• 締切済み

このブルースクリーンの意味を教えてほしいです。

OSはwindows vistaです。 自作機で、マザーボードはASUS M2N-E。 CPUはathlon64x2 dualcore 6000+ メモリは3.5GBと認識されています。 はじめて自作したのは、もうとても昔で、6年は自作をはじめてからたっていますが、 ただ、店員さんに薦められたパーツを組み立てただけで、 自作に関しての知識がある状態ではありません。 自分で努力をしたのですが、到底、今の自分の知識ではどうにでもならないので、 こちらで質問をさせて頂きたいです。 どうか宜しくお願いします。 下に、少し長くなってしまいますが、最近表示されたブルースクリーンを、書いてみます。 どこに異常があるか知りたいです。 もう素直に全面的に買い替え、自作をするならきちんと学ぶなどをするしか、 知識のない人間にはどうしようもない状態でしょうか。 (1) 21日16時 ------------- A problem has been detected and Windows has been shut down to prevent damage to your computer. The problem seems to be caused by the following file: hal.dll IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL If this is the first time you've seen this stop error screen, restart your computer. If this screen appears again, follow these steps: Check to make sure any new hardware or software is properly installed. If this is a new installation, ask your hardware or software manufacturer for any Windows updates you might need. If problems continue, disable or remove any newly installed hardware or software. Disable BIOS memory options such as caching or shadowing. If you need to use safe mode to remove or disable components, restart your computer, press F8 to select Advanced Startup Options, and then select Safe Mode. Technical Information: *** STOP: 0x0000000a (0xb0b5f7d4, 0x00000002, 0x00000000, 0x81fa75a5) *** hal.dll - Address 0x81fa75a5 base at 0x81fa1000 DateStamp 0x458dfc8e (3) 20日19時 ------------- problem has been detected and Windows has been shut down to prevent damage to your computer. The problem seems to be caused by the following file: ntkrnlpa.exe PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA If this is the first time you've seen this stop error screen, restart your computer. If this screen appears again, follow these steps: Check to make sure any new hardware or software is properly installed. If this is a new installation, ask your hardware or software manufacturer for any Windows updates you might need. If problems continue, disable or remove any newly installed hardware or software. Disable BIOS memory options such as caching or shadowing. If you need to use safe mode to remove or disable components, restart your computer, press F8 to select Advanced Startup Options, and then select Safe Mode. Technical Information: *** STOP: 0x00000050 (0xad10dcb8, 0x00000000, 0x904d7c3c, 0x00000001) *** ntkrnlpa.exe - Address 0x81ca9ff2 base at 0x81c00000 DateStamp 0x4b7d25c9 (3)20日1時 ------------- A problem has been detected and Windows has been shut down to prevent damage to your computer. The problem seems to be caused by the following file: Ntfs.sys RESOURCE_NOT_OWNED If this is the first time you've seen this stop error screen, restart your computer. If this screen appears again, follow these steps: Check to make sure any new hardware or software is properly installed. If this is a new installation, ask your hardware or software manufacturer for any Windows updates you might need. If problems continue, disable or remove any newly installed hardware or software. Disable BIOS memory options such as caching or shadowing. If you need to use safe mode to remove or disable components, restart your computer, press F8 to select Advanced Startup Options, and then select Safe Mode. Technical Information: *** STOP: 0x000000e3 (0x852e59b8, 0x85118728, 0x86d73b48, 0x00000003) *** Ntfs.sys - Address 0x826f41e0 base at 0x826bf000 DateStamp 0x4764f079 (4) 19日0時 ---------- A problem has been detected and Windows has been shut down to prevent damage to your computer. The problem seems to be caused by the following file: aswSnx.SYS ATTEMPTED_WRITE_TO_READONLY_MEMORY If this is the first time you've seen this stop error screen, restart your computer. If this screen appears again, follow these steps: Check to make sure any new hardware or software is properly installed. If this is a new installation, ask your hardware or software manufacturer for any Windows updates you might need 嘆いても仕方がないですが、 とても長い間PCを使っていて、何もわからない自分が情けないです。 どなたか、宜しくお願いします。

