• 締切済み

csvファイルを上書き保存でカンマ区切りされない

csvファイルのセルに文字を入力して、「上書き保存」をすると ”XXXXX には、CSV(カンマ区切り)と互換性のない機能が含まれている可能性があります。この形式でブックを保存しますか? ” というメッセージが出たので「はい」をクリックして上書き保存しました。 再度そのファイルを開いてみると、カンマ区切りされておらず、各セル内の文字が結合されていました。 そこで質問なのですが、 試しに上記の上書き保存をせず、右上の「ウィンドウを閉じるボタン(×ボタン)」をクリックして、 「保存しますか?」との問いに「はい」と答え、 次に”XXXXX には、CSV(カンマ区切り)と互換性のない機能が含まれている可能性があります。この形式でブックを保存しますか? ” との問いに「はい」と答えた形で保存をすると、きちんとカンマ区切りされていました。 なぜ上記の方法では正常にカンマ区切りされなかったのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17069)
回答No.1

>csvファイルのセルに文字を入力して 初心者だから仕方が無いが、舌足らずの表現。 csvファイルをエクセルで開いて、表示されたシートのセルに文字を入力して、というべきだ。 ーー CSVファイルだけはエクセルでの位置づけが特殊でエクセルのシートで開いてしまう。 CSVファイルは、歴史沿革的にファイルの「祖」というべき位置にある。 アイコンもエクセルファイルに似て、「X」でありながら「a」が下についている中途半端的。 ーー 保存に関しては、 CSV形式ファイル行き エクセル形式行き の「両方をにらんだ」状態になっている。 >、「上書き保存」 A.CSV形式ファイル行き B.エクセル形式行き のどちらを取りますかと聞いてくる。 それは、ファイルを開いた後、ユーザーが色々操作して(x)セルに色を着けたり、セル結合したり、表示形式を設定したりしている場合が多いが (y)また(x)はやらず、セルの値を変更や新しいセルに追加している場合があるが、 上記Aで保存すると(X)の結果はCSVファイルでは保存しようが無い(CSVは、そもそも書式など表現を持っていないファイル形式)。(y)の部分だけ反映しても良いのなら、CSVファイルで保存してもよいわけ。 この理屈が判りますか。 其れで、「CSV(カンマ区切り)と互換性のない機能が含まれている・」が出るが、「はい」と答えると、CSVファイルで保存され (y)の部分は反映される。 質問者は(x)の操作を加えてないのかも知れない、が、「>セル内の文字が結合されていました」が辻褄が合わない。 ーー 今後はCSVファイルから離れてエクセル形式で保存したいなら、 「名前をつけて保存」に誘導されて、xxxを指定して「XXX.xls」形式で保存されるはず。 ーー すなわち、エクセルは、CSVファイル保存と、エクセル形式の保存を両方気を使って確認してきていると考えては。 以上一読して、本質問を考え直して、経験した様子の表現を、改めるべき表現は改めて、「お礼」欄で補足するとか、別質問しては?

関連するQ&A