• 締切済み

社内SEへの転職について

現在離職期間8ヶ月の30代半ば男です。 過去にシステム開発(SIer)に4社在籍でERPパッケージのみの経験でDBやネットワーク、ハードウェアなどの経験は無いです。 ですが先日契約社員募集の社内SE(企業は400人弱の中堅企業で4名で構成されているシステム企画部門があるとのこと)を受けて即日内定がでました。ただ、この時点で募集要項に記載されている内容より幅広い実務内容の説明等ありました。 さらに正社員も検討するので筆記を受けて合格しました。営業職のほうは試用期間3ヶ月の正社員というものでしたので、合格すれば同じ条件と思いきや、最初の3ヶ月はあくまで契約社員で3ヶ月の有期雇用となるとのことでした。 さらに、給与などの条件提示ないままに即入社を勧めてきたので条件提示後に返事したい旨を伝えました。別途郵送すると言っていたので待っていましたが、その翌日に面接時から会社の状況が変わってきて仕事内容も変わるので条件なども併せて説明したいとの連絡がありました。 今の私の状況からいえばこの会社に入るのがまともな選択でしょうが、対応のまずさなどから不安はあるし、ここにきて転職エージェントから、より大企業の社内SE募集案件などが提示されていて揺らいできております。 中堅企業では良くあることなのでしょうか? また、DBやネットワーク、ハードウェアなどの経験は無い状態で4名という1人当たりの対応範囲が広い中堅企業の社内SEはやっていけるのでしょうか?(開発などは社外ベンダーへ委託しているとのこと)。 ご意見、お願いします。

みんなの回答

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.1

>DBやネットワーク、ハードウェアなどの経験は無い状態で4名という1人当たりの対応範囲が広い中堅企業の社内SEはやっていけるのでしょうか?(開発などは社外ベンダーへ委託しているとのこと)。 これはあなたの適応能力と努力次第ですね。 私はまだ大手よりもよいのではないかと思います。 大手は人数も多い代わりに専門性が高く、求められる能力も非常に高いですね。 これに比べると中堅以下は自社のシステムの能力がそれほどでもないことが多く、幅広い代わりに専門性は少ないですね。 また実際の開発が外注ということは細かな設計というよりは社内の需要に応じた適当なシステムの検討というような仕事が中心でしょう。あるいは日常の運用が主体かもしれません。 いずれにしても大手よりも薄く広い知識が要求されます。それについていくのは大手よりはまだ容易だと思います。 あなたの努力によってはシステムの中心的存在になることも可能です。これは大手では難しいですね。 という理由で、多分長期的な観点では大手よりも中堅以下のほうが安定して働けるのではないかなあという気がします。 私は大手企業から中小企業に転職の経験があります。そのときに驚いたのはシステム的な能力の低さでした。結局経営者にも会社にとってシステムがどういう意味があるのかがわかっていないので、それに必要な人材もそろえていないという感じでした。 あなたがこれまでの経験を生かしてがんばれば、本当に周りから信頼される存在になるかもしれませんよ。

関連するQ&A