵HDDは、BIOSで認識はできていますか できています。 >内蔵HDDは、完全に全パーティションの削除してもかまいませんか。 中のデータは皆 新しいHDDにお引越ししました。 >fdisk -l コマンドで、hdaか、sdaかを補足願います。 sdaです。これは前回から変わらずです。 MBRのゼロクリアの方向でいきたいと思います。

  • samtomsan
  • ベストアンサー率55% (1060/1897)
回答No.2

Vistaをインストールする時にフォーマットはどうされましたか。 HDDのチェックをしてみたらいかがでしょうか。 http://pctrouble.lessismore.cc/software/dft.html http://support.wdc.com/product/download.asp?groupid=608&sid=3&lang=jp

taroutarouman
質問者

補足

>Vistaをインストールする時にフォーマットはどうされましたか。 knoppixのディスク・ユーティリティからフォーマットしました。 >HDDのチェックをしてみたらいかがでしょうか。 同じくディスク・ユーティリティからHDDは問題ないと出ています。

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4556/12165)
回答No.1

VistaのSP有無はどうなんですか? 2Gかそれ以上のメモリを搭載していると、起動しないとかの問題があった気がします。 ソースは見つけられませんでした。 SP1以降だとその問題が解決していたはずです メモリを1枚だけさして、インストールを試みるか、SP1以降のものの統合版を入れてみられるのがよいかもしれません。 インストール出来ていないのだから、回復コンソールなどを使っても起動しないのは言うまでもありません

taroutarouman
質問者

お礼

>VistaのSP有無はどうなんですか? SP2です。 >2Gかそれ以上のメモリを搭載していると、起動しないとかの問題があった気がします。 4G搭載ですが、前回入っていたVistaはこのメモリでも問題なく動いていたので原因はここでは無いかと >インストール出来ていないのだから、回復コンソールなどを使っても起動しないのは言うまでもありません そうなんですか 回復というくらいなので壊れてても使えるようなそんなイメージがありました。 現状は変わらず インストールができずにいます。 引き続き質問への回答をお待ちして折ります。