- 締切済み
2○hではOKでここでは駄目な暴言云々。
そのままなのですがなんと言いますか同じ掲示板という土台にここではそのような発言は駄目で2○hではOKというなんといいますかそのような意味不明な現象をどう説明しますか? ただ「ここは規則が云々」という回答は無しで願います。 しかもその規則を破ると「あなたのそういう発言が云々」という回答する人がここにはいますよね?それもまた不可思議でじゃあなんで2○hはOKなの?説明してみーよ!?と疑問が沸くのが普通の哲学的な否心理学的な疑問ですよね?この不可思議パラドックスに答えられる人いますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kigurumi
- ベストアンサー率35% (988/2761)
うーん 高校生が電車の通路で座って漫画読む行為は勝手じゃないかと思います? 思ってませんよね? だって迷惑行為ですから。 で、ここで 相手が使っていた言葉使いを真似て、私も相手に文句言いました。 そしたら不快発言した。 どうだ?されてもてわかったかってなものです。 なのに 自分が汚い言葉で私を罵ったことは棚の上にあげて、なんなんですかときたもんだ。 呆れかえるほど 身勝手でふしだらで低能。 相手が汚語を使ったからといって 同じことをやってしまったら やるなと言う資格はないのではないか という意見も出ると思うが、もう そういう低次元の問題じゃあない。 http://okwave.jp/qa/q4135030.html No.6のkigurumiさん (あたしですが)が書いている文章。 ちなみに「昔から誤字・脱字がひどかったんだ」ってのは私が示したい着目点じゃないです。 はい。。。 <民衆は縛らないで野放しにすると、自由を謳歌し、浪費的欲望を助長し、「慎み深さ」を「おひとよし」とか「愚か」と呼び、「節制」を勇気の欠如とし、「中庸と倹約」を「野暮」とか「卑しさ」といい、それらを追放しようとする。 逆に「傲慢さ」を「育ちの良さ」と勘違いし、「無統制」を「自由」と履き違え、「浪費」を「度量の大きさ」、「無恥」を「勇敢」と褒め称える。 こういう社会で育った青年は、その時々の欲望にふけって生きていく。 ある時は酒に酔いしれ、ある時は痩せようとして水ばかりのみ運動したり。 またひたすら怠けたり、哲学にふける真似をしたり。 たまには政治に参加し思いつきを語ったかと思うと、支配者や商人をうらやましく思っって、そっちにふらふら あっちにふらふら。 こうして彼の一生は秩序もなければ必然性も無い。 こうした風潮は無政府社会を生み、父は子を恐れ、子は父を恐れない。 教師は生徒を恐れご機嫌を取り、生徒は教師を馬鹿にする。 年長者は若者に迎合し、軽いノリで人当たりがよい人間となる。 というもの、面白くない人、権威主義者、と思われないために。 民衆はすっかり軟弱敏感になり、ほんのちょっとした抑圧でも課化せられると、我慢せず怒り出す。 そしてどんな主人も自分の上に置くまいと法律すら顧みなくなる。 しかもことここに至ると、適度の自由は野蛮な奴隷への憧れを生み出し僭主独裁制に容易に転訛しがちである。> 引用終わりぃ これを恐れているんです。 ガチガチに管理された社会を望む風潮になることを恐れている。 キリスト教がそうですよね。 宗教からの自由を求めてアメリカに渡った人たとがほとんどだったアメリカが、ベトナム戦争以降 出現したキリスト教原理主義の牢獄に自ら望んで入ることになったのも、うなづける。 だから このサイトもそうだし 他もそう。 僭主独裁制による管理は望まない。 喜怒哀楽すら管理される社会は望まない。 自立していない人生なんて 生きていないも同然。 だから 戦うわけです。 僭主独裁制を願うこいつはウイルス。
- born1960
- ベストアンサー率27% (1223/4397)
