- ベストアンサー
政治家はいらない
国民の声が反映されないまま、時間だけは流れて行く日本という国。国民には選ぶべき政党もなく、選挙公約の有効性も失われた現在、もはや政治家など必要ないようにも見えます。今後どのような形態がありうるのか誰か教えてください。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
少し国が大きくなりすぎたようですね(国会議員、公務員が多すぎる)。 今後は小さな政府を目指すべきです。 具体的には、外交、防衛や為替などの国家間レベルの施策や国際競争力のもとになる技術開発、観光などの支援に集中特化すべきです。 国がやることが多すぎてアップアップ状態で、何も進んでいきません。 地方でもできることは、地方に権限委譲しましょう。 地方も大人になったのですから、これ以上国による過保護はやめましょう。 わざわざ、沢山の税金を使って国が地方の道路事業や民間ができるサービスを行なう必要はないでしょう。 図体がでかいと無駄もまたでかくなります。 日本国もダイエット(行政のスリム化)して健康管理(効果的施策による成長戦略)いたしましょう。
その他の回答 (8)
- rikukoro2
- ベストアンサー率21% (1316/6195)
>国民が愚か者であると言うのであれば、なおさら有能な政治家が必要となってきますが それは民主主義では不可能ですね。 国民が政治家を選ぶシステムが民主主義ですからね >不在であるので、選ぶに選べないのですよ。 有能な政治家はいくらでもいますよ? 国民が馬鹿なだけです。 そもそも日本国民には自分の意志で選挙に出馬できるんですからw
お礼
エッ何の話ですか?
- siege7898
- ベストアンサー率21% (191/888)
制度を管理する少しの官僚を残して政治家は全員廃業。 そして数社の大企業に統治してもらえばよろしいかと。 つまり国を1つの総合企業にしてしまうんですよ。どうですか?
お礼
ご回答ありがとうございます。夢があっておもしろいです、経営者は日本人なのですかね。
- kiyocchi50
- ベストアンサー率28% (456/1607)
国民の声が反映されない、と仰りたい気持ちも分からなくはないのですが、政治家も国民であり、国民が選んだ人ですから、当然国民の声のみを反映しています。 なかなか質問者さんの望む様には行かないのかもしれませんが。 政治家が居なくなったらどうなるでしょうか。 1つは立法府としての役割が無くなりますよね。国民投票での立法といってもその投票はだれが仕切るのでしょうか。投票と言うことは「法案」があってそれを投票することですから、その法案を作る人が必要になります。それに、法案を個人で作れるほど簡単なものではありません。 また、外交はどうしましょうか。誰が代表か分からない国が国として外国と話し合えるでしょうか。 そうなると全ての経済活動に影響を及ぼすでしょう。 マスコミが取り上げる政治家って、当然テレビ受けする人だけです。悪そうな人ならコメンテーターもコメントできるけれど、そうで無い人は難しい。だから、政治家ってみんな悪そうに見えてしまう。 でも、政治家の仕事って、意識していないだけで私達の生活にものすごく関わっている。 今日、事故を起こして救急車で病院にかかったとする。 救急車にせよ、保険にせよ、診療報酬にせよ全て裏で政治家が調整しているからこそ成り立っている。 基本的に調整役だから、政治家は目立つ仕事じゃないはずなんだ。 いろんなところで、もう日本は終わりだ・・とかいうコメントがありますが、多分それは表面(というかマスコミの主張のみ)しか見ていないのかなと思います。
お礼
あなたのユニークなご意見の中に私を登場させていただき、じつに光栄に存じます。選挙と言うのも国民投票の一形態ですが、かならずしも国民の声が反映されるとは限りません。選挙公約を破棄することはそれ自体で民意にそむく行為です。民意なしにして政治家が何かを行うと、結果は失脚以外にはありません。外交に関しても考えが分かりにくく、これまでの日本外交のレベルであればアホでもできますし、また他国において日本の外相首相といったものが、誰であるかなどと気にしている国、記憶している国などゼロに等しきものと思われます。政治家が悪く見える人もいるかもしれませんが、ほとんどの場合が、頼りない役立たずなように見えます。救急車の調整など政治家の仕事ではなく、立法についても国民総議論の方がよっぽどマシな結論が出るやも知れず、少なからず現状とは変わった結論を導き出せる可能性が高まります。中高年者の失業者の数および実態を知らぬ者とのやり取りは、心まで虚しい空論以外の何物でもありません。
