- ベストアンサー
外付けHDについて教えてください。
OSは全てXPです。2台のPCで一つの外付けHDをネットワークを組まずにケーブルで共有することはできますか?もしできるとしたらどのようなケーブルでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ネットワークを組まずにというですが、ケーブルで共有出来るくらいの距離で2台のPCを使うのであれば、PCをLANのクロスケーブルでPeerToPeer接続させてしまった方が、簡単・安全かも知れません。 クロスケーブルでのPCの接続については、下記の質問と回答が参考になると思います。 http://okwave.jp/qa/q6870556.html 手順としては、 ・どちらか一台のPCに外付けHDDを接続し、共有設定をして、 ・双方のPCのIPを適当に設定して、 ・クロスケーブルで接続する。 こうすれば、両方のパソコンで同時に外付けHDDにアクセスすることが出来るのと、HDDとのI/Fを切り替えなくても良いので、誤ってデータを破壊するリスクが減ります。USB切替機なども不要で、LANのクロスケーブルが一本あればOKです。 デメリットは転送速度がやや遅いのと、HDDを接続した方のPCの負荷がやや高いくらいです。 ご参考に。
その他の回答 (2)
- p-p
- ベストアンサー率35% (1977/5634)
[外付けHDD]---〈外付けに付属のUSBケーブル〉---[USBハブ]---〈USBオス-オスケーブル〉---[パソコン1] もうひとつの配線も同様に [USBハブ]---〈USBオス-オスケーブル〉---[パソコン2]にします これで一応は接続可能ですが両方では使ったことありません あとはUSB切り替え機を使う方法があります http://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/changers/usbindex.html
お礼
わかりやすく説明をしていただき本当にありがとうございます。
- Higurashi777
- ベストアンサー率63% (6218/9760)
2台のPCで1つの外付けHDDをネットワークを組まずに共有したい・・・ 「同時にアクセスできる」というのが条件に入るようであれば、手段はありません。 「どちらか片方がアクセスできれば良い」というのであれば、必要に応じてHDDを持ち運んでUSBで接続するか、USB切替器を使用する方法があります。 但し、USB切替器を使用する場合ですが、PC(1)からPC(2)に切り替える場合には ・PC(1)でUSB-HDDの取り外し処理を行う ・USB切替器でPC(1)からPC(2)への切替を行う という処理が必須になりますので、手続きは煩雑になりますね。 同時アクセスが必須なのであれば、LANを組む以外の方法はありません。
お礼
ご回答ありがとうございました。「教えて!goo」はすばらしい場所ですね。皆さんご親切にしていただき感謝いたします。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。試してみます。