たとえば、同じ書店で売られている雑誌でも、文芸誌もあれば18歳未満閲覧禁止のエロ雑誌もあります。 18歳以上なら誰でも見ることができるということでは同じですが、文芸誌を買う人はエロ雑誌の内容を求めていませんし、エロ雑誌を買う人は文芸誌の内容を求めていませんよね? そういう事だと思いますよ。カテゴリーが違うのでしょう。 なので同じ人物が書き込む場合も、AというところとBというところではHNも違うでしょうし、書き方も自ずと違ってくるのが当然だと思います。 なお、質問者さんのNo1さんへの回答を引用して申し訳ないですが 「相当数書き込みしてる2○hの人とかバラエティでひな壇芸人いじめることでしか自分が維持できない「大御所」とか呼ばれてるMC芸人どうなの?と思いませんか?「そういう発言を平然としてますが?なんなの?」と思いません?」 もしも私たちもネット上で名前と顔を晒した上での書き込みならひな壇芸人いじめの大御所と同じでしょう。 いや・・・われわれはネット上で素性をあらわしていくら書きこんでもお金にはなりません(笑) 大御所芸人はいじめることで年間何億も稼ぎ出します。全く違いますよね?どうして「どうなの?」とか「なんなの?」って思われるのかが理解に苦しみます。
お礼
回答ありがとうございます
補足
>たとえば、同じ書店で売られている雑誌でも、文芸誌もあれば18歳未満閲覧禁止のエロ雑誌もあります。 18歳以上なら誰でも見ることができるということでは同じですが、文芸誌を買う人はエロ雑誌の内容を求めていませんし、エロ雑誌を買う人は文芸誌の内容を求めていませんよね?> まったくその通りだと思います。状況の力ですね。 しかし私が言わんとしてるのはエロ雑誌をエロ雑誌専用書店で出してよいがコンビにで18禁のエロ雑誌を出してはいけないのか?と聞いているのです。 つまりもし書くなら「そのような表現はこっちが不快になるからやめてくれ」とか「それは道徳的に問題がある」などの意味合いで書くならわかるんですが2○hに出てきたのとここで出てきたのとどう違う?同じでしょ?同じ例えば「バカ」という発言をここに書くと「あなたの発言に問題があり」となるのに2○hでは「その発言が問題あり」とはならないのかという?という質問です。 >そういう事だと思いますよ> その「そういう事」を哲学的理論に当てはめて説明して欲しいです。 >なので同じ人物が書き込む場合も、AというところとBというところではHNも違うでしょうし、書き方も自ずと違ってくるのが当然だと思いますカテゴリーが違うのでしょう> これはまったく同意です。 >大御所芸人はいじめることで年間何億も稼ぎ出します。全く違いますよね?どうして「どうなの?」とか「なんなの?」って思われるのかが理解に苦しみます。> まったくその通りでしょう。金目当てにあたかもすごい人かのように出演させたりPやD等を無言で「出演させろや」とか「MCにつかせろや」と脅してるようにも見えますからね。どういう理由で出演できてんのか知りたいです。 話を戻しますが >どうして「どうなの?」とか「なんなの?」って思われるのかが理解に苦しみます> 自分もどうやって説明していいのか分からんので感覚的に言うと「だって言ってるジャン?」っていう感覚なのですが・・・。 その人達も言っているかどうか分からないというのであれば分かるのですがそうでないなら「Aの場で言っているのは良いです。Bの場も基本問題ないですがBの場でその書き込みを見ると文句言いますよ」と言っているのと同じことで
- dogday
- ベストアンサー率29% (2313/7949)
>確かにそうですが書き込みという一面では同じでしょ? 書き込めるだけであって、書きこむ場所じゃないから駄目だと注意されるのですし、規則で削除されるのです。 なぜ一面の機能だけを捉え、全体のシステムを無視するのか? システム提供者のサービスであって、利用者はそれに逆らう権利はありませんし、他の利用者にとってシステム利用の障害となる行動は、批判されて当然です。
