• ベストアンサー

商業登記の勉強について

商法や商業登記について勉強したいのですが、参考になる本とかサイトとか、勉強方法についてアドバイスをいただけませんか? 現在、会計事務所につとめておりますが、。会社設立時や変更時の申請書や議事録の作成などについてお客様に相談されることがあります。資格をとるまでいかなくても、実務で生かすことができるようになりたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seaway
  • ベストアンサー率68% (279/410)
回答No.1

      日本税○士会連合会編集の「税務・会計事○職員必携」は読破済みですか?(固有名詞や書籍名の記載の是非については判断しかねますので一応、一部匿名にしておきます) この書籍では、簿記会計税法の基礎知識のみならず、商法、社会保険関係、登記関係、法令の読み方等、職業会計人としての基礎が記載されています。 もし、既に読破済みで、なお、より深い知識をお望みでしたら(どの程度までの知識レベルをお望みなのか分かりませんが、私の場合は、複雑な事案や特異な事案に関しては顧問先である弁護士、司法書士、社会保険労務士等と連携して対処しておりますので)貴事務所内に常備されている会社法務関係の文献及び各種文例書式集等を読破するのが確実だと思います。 サイト上で知識を得るのも一つの方法であるとは思いますが、サイト上の情報は一般論や断片的な記述も多く、必ずしも貴事務所及び貴氏の顧問先の置かれている状況を想定しての情報は稀有だと思います。 また、年々、増加している税理士への損害賠償請求の訴訟への対策上においても、サイト上の知識ではなく独自の知識が必要だと思います。(このカテゴリーや類似のカテゴリーの中で見受けられますが、ネット上の検索で得たと思われる程度の知識での回答文に対して、その回答文の誤りを逆に質問者に指摘されても、回答者に対して責任追及されないのとは訳が違います) あと、商業登記と限定されていますが、併せて不動産登記についても目を通したほうが良いと思いますよ。 譲渡所得や相続税及び贈与税等の申告にも役立つと思いますので。 長文のアドバイスとなりましたが、半分は貴氏の別スレッドでのご質問に対するアドバイスも含んでおりますのでご了承ください。                                                

その他の回答 (1)

回答No.2

商業登記について理解するには、多くの登記申請書 に目を通すのが近道だと思います。 具体的には、登記申請書に記載される次の部分を確 認していくことになると思います。 (1)登記の事由 (2)登記すべき事項(別紙の通りの別紙も含む) (3)添付書類 そして、添付書類に議事録などがあれば、それを 次に確認していくことになります。 したがって、書籍を参考にする場合には、いろんな 説明や理論が書かれているものより、多くの登記 申請書の事例が載っているもの探されると良いと 思います。 僕は、司法書士の受験の参考書を買ったりしていま す。例えば、早○田経営出版の実践基本書 「10.商業登記法(第4版)」などが良いかな と思ったりします。 後は書店で登記申請書の事例が多く載っているもので 見やすいものから購入されてはいかがでしょうか。

関連するQ&A