- ベストアンサー
中3 理科
わからない問題があって困っています。 物理分野の問題です。 坂上の点Aからボールを転がす実験を行った。 ボールが点Bを通過する時刻を0秒とする。時刻1.0秒にボールはBから2.4mの点Cを通過し、時刻2.0秒にボールはBから7.2mの点Dを通過した。 時刻t1秒とt2秒の間の時間を区間t1~t2秒とよぶことにする。 区間t1~t2秒の平均の速さをV[m/秒]とすると、区間の幅にかかわらず、まん中の時刻t1+t2/2とV[m/秒]との間にV=m(t1+t2/2)+nという関係が成り立つ。 この答えはm=2.4、n=1.2なのですが、なぜこうなるのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
点BC間では、1秒に2.4m進んでいるのでV=2.4(m/秒)、よって 2.4 = m(0 + 1) / 2 + n 2.4 = m / 2 + n…(1) 点CD間では、2秒で7.2m進んでいるのでV=3.6(m/秒)、よって 3.6 = m(0 + 2) / 2 + n 3.6 = m + n…(2) (1)、(2)の連立方程式を解けば答えが出ます。 一応書きますと、 (1)を2倍したものから(2)を引き、 4.8 = m + 2n 3.6 = m + n…(3) ------------ 1.2 = n 更に(3)にn=1.2を代入し、m = 2.4です。 これでよろしいでしょうか?
お礼
丁寧な解説ありがとうございました