• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自宅サーバーを作れる環境にあるのか)

自宅サーバーを作れる環境について

このQ&Aのポイント
  • 実家暮らしの大学生が自宅サーバーを作る環境について疑問を抱いています。
  • 自宅と部屋の階が異なるため、自宅サーバーの設置には工事が必要になる可能性があります。
  • 自宅サーバーには騒音や電気代のデメリットがありますが、他の方法でネットワークの勉強ができるかもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#214300
noname#214300
回答No.2

自宅サーバを運用するにあたり、まずは以下の知識を習得してください。 ・TCP/IPについて ・IPアドレス/ポート番号 ・DNS ・ファイヤウォールの動作原理 ・クライアントPCが外部のWebサーバに通信する原理 ・ルータの動作原理(特にDMZに関して) ・ウィルス、スパイウェア等の動作原理 ・ブロードバンドルータの使い方・設定方法 ・リモートデスクトップの使い方 最低でも上記のことを他人に説明出来る程度の知識を身に付けていないと、外部から攻撃されたときに対処できません。 「やりながら覚える」とかは、他人様に多大な迷惑を掛けるだけでなく、ご質問者様が不正アクセス防止法などで検挙される原因にもなるので、軽く考えない方が良いです。 ちなみに私も自宅サーバを運用していますが、外部からの攻撃は日に100件程度は当たり前です。 また、サーバを運用し出すと自宅のネットの調子が悪くなる(設定ミスとか)ことがありますが、そういた事故に対するフォローは大丈夫でしょうか。私は学生の時から自分でISP等に契約してブロードバンド回線を引きました。父親には名義だけを貸してもらっている状態です。つまり、自宅のネットヤそれに関わる一切は、全て自分で管理・構築していました。そういう立場にならないと、自宅サーバの運用は難しいです。 >それでもサーバーとモデム等が違う階に存在するのは自宅サーバーを作る際に不便ですか? 特に問題にはなりません。LANの配線が家の中を這い回ることに関して、家族の理解を得られれば良いだけです。 >他にも、騒音が気になるから寝室にサーバーは置かないほうがいい、電気代がかかるなどのデメリットもあるみたいですね。 静音PCを組めばある程度大丈夫かも知れませんが、寝室でサーバ運用は止めた方が良いです。うるさくて私は寝られません。私の場合は、リビングにあるルータの隣にサーバ機を置いています。 電気代に関しては、だいたい月に1000円くらいは掛かっているようです。(24時間運用) 節電しなければならないこの時期には、中々厳しいです。またUPSも準備したほうが良いです。目的がサーバ運用の練習ならば、UPSの運用もやった方が良いですので。 なお、サーバ機のOSは何を使いますか? 一般的なクライアント用Windowsではライセンス違反になるので使えません。WindowsServer2008とかでないと、ライセンス的にWebサーバを立てられませんので注意が必要です。

thjki6624
質問者

お礼

具体的にまずなにを勉強するべきかキーワードを教えていただきありがとうございます。 私にはまだ基礎がないので、まずはそこから勉強していこうと思います。

その他の回答 (1)

  • wingstar
  • ベストアンサー率37% (102/275)
回答No.1

自宅サーバの勉強がしたいのですか? それともネットワークの勉強がしたいのですか? 自宅サーバであれば、外部公開しないで、LAN内だけのものであれば、そう難しくは無いでしょう。地道に勉強頑張って下さい。 外部公開するなら、かなりの修行が必要。 スキルの無い人が外部公開しちゃったら、アッという間にスパムメールの温床になったり、サーバアタックのための踏み台にされたりします。 十分なスキルを付けるまでは、外部公開しないこと。 ネットワークを勉強したいなら、実際にネットワークの何を勉強したいのでしょう? 質問がざっくりし過ぎて、正直アドバイス不能です。

thjki6624
質問者

お礼

自宅サーバーを作る工程でネットワークの勉強をしたいと思っています。 しかし、おっしゃる通り自分がなにをしたいのか自分自身まだよくわかっていません。 本を読むとかネットでしらべるとかしてもう少し具体性を持たせようと思います。稚拙な質問で申し訳ありませんでした。

関連するQ&A