• ベストアンサー

ウッドカーペットについて

1人で6畳の部屋にウッドカーペットを敷く予定ですが 迷っているので宜しくお願いします。 とても大きく重そうなので3畳のを2個買って来て 敷きたいと思いますが、その場合は 割れやすい等の問題があるでしょうか? 部屋の真ん中には物を置いてあるので ラグを敷きます。 あと元々カーペットを貼り付けてある上に 新聞紙を敷いてからウッドカーペットを 敷き、その上にラグを敷くので通気性が 悪くなり床が腐るなどという事はないでしょうか。 家具もベッド、本棚、机等たくさん置きます。 2階で風通しは良い部屋ですが築35年で 木造の古い家です。 どうぞ宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.1

>ウッドカーペットについて 手軽に工事不要でフローリングの快適性・便利性を実現する商品として人気がありますが・・・ そこは、畳屋フロアーマットに比べての欠点もありますので、お部屋の使用目的や利用者の価値観・感性で異なるのかもしれません。 ウッディカーペット ◇長所:フローリング感覚で快適で清潔感がある、掃除が楽、夏は清涼感があり冬は暖房機、工事が不要。清掃性(拭き掃除)が良い。 欠点:サイズが敷き詰めでなく、2畳・2.5畳、3畳等のタテ・ヨコの寸法に制約がある。傷が付き易い。基本的に巻き取り保管なので収納時に嵩張る。 >元々カーペットを貼り付けてある上に 新聞紙を敷いてからウッドカーペットを 敷き、その上にラグを敷くので通気性が 悪くなり床が腐るなどという事はないでしょうか 工事不要の設置ですから、年に数回の移動や収納、洗濯も可能だと思います。 また、複層の設置はダニとかカビの棲息に幸環境となるので清潔性や清掃を十分に行う。 新聞紙は結露防止や印刷インキが防ダニとか家庭内害虫の忌避効果が期待出来ます。 後は、電気カーペットのフローリング調なのか木質製フロアーマットなのか、木部のデザインや素材で繊維性のカーペットに比べ割高となるケースもある。 カビ&ダニ対策は消毒剤や天日干しのメンテナンスに負う所が大きいですが、夏涼しく、冬暖かい、年間を通しての敷物・ラグ・フローリング・畳の保護・インテリア性から魅力的な商品です。 また、耐荷重性については、1平方センチ当りの許容荷重が、カタログや取扱説明書の仕様欄に表示されていますので参考にしてください。<不明な時は販売店またはメーカーのお客様相談室> ex、荷重物が40kgのテーブルだとすれば、4本脚で単純に割れば40/4で1本当りの荷重は10kg・平方センチ程度であり、そのウッドカーペットの荷重への耐性強度が30kg/平方センチであれば十分荷重に耐える品質だと言えます。 ただし、あくまでも静荷重であり、上での移動や鋭角な部分による擦り傷や荷重跡はもこる可能性がありますので留意、時たま場所の変更、何よりも荷重物を載せないとか当て布をする等の工夫・配慮が必要です。

hirafuji16
質問者

お礼

有難うございます。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A