• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:社内異動での職種変更によるキャリア形成について)

社内異動での職種変更によるキャリア形成について

このQ&Aのポイント
  • 経理から営業業務補佐への社内異動が決まった30代前半の男性です。経理の専門知識を生かせない異職種に不安を感じています。どのようにモチベーションやスキル・キャリアを磨いて形成していけば良いでしょうか?
  • 社内異動により経理から営業業務補佐に変更となった男性のキャリア形成に関して不安を抱えています。経理のスキルを活かせない状況でどのように自身を成長させるべきでしょうか?
  • 経理から営業業務補佐への社内異動でキャリア形成に不安を抱える男性の相談です。モチベーションやスキル・キャリアを磨く方法についてアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usikun
  • ベストアンサー率35% (358/1003)
回答No.1

建設業だと関連法令も多いので、そういうとこまで理解してはどうでしょう。 周辺法令まで解っていると企業内システムの構築などで経理の視点以外での 意見具申ができますし、建設業ですと労災やら経審やら経理・総務的視点を 要する周辺業務もありますね。 社内での事務的ゼネラリストを志向するという方向になるんでしょうか。 あるいは一旦視野を広げてやがては経理へ戻ることを求めるという選択もありです。 経理マンとしてのステップアップを望むなら転職と言う選択肢もありでしょう。 7年も建設業で経理をやっていれば 簿記二級程度の知識 手形の取り扱い 与信管理・法的整理 原価計算の基礎 ぐらいはできているでしょうから、転職する最低条件は満たしていると思います。 何故人事異動の対象にご自分がなったかを勘案しつつ検討すべきでしょうね。

5486kdw
質問者

お礼

ありがとうございます! 今後のキャリア形成の指針として大変参考になります。 新しい職種で今までの知識を何とか生かしつつ、情熱を持ってゼネラリストを目指すというのは とてもモチベーションUPになります。 おっしゃる通りで将来経理部への道も考えられますし、いろんな意味でいい経験として プラスに仕事をしていけたらいいですよね。 転職については、とてもいい会社なので考えていません。 人事異動の対象になった理由は、子会社への出向期間の満了というのが理由なんです。 ただ親会社の戻る部署の経理は人数が足りている状態でして・・。 ありがとうございます。うっすらとビジョンが見えて来ました。

関連するQ&A