- ベストアンサー
ミリ秒→緯度、経度変換
すいません、当方、理解に人一倍かかりますので、それを承知の上で詳細に教えていただける方 お願いいたします。 ※小学生でもわかるレベルで(汗 ミリ秒を緯度、経度変換を行う方法を詳細に教えていただきたいです。 1.128355152[ミリ秒]→変換後の緯度「○○゜△△'□□''」 2.128355152[ミリ秒]→変換後の経度「○○゜△△'□□''」 大変お手数ですが、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
角度1度を変換すると、 1度=60分=3600秒=360万ミリ秒 となります。 128355152ミリ秒=128355.152秒で、ミリ秒部分の0.152は一旦省きます。 128355秒を3600で割ると、その整数部分が度になります。(35あまり2355) そのあまりを60で割ると、その整数部分が分(37あまり30)になります。 そのあまりが秒になります。(30) ここで再び0.152ミリ秒を足します。 これで答えが出ます。 角度の面では、128355152ミリ秒は35度37分30秒152(ミリ秒)となります。 余談になりますが、距離に関しては、その計測地点を通る緯線、経線の長さや、緯度、経度に左右される補正作業が必要になるので(例えば経度は、赤道付近と極点近くで1度分の距離が違う(赤道付近の方が長い))、これだけでは算出できません。
その他の回答 (1)
- hashioogi
- ベストアンサー率25% (102/404)
回答No.2
計算の用途によると思いますが、No1の方も触れらていますが、実用レベルでは地球は球ではなく楕円体ということになっていますので若干複雑な計算が必要です。その場合には小学生レベルの説明をするのは難しくなります。
補足
すいません、確認してたのですが、 >そのあまりを60で割ると、その整数部分が分(37あまり30)になります。 ここですが、計算間違っていませんか? あまりが「2355」でそれを60で割ると(39あまり15)になります。 大変お手数ですが、ご確認お願いします。