みんなの回答

  • 41457
  • ベストアンサー率18% (136/752)
回答No.7

 用をなさないファンを幾つも使って、質問攻めとは。 適当に、接点復活剤を使用しましょう。壊れない程度に、気を付けて。 ウィンドウズ・アップデートもしときましょう。 

felidae_machine
質問者

お礼

マナー違反でしょうか、申し訳ないです。汗 ファンは、PCケースに元からくっついてきたものなのですが… 何も考えず、ただ自作をしれいればPCに詳しいと思われはくがつくみたいな… 安直な気持ちでやって、放置…です…。 ありがとうございます! 接点復活剤という言葉もはじめて聞きました。 コネクタなどを綺麗にした後で、きちんと接触を保てるように保護するものなのですね。 エアダスターなどのことも、調べたら出てきました…。 ありがとうございます。 これからは、きちんと点検したいと思います。 windows updateも、しっかり出来ているか、チェックしてみます!

  • i-q
  • ベストアンサー率28% (982/3449)
回答No.6

>>DDR2-PC2-3200のメモリを2GB積みました。 今調べてみましたが、 http://www.unitycorp.co.jp/backup_unity/products/socket_am2/detail/m2n-e/m2n-e_shousai.html にあるようにDDR2-533(FSB266Mhz)が最低なので、DDR2-400(FSB200Mhz)はサポート外になるようです。。 (PC2-8500など速い分には問題ないと思います) メモリがOC状態で動いているのでは? http://homepage2.nifty.com/kamurai/MEMORY.htm#fsb

felidae_machine
質問者

お礼

再度回答ありがとうございます! あああ…やってしまったんですね自分…。 ささればとりあえず動くと安直に考えていました…。 ご指摘に従い、取り外しました。 様子を見てみようと思います。 皆さんの親切なご回答、大変ありがたいです。

回答No.5

私もそれほど詳しくは無いですが・・・ IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL 実行中のプロセスやドライバがアクセス許可されていないメモリ領域へアクセスしようとした。 PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA 予約されていないメモリ領域へアクセスした。 要求したデータがメモリ内に存在しない。 メモリ自体の不具合(物理的損傷)、ページファイルの不具合。 RESOURCE_NOT_OWNED これは不明です。 名称からメモリがらみのエラーの様ですが ATTEMPTED_WRITE_TO_READONLY_MEMORY ドライバがROM領域へ書込みをした。 ざっと見た感じでは、何らかのドライバがメモリへ不正アクセスしているか、メモリ自体に何かしらのトラブルがあるようです。 OSをクリーンインストールした直後でも発生しているとの事ですから、まずは他の解答者さんの書かれている通り、memtest86+でメモリチェックしましょう。 あと、他に考えられる原因としてはHDDの損傷、HDDとマザーボードを接続しているケーブルの不良(コネクタの接続不良)なども考えられます。 後もう一つ考えられる原因に、マザーボードの電解コンデンサ不良もあります。 結構年数の経っているマザーボードなので、電解コンデンサが破裂していたり、液もれしていたり、膨らんでいたりしないか確認してみてください。

