• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:請求書の控えがない。税務署対策は?)

請求書の控えがない。税務署対策は?

このQ&Aのポイント
  • お客様から請求書が送られてくる場合、コピーし忘れることがあります。作業終了書や見積もりもないため、税務署の対策が必要です。
  • 請求書の控えがないと、税務署が入ってきた際に問題が発生する可能性があります。対策として、弊社が請求書を作成・発行・保存することが考えられます。
  • 税務署対策として、お客様から送られてくる請求書をコピーすることが重要です。請求書だけでなく、作業終了書や見積もりも保存しておくことで安心です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 9der-qder
  • ベストアンサー率36% (380/1038)
回答No.1

原則を言えば、請求書は揃っていたほうがよいでしょう。 もし、控えをとり忘れたなら、先方にはあるはずなので、先方にコピーかファックスしてもらうほうがいいでしょう。 対策に挙げられた > 今から請求書を弊社が作成・発行・保存 は先方が保管する請求書と違ってしまいます。裏付けを取ることもあるので避けた方がいいでしょう。 裏技というか乱暴な言い方ですが、請求書がなければないで押し通す事もできます。 税務調査は、税金の脱税や計算ミスから税金を持っていくのであって、帳簿の不備に対して税金を持っていくことは出来ません。 ですから、悪意やごまかしがあってそろっていないなら別ですが、コピーのとり忘れ程度なら、なくても大丈夫だと思います。

murami
質問者

お礼

>裏技というか乱暴な言い方ですが、請求書がなければないで押し通す事もできます。 >税務調査は、税金の脱税や計算ミスから税金を持っていくのであって、 >帳簿の不備に対して税金を持っていくことは出来ません。 ああ、これ聞いて安心しました(笑) つっこまれても最終的にはなんとかなるんですね。 税金の支払いは担当の税理士さんに 「ここまできちんとごまかさず(節税等一切せず)税金を払っているのはお宅くらいだよ」 とある意味太鼓判を押されるほどなので大丈夫だと思います。 今更先方にコピーをもらうのも気が引けるので、 なんとか押し通したいです・・・(本当はよくないのでしょうが) 今後は請求書などきちんとコピー、忘れたと気付いた時点で早めにコピーもらいます。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • usikun
  • ベストアンサー率35% (358/1003)
回答No.2

建設事務所なら注文書と請書は無いですか? それがあれば税務署は文句も少ないでしょう。 注文書が無いと瑕疵や中断など訴訟で非常に不利になりますので 与信対策として注文書類の授受に気を配った方がいいでしょう。

murami
質問者

お礼

注文書はもしかしたらみつかるかもしれませんが、 全部はなさそうです・・・・ 私が入社した数年前、社内が諸事情で非常にばたばたしており、 その時期の書類がみあたらない、というのがよくあるからです・・・・。 (もちろん今はきちんととっています) いざという時に注文書・請書はとても重要なんですね。 教えてくださってありがとうございます。 わからない点が多くてパニックの毎日でしたが、 最近ようやく周りがみわたせるようになってきましたので、 書類管理、今後はさらに力を入れていきます。 ご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A