お礼
回答ありがとうございます。
補足
>なぜ一面の機能だけを捉え、全体のシステムを無視するのか?> 別に一面の機能を捉えているわけではなく哲学的な意味での質問です。 >システム提供者のサービスであって、利用者はそれに逆らう権利はありませんし> 逆らう権利はあるでしょ?というよりか「逆らう」という行為自体「権利」云々とは関係ないから「システム提供者のサービスであって、利用者はそれに逆らう権利はありません」という発言はおかしいでしょ? No.3さんでも述べましたが好まないまでも「活気付く」とか思い込んでいる輩も居るわけで道徳的な意味で「あなたの質問は良くない」というのは分かるのですがNo.3さんの補足の意味合いで分かるんですけど少々意味不明 よって >他の利用者にとってシステム利用の障害となる行動は、批判されて当然です> この発言が多少不思議な訳です。
- kigurumi
- ベストアンサー率35% (988/2761)
今 オナニー野郎を罵倒してきたものです。 私はテロリストや犯罪者に対してまで、丁寧に対応しろとは思っていません。 この人の発言は規則違反ですと指摘する人自体も規則違反をしているってことですよね? その規則違反をしている人が、なに 自分のことは棚に上げて規則違反だと指摘するのか ってことですよね。 うーーん いんじゃね? 例えば指摘したことを指摘されることで、「ああ なるほど不自然なことだったんだ」って気づくわけですよ。 その不自然なことを 無理にやっていたので ほころびが出た。 例えばだだっぴろい信号も無い道路で時速40キロ制限、対向車はいない。 そこを40キロ制限だからって40キロ制限でのろのろ運転していたら、後ろ渋滞しますよね。 ってことは その道路は時速40キロ以内って法規は正しくないわけです。 60キロにしたら大渋滞は起こらない。 だから60キロに改正すれば お便秘は起こらなくなる。 ただ わかるんです。なんで他人の指摘をしてはいけないかって。 もめるから。 喧嘩が起こるから。 そうなったら 誰か迷惑するか 参加者? いや 参加者は喧嘩を傍聴して楽しむからアクセス数はうなぎのぼり、スポンサーも喜ぶ。 じゃあ 誰が迷惑か? 管理者。 あっちこっちから 喧嘩が起こった なんとかしろーってわーわーメールがくるから。 その対応に追われるのでお仕事増えちゃう。 それに、それが引き金となって 他も喧嘩が起こってしまう。 だから、他人を指摘するようなことは書くなってなっているんだと思う。 ただ、礼儀ってものが無く、いつも人の指摘をする人が指摘し放題で、やられっぱなしだと、管理者がふぬけなら こっちだって考えがある。 って、いつもの自分は横のおいといてー 言いたいことは言ったほうがストレスたまらないかも。 ずーっと言いたいこと言わないでいると どんどんストレスたまって体悪くするじゃないですか。 だから 限度ってものがあり、限度を超えても何も対応しないとかだったら、もういいよって思って、ID削除覚悟で、やっちゃっていいんじゃない? そこまでこのサイトに恩あるわけじゃないし。。。。 いやーな思いもしてきたけど、こっちも何も言わなかったからだろうけど、何の対応もされなかったし。 明らかに違反だと思うようなあげつらいとか中傷とかされったけど、我慢して騒がないようにしてきたけど、もういいやって今日思った。 だから いいんじゃない? やりたいようにやる 自然体でいいんじゃない? 哲学って真理を探る学問だけど、真理ってのは不自然じゃあないと思うんだ。 自然の行為の中に存在すると思うんだ。 超常的な外部からの力など必要とせず、人間の中にあって中から自然に出てるものだと思う。 だから 自然に出てきたのなら いいんじゃない?
