- 締切済み
ドイツ語の時制と人称について
B.Schlinkの"Liebesfluchten"の"Das Maedchen mit der Eidechse"から Mit den Freunden nach Schulschluss am Maedchengymnasium vorbeischlendern, wo sie mit ihren Freundinnen angelengentlich am eisernen Gitter lehnte, und selbstverstaendlich den Arm um sie legen oder, wenn sie mit ihrer Mannschaft ein Handballspiel hatte, ihr zwinken und eine Kusshand zurueck- geworfen bekommen oder mit ihr im Schwimmbad ueber den Rasen zum Becken gehen, bestaunt und bewundert -- das war's. sieの述語は過去形で、er(文中に具体的にerは出てこないのですが)の述語は不定詞になっています。 最後にハイフンを入れてdas war'sで結ぶとこういう文法になるのですか。教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Mumin-mama
- ベストアンサー率45% (1140/2503)
この文の主人公はこの語り手が少年だった頃の彼と彼のガールフレンドです。 (語り手が少年の頃、) (彼は)学校が終わると、男友達たちと彼女が彼女の女友達達と時々鉄柵に肘をついているその女子校前をぶらついき、そして、勿論 (彼の)腕を彼女(の肩)に置いたり、彼女が彼女のチームでハンドボールをしているときは、(彼は)彼女に手を振り、投げキッスを投げ返してもらい、彼女と(野外)プールで芝生を通りプールへ向かえば、(周りの人々は二人を見て、其の美しさに目を見張り)感嘆し、賛美した。-- あの頃は良かったな~。 -- das war's.= das war es. =Das war toll!(それは最高だった) 最高だったな~。 普通、das war's.は「それだけ」「以上。」の意味で使うことが多いですが、ここの文では --は一瞬、昔を思い出してため息をついているような感じで、「あァ~。あの頃は最高だたな~」と言う意味だと思います。 これがあっても文法には関係ありません。 不定詞にしたのは、er(ich)を何度も繰り返すことを避けるために、それを主語を省略したからだと思います。 Mit den Freunden nach Schulschluss am Maedchengymnasium vorbeischlendern, wo sie mit ihren Freundinnen angelengentlich am eisernen Gitter lehnte, und selbstverstaendlich den Arm um sie legen oder, wenn sie mit ihrer Mannschaft ein Handballspiel hatte, ihr zwinken und eine Kusshand zurueckgeworfen bekommen oder mit ihr im Schwimmbad ueber den Rasen zum Becken gehen, bestaunt und bewundert -- das war's. と、書かれた方が読みやすいですよ。 また、angelengentlichはgelengentlichの古い言い方です。意味はmanchmalと同じです。
お礼
mumin-mamaさん いつも教えていただき、ありがとうございます。