felidae_machine
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ございません! ただいま、memtest86+でのメモリチェックをしてみました。 一応、エラーは出なかったのですが、メモリのトラブルの可能性が一番高いと、 皆さんが指摘して下さっているので、No.6さんの回答を参考に、 対応していないメモリの取り外しを行いました。 このメモリを取り付ける以前から、ブルースクリーンは発生していて、 ハードディスクの問題だと思ったので、まず、一度、ディスクを丸ごとコピーして起動しました。 結果が変わらなかったので、クリーンインストールをして、起動をすると、 確かにブルースクリーンの回数は減ったのですが、全くなくなったわけではありませんでした。 その後、メモリを追加して、ブルースクリーンが増えたので、 NO.6さんのご指摘にハッとし、ただ今、取り外しました。 電解コンデンサという言葉をはじめて聞きました…情けない。 愛情もかけられずにPCを自作するものじゃないと、本気で反省しています。 電解コンデンサの確認をしました、液もれや、膨張、汚れ、サビ、などはないようです。 ただ、マザーボードを、組み立ての段階から、丁寧に扱わなかった気がします。 作ってから、3年ぐらいは、正常に動作していました。 その期間、点検どころか、PCにほとんど触らず、掃除もしていなかったので、 かなりほこりがたまっていたました。 当時、タバコをPCの近くで吸っていたので、ヤニもかなり付着していました。 (今は、PCから離れて吸うようにしています。) マザーボードを固定する、ネジがひとつ外れているのも確認出来ました。右上の部分です。 あとは…このPCに何か特徴があるとしたら、 とにかく冷却ファンが多いことです。 上部に大きなファンが1つ、前方にHDDを冷やすファンが2つ、 後方にシステムファンというのでしょうか、それが1つ、 電源ユニットを冷やすファンが1つ、CPUファン(AMD純正)が1つ。 更に、もうひとつ、CPUの方向に向かって冷やすファンが1つ。 空気の出口はなく、中で空気が乱気流していると思います…。 出口を作った方がいいでしょうか…? すみません、質問の趣旨がずれてしまいました。 余分なメモリを取り外したので、様子を見たいと思います。

noname#156725
noname#156725
回答No.4

> スピーカーから、男性の低い声が、聞こえることがあります。 旧式の家庭用電話のワイヤレス子機の音声をPC スピーカが 拾う場合が有ります。 現行機種でも拾う場合が有りますが新機種から暗号化される事 がワイヤレス子機でも義務付けされたので、拾っても内容を聞く 事は、出来なく成りました。 ご自宅で使用されていない場合は、お隣の音声を拾っていたと 思われます。直線で約100m 程

felidae_machine
質問者

お礼

家庭用電話の子機ですか…? こちらが傍受されているとか、 何か盗聴されているとかではなくて、 こちらが、拾ってしまっているのでしょうか…。 ご近所さん、だいたい顔は知っていますけど、 あんな不気味な話し方をする人は、知らないです…。 PCのスピーカーが拾う、理由を、もしよろしければ教えて頂きたいです。 拾ったスピーカーは、M-AUDIOのDX4と、Logicoolの3000円くらいのスピーカーです。 なぜ、通常のコンポなどのスピーカーは拾わないのに、PCスピーカーは拾うのでしょうか…?

  • logner
  • ベストアンサー率33% (540/1614)
回答No.3

No1です。 なるほどクリーンインストール直後ですか・・・ ほかの方もかかれていますが、最少構成でもでるのでHDDは問題ではないので メモリ診断、念のた電源ケーブルをぬいて15分ほど放置して放電をおこなう。 BIOSをデフォルトにしてみる。BIOSで最新のものがあれば更新しってみる・・ このくらいですかね・・ 男性の声がでるって・・怖いですね・・・ スピーカがトラックの運ちゃんの無線とか拾うこともないでしょうに。

felidae_machine
質問者

お礼

再度回答ありがとうございます! メモリの診断はVistaの診断では異常はありませんでした。 元々、DDR2-PC2-6400のメモリを2GB積んでいて、デュアルチャネル… よく意味はわからないのですが、それで動作しているはずです。 そこに、他の古いPCに使おうと思って買った、 DDR2-PC2-3200のメモリを2GB積みました。 それをしてから、よりブルースクリーンが多くなったような気がするのですが、 それを積む前とあまり頻度は変わらないです。 BIOSのアップデートを、ASUS updateでやってみましたが、 ROMを認証のところが86%で止まります。 最新のものを、管理者権限、セキュリティソフト停止でやったのですが…。 今から、確認のため、PCを再起動させようかと思います…。 男性の声は本当に怖かったのですが、毎日ではなく、 時々で、だんだん頻度が減っていったので、忘れていたのですが、 この前、スピーカーのみで聞こえた時は本当に驚きました。

