- ベストアンサー
パチンコやゲームセンターの機械は何故高いのですか?
正直、大きなパソコンとそれっぽいレバーとかをつなげてデータだけ交換すれば十分だと思うのですが。 外装も安いプラスチックでいいですし。 脆いかもしれませんが壊れても簡単に直せます。 機会を造る勉強をしていた者としてはゲームセンターのプリクラとか10万円ぐらいあれば余裕で造れる気がするのですが実際には100万円ぐらいするそうです。 教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
外装や内部部品のプラスチック成型金型は1つで数十万円から 数千万円になることもあります お客様が利用してる時に壊れてケガや 死亡事故を起こした時の補償費用等も含まれますよ 業務で使う製品は耐久性・安全性が問われます コストを下げ値段を安く作る事も必要ですけれど 市販品と違って購入店舗が使用されている間の 修理等によるパーツ補充まで考えなくてはいけません 市販CPU等は数年でパーツの販売がなくなったりしますけれど 業務用で使われるパーツは製造メーカーが10年間とか製造を保証して 契約を結んだりしますので割高になっていることが多いです 実家の会社でゲームではない業務用の機器を製造していますけれど それに組み込むパソコンはCore 2 Duoを使用してHDD等は無く 現在のパソコンに比べたら性能も低くメモリーカードだけが搭載されている 手のひらに乗る程度の大きさですけれど40万円以上します 何かあった時の補償費用まで考慮されているから高いのです
その他の回答 (1)
- neo-pp
- ベストアンサー率25% (173/666)
ハード(機械)そのものはそのくらいで作れるかもしれませんが ソフトの開発費(数千万~数億、ビックタイトルではそれ以上)や筐体のデザイン さらにいえばそのコンテンツ自体の企画にもコストはかかります。 そういうのを全部ひっくるめての価格なのです。
お礼
ソフトの開発費に驚愕しました…。 3Dのゲームのプログラマーが10人とかで足りるのに、制作費数億とかの映画やこういったコンテンツはどこにそんなにお金がかかるのでしょうね。 ありがとうございました。
お礼
>>お客様が利用してる時に壊れてケガや死亡事故を起こした時の補償費用等 壊れたら直せばいいってもんじゃ無いんですね。 色々お金がかかる要素があるということが分かり納得できました。 ありがとうございました。