- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:偶関数と奇関数の積分)
偶関数と奇関数の積分
このQ&Aのポイント
- 偶関数と奇関数の積分について質問があります。参考書の説明がわかりにくいので、理解をお願いします。
- 波形f(t)=t (0≦t≦2π)について、t×exp(-jkt)dtを0から2πで積分するときの偶関数と奇関数の積について疑問があります。
- 偶関数でも一周期積分したら0になるはずなのに、t×(-j)sin(kt)は値が出てくるので疑問です。また、奇関数はすべての一周期積分が0になるのでしょうか。フーリエ級数展開の理解に必要なので、解説をお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「0から2πで積分するとき」がオカシイんでしょう。そう書きながら、 頭の中では-πからπまで積分することを考えているんだろうと思います。 「0から2π」では、偶関数とか奇関数とか関係ありません。 f(t) は周期 2π の周期関数だとしても、t は周期関数ではないから、 積分区間を勝手にずらしてイイ訳がない。 f(t) = t (0≦t≦2π) (周期 2π を持つ) と f(t) = t (-π≦t≦π) (周期 2π を持つ) は、異なる関数です。 グラフを描いて比較すれば、解ることです。 その愚かな参考書の記述と、貴方の質問点は、直接関係ないように見えます。 ひとつの周期偶関数 cos(kt) が一周忌で積分すると 0 になるからといって、 すべての周期偶関数がそうなるとは限りません。飛躍しすぎです。 例えば、定数関数 1 も周期偶関数ですが、積分して 0 になりますか?
その他の回答 (1)
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1
その「参考書」の説明はおかしい. そもそも t cos(kt) は周期関数じゃないんだから, 「一周期の積分」というものが意味を持たない. ここの「一周期」を「cos の 1周期」と解釈しても, 今の場合は「たまたま」でしかない. この「参考書」を書いた人間は, f(t)=t^3 に対しても同じ説明をするのだろうか?
質問者
お礼
たまたまなんですね、それを聞いてすっきりしました。 ありがとうございました。
お礼
冷静に考えればおっしゃる通り0から2πじゃ偶関数とか奇関数は関係ないですね。 cosθが一周期でゼロになるのは偶関数だからじゃなくて、周期関数だからですものね、その辺りがうまく整理できていませんでした。 回答ありがとうございました。