お礼
まったくもって回答の内容はごもっとも
補足
回答ありがとうございます。 >この人の発言は規則違反ですと指摘する人自体も規則違反をしているってことですよね?> 否そういう意味ではなく。電車のなかで椅子のないところでは立っていろという根底ルールみたいなのをもってますよね?逆に高校生なんかでたまに床に座ってたりしてたりしますよね?じゃあ「そんなところで座ってるのが良くないんですよ」とごもっともなものがありますがその高校生の間では別にOKということになりますよね?この前釣りを規制する番組やっていたのですが規制区域で釣りをする人はOKですがそこを取り締まる人は駄目であるもしくは一般的にそこで釣りをするのは良くないというのが当然ですよね?そうした場合「あなたのその行為自体が駄目なんですよそうしないと他の人から認められませんよ」と発言は「?」と思うわけですよ。つまりそのチンピラ高校生内や禁釣り区域で釣りしたい人達からしたらほぼ認めてる訳ですから「そんな暴言吐くから他の人から良い回答が得られないんですよ」という指摘は間違えているような気がしませんか?つまり暴言の吐合が活気を生んで書き込みしてる2○hの場合がOKでなんで「そんな暴言吐くから他の人から良い回答が得られないんですよ」と言えたのか?というなんて言えば言いの分からない質問なのですがそんな事を質問してます。
- dogday
- ベストアンサー率29% (2313/7949)
このサイトは質問回答サイトであって、掲示板じゃありません。 2chは雑談BBSです。何を書くのも自由。 土台が違う。そもそもBBSと掲示板すら同じじゃない。 規則以前にシステムを理解できなきゃ、対話が成立しないのですから、あなたにとって掲示板としても機能しません。
補足
回答ありがとうございます。 確かにそうですが書き込みという一面では同じでしょ?
- bari_saku
- ベストアンサー率17% (1827/10268)
書き込みをする人間の質(の平均値)の違いでしょうね。
補足
回答ありがとうございます。 たしかにその通りですね。 しかし疑問は「あなたのそういう発言が云々」という上から目線の回答する人なんですが、じゃあ相当数書き込みしてる2○hの人とかバラエティでひな壇芸人いじめることでしか自分が維持できない「大御所」とか呼ばれてるMC芸人どうなの?と思いませんか?「そういう発言を平然としてますが?なんなの?」と思いません?
補足
回答ありがとうございます。 よく理解できました。 その心情はよく分かるのですが私が言いたいのはAの状況な場合は「致し方なかった」という心情になりBの状況の場合「悪いもしくは当然良くない」という心情に至った場合同じ条件の場合ですよあくまで同じ条件の場合「その条件は駄目だ」と言えるのか?という質問なわけでどうなんでしょう?無論「駄目だ」と言ってはいけないという話でもなく文句を言いたいわけでもないです。 例えば同じ状況の水質の元で遊泳禁止になっている国とそうでない国があったとしましょう。そうした場合遊泳している人に「危ないから遊泳するな」と言えるのか?という質問です。ただ危ないと思ったから「遊泳するな」と言った場合はよく理解できますし当然でしょう。しかし遊泳が危険か否か分からない場合に「遊泳するな」とは言い難いですよね。つまり2○h等で悪口を言う場合「悪口は良くない」というのはあり得ますがそれが飛び火してきてここに来る可能性はあるわけですからその人に対して「悪口は批判されて当然云々」と語れるのか?という質問なわけです。 とりあえずもっと例を出しときます。 例1)AKB48は「女子高服を着ている」ある男が「女子高服を着ている」後者は変態か?「変態と感じる」とは言えても「変態である」とは言えないのでは? 例2)水を飲みたいある公園の水のみ場は壊れている他の公園は壊れていないじゃあ公園の水は「壊れている」と言えるのか? 例3)殴るのは良くない。じゃあボクシングを廃止しろとボクシング協会に文句をいったのか? 例4)Aの場で歌って踊っるのが禁止されている。Bの場では禁止ではない じゃあ歌って踊るのは悪いか?