- ベストアンサー
化学のお勉強始めるにあたって〜化学の重要項目は?
- 化学のお勉強を始めるにあたって、どの項目に重点を置くべきか悩んでいる方へ。物質の構成、化学の基礎、原子と分子およびイオン、化学結合とその結晶など、重要な項目を簡単に要約しました。
- 化学の勉強を効率的に進めたい方へ。原子量・分子量および物質量、化学反応式とその量、物質の状態変化、気体の性質など、重要な項目を要約しました。これらの項目に重点を置くことで、問題解決能力を高めることができます。
- 化学の勉強の進め方についてのアドバイス。酸と塩基、中和、酸化・還元反応、周期表、非金属元素、金属元素、有機化合物など、重要な項目をまとめました。これらの項目は化学の基礎を固めるために重要です。また、少ないものは2ページほどで説明されています。去年の問題傾向も参考にしてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
化学は暗記ではありませんよ。もちろん化学記号を覚えなければ始まらないのですが、そんなものは覚えようとしなくても自然に頭に入ってしまいます。19も項目が上がっていますが、一番いいのは高校のテキストを最初から読み、それに対応した問題集を本屋で探して購入し、読んだ箇所に相当する問題集をやって見てちゃんと身についたからどうかをチェックすればいいのです。あれこれ書物を読む必要は全くありません。高校のテキスト一冊だけを頭に叩き込めばいいのです。何度も読み返すのです。計画を立てて毎日少しずつ必ず読むことです。これは化学だけに限らない方法です。これだけで東大だって受かりますよ。多くの受験生は一科目についてやたらに沢山の参考書を買い込み、それをツンドクするだけで終わってしまうのです。私は一科目一冊をしっかり守り、それを繰り返し読むことで頭に内容を叩き込むことで多くの科目をマスターしましたよ。
その他の回答 (2)
他のお答えにもありますが、これは化学の「最小限」なので、どれ一つ抜いても「何にも知らない」に等しいです。
お礼
上記の中から2問程度の出題なのでさらりと出来ればと考えていたのですが・・ 回答ありがとうございました^^
- Lescault
- ベストアンサー率40% (947/2331)
こんにちは。 優先順位をつけるのは不可能です。学問的に言えば全て平等に重要だし、問題の傾向は出題者次第じゃないかな? 強いて言えば、すべての項目について最低限の原理・公式・法則等は暗記すべきでしょう。その時点で「こりゃ自分には理解し難い」と感じたところはそれ以上深入りしないほうがいいでしょうね(出題されたら自分の勘を信じて回答する)。すんなり理解できそうなところは完璧に覚えておくべきでしょう。 こんな感じかな?
お礼
歴史でいえば、江戸、鎌倉、室町のように物理にも何かしら「ここだ!」というものが あるような、気がしたのですが無理ですか・・・>< とっつきやすいものから 少しずつ暗記してみます。 ありがとうございました。
お礼
妙に説得力がありました、特につん読。>< 大いに心当たりがありまして。。 高校の教科書を入手することが出来ないので読みやすいものを探してみます。 あれこれ購入するより絞って熟読ですね、 ありがとうございました^^