- ベストアンサー
化学I CH3-COO-C2H5
「CH3-COO-C2H5」 についてで、 教科書などには、「酢酸エチル」と書いてあるのですが、 エチル基とメチル基がエステル結合しているという風に考えると、 「エチルメチルエステル」もいいのではないかと思ったのですが、 どうなのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
エステル化合物は、カルボキシル基がついている元のほう(合成前)の化合物の組成を基準にして考えます。 即ち、酢酸にエタノールを反応させた結果、酢酸のカルボニル基部分にエトキシ基がついた、と見なします。 構造式で書いてみても、メチル基の側はメトキシ基にはなっていないので、貴方が使いたい『エチルメチルエステル』という状態になっていると見なせません。 化合物名にも一応こういった物質の命名にかんして基準(縛り)があるので、さらに勉強してみてくださいね。
その他の回答 (1)
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1
「エステル」を使いたいなら「酢酸=エチルエステル」のようにしなきゃならないみたい. 英語だと ethyl acetate (酢酸エチル) acetic acid ethyl ester (酢酸=エチルエステル) のどっちか.
質問者
お礼
早速回答ありがとうございます。 酢酸を入れないとだめなんですね。 URLも入れて下さって本当にありがとうございます。
お礼
早い回答ありがとうございます。 カルボキシル基がついてた方を基準に考えるんですね。 勉強が足りませんでした。 これからも頑張ります。 本当にありがとうございました。