補足
私も国民ですよ。けして非国民ではありません。
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
政治家は市民が選びますからね。 市民なんて、己が良ければ、今さえよければ という連中ですから、ウソ、出来ないことが 判っている公約にコロ、と騙されます。 エリート制を考えるべき時にきている んじゃないですか。 私はこれをソフトな身分制、階級制と 呼んでいますが。 国民は直接政治家を選ぶのではなく、 10万人ぐらいの選挙人を選び、その 選挙人が政治家を選ぶ。 選挙人はエリートです。 しかし、これをどうやって選抜したら良いものか。 選挙人の資格としては、庶民とは桁違いの教養を 持っていること、己や家族よりも国家を大切に 思っていること、等が挙げられますが、それを どうやって選んだらよいのか。 これが悩みの種です。 試験制度で選ぶのは問題があります。 その昔、中国、朝鮮では科挙という選抜制度がありましたが 現代では、これが中国、朝鮮退廃の大きな原因の 一つになっていると言われているぐらいですから。 何かよい方法はないものでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。とぼしい予備知識で投票に行くと、間違った選択をすることにもつながりますが、そもそも選択肢の中に正解が無いというのが厄介なわけです。
- 莽翁寒岩 一笠一蓑一杖(@krya1998)
- ベストアンサー率20% (605/2887)
文明と国家の歴史的終焉が見える気がします。 末法という言い方は大昔からあったのですが。
お礼
ご回答ありがとうございます。たしかに何かが終わりをつげねばならない段階ですね。
- rikukoro2
- ベストアンサー率21% (1316/6195)
>国民の声が反映されないまま 民主主義だから国民が一番偉い、政治家は国民が選ぶ 気に入らない政治家は落選させる事ができる でも国民が無能から無理 無能な国民には無策な政治がふさわしい >今後どのような形態がありうるのか誰か教えてください うーん政治形態に色々ありますが 元々政治の仕事をするのは政治家ですから、他の仕事をしてい人が政治を行うって形態になります。そうなると・・・ 『神政政治』『貴族君主制』でしょうか? 『神政政治』 まず宗教的指導者が政治を取り仕切り、各地の神官がその代理として執政を行う。無論その宗教に逆らう物は即処刑ですね 『貴族君主制』 日本で貴族を作り、それは子孫代々に受け継がれます。政治は高度な教育を受けた貴族が行います。民主は各種自由を奪い、階級制度によってランクづけます
お礼
ご回答ありがとうございます。国民が愚か者であると言うのであれば、なおさら有能な政治家が必要となってきますが、それが不在であるので、選ぶに選べないのですよ。
- ks5518
- ベストアンサー率27% (469/1678)
国民がお利口になる良い時が来ているの ではないでしょうか。 そもそも、政治家と言ったって、国民 有権者が投票した結果、今の体制がある わけだし。 それを、ただ単に政治家の責任にするのは 間違いです。菅総理を批判するより、東京 選挙区の有権者の無能さを批判すべきです。 おそらく、今後宮城県は民主党は押さない でしょうけど。
お礼
ご回答ありがとうございます。国民、政治家、役人これらのそれぞれに責任はあるとは思いますが、結局、負の部分をおわされるのは国民なのですから、政治家の能力が上がってもらわないと、全員が困る事になります。
天皇陛下に直接統治して戴きましょう。 立憲君主制で選挙無しにしますか? 民主主義って面倒くさいですね。 役人天国の事を民主主義って云うのだと最近知りました。 ギリシャみたいになるのも時間の問題ですね~。
お礼
ご回答ありがとうございます。ギリシャの場合2000年以上続く知的文化を残しました。日本は何か残せるのでしょうか。・・・選挙なしと言うよりも、責任の所在を明確にするために、国民投票制にならないものかと私は思います。政治家がいなくても、法案ぐらい作れるのではないでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。日本を分割し州制にするのが最善の方法かもしれません。このペースで行くとソビエトのような形で自然と崩壊分裂するやも知れませんが、できれば積極的な意思での地方分権が待ち望まれます。