felidae_machine
質問者

補足

ただいま、再起動をして、 BIOSをデフォルトでロードしました。 OSは無事起動したのですが、コンテキストメニューを開く時に、 カクカクと開いてました。 もう一度BIOSの更新をしようと思い、ひとつ前のに更新しようとしたら、 最新のBIOSになっているようで、今のものより古いバージョンだと出ます。 最新のBIOSをもう一度入れようとすると、やはり86%で認証が止まります。 ファイアウォールも切って、やってみても、やっぱり同じでした…。

  • i-q
  • ベストアンサー率28% (982/3449)
回答No.2

とりあえずメモリのチェックしてみては? Memtest86+が確実だけど。。 Vistaにあるメモリ診断ツールでも一応出来る、 コントロールパネル>システムとメンテナンス>管理ツール>メモリ診断ツール (再起動後か次回起動時に実行される)

felidae_machine
質問者

お礼

ありがとうございます! Vistaのメモリ診断ツールを使ってみたところ、 異常はないようでした。 Memtest86+は、少し難しそうだったので、 とりあえずVistaのでやってみました。 その後、NO1さんの指示に従い、 BIOSの更新をASUS UPdateでやってみました。 セキュリティソフト(ウイルス対策)を止めて、 管理者として実行してみましたが、 ROMを消去、ROMを更新、までは問題なくいくのですが、 そこで止まり、ROMを認証に進まないまま何度か繰り返します。 最終的に、ROMを認証が86%で止まり、「新しいBIOSイメージを使用したEEROMの検証に失敗」 と出ます…汗

  • logner
  • ベストアンサー率33% (540/1614)
回答No.1

いくつもエラー番号がでていますね・・ いろんな原因が考えられます。 メモリの不具合 HDDの不具合 ウィルス感染 ドライバの問題 リカバリをしちゃったほうが早いようなきがしますね・・ 自分でしたら、動くうちにデータのバックアップをとり、メモリ、HDDの動作テストを 行った後OSを入れなおしをするでしょう。

felidae_machine
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! クリーンインストールは実行済みで、HDDは交換してあります。 クリーンインストール後、ごく基本的なドライバとセキュリティソフトしか入れていないのに、 この状態です。 どこか、ハード面の問題だとすると、 自分の知識で中途半端に組み直すと、ただ壊すだけになってしまう気がします。 マザーを最新のものに交換すると、今使っているCPUやメモリーは型遅れだと思いますし… ほんと、大事にPCを使ってこなかった自分が情けないです。 機械とはいえ、自分が作ったものなのに、そもそも何のパーツを使ってるか、 それがどんな名称で呼ばれているのか、そんなことすら知らないで使っていました…。 最小の構成でのテストでもブルースクリーンが出ました。 あと…関係ないのですが、最近は減りましたが、 スピーカーから、男性の低い声が、聞こえることがあります。 幻聴とかじゃないです。 無線LAN機器を使っていたので、無線を受信しているのかとも思っていたのですが、 ルータの電源が切れている状態でも聞こえてきました。 一階、二階にPCがあり、両方で聞こえます。 ボリュームを上げても、音量は変わりません。 スピーカーの電源さえ入っていれば聞こえる状態です。 流石にスピーカーの電源offで聞こえたことはないのですが…。 いつも、低い、笑ったような、男性の声です。 話しかけている様子ではなく、誰かと話しているのか、何を言っているのかもわかりません。 これはお礼で質問することじゃないかもしれないのですが、 よくよく考えるとかなり怖いです…。汗

関連するQ&A