- ベストアンサー
オール電化のデイタイムについて
このたび、オール電化のマンションに引っ越しました。関西電力のはぴeプランです。 12日間の電気代の明細が来たのですが、デイタイムの使用料が予想以上に多くて、原因がわかりません。 デイタイム 45kwh ナイトタイム 123kwh リビングタイム 41kwh 昼間は仕事でほとんどいません(夫婦2人家族)。なのにデイタイムの使用料が多い気がします。 12日間の量なのでこれが1ヶ月分になると、使っている感覚よりずっと高くなる気がします。 何か思い当たる点があれば、教えていただきたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
照明のつけっ放しは無いとして、電気を使用しているものを あげてみると、 1.冷蔵庫 2.温水便座 3.換気扇 4.炊飯器(保温) 5.電化製品(待機電力) 6.土日のデイタイムに電気を多く使っている こんなところでしょうか? ・冷蔵庫の設定が「強」になっていませんか?冷蔵、冷凍の 設定を確認してみてください。 ・温水便座の設定が「強」になっていませんか? ・トイレやキッチンの換気扇が回りっ放しではありませんか? ・炊飯器を保温にしていますか? ・電化製品、パソコン、ステレオ、テレビ、レコーダーなどなど 電源は切ってあっても主電源はOFFにしてないですか? 冷蔵庫が一番電気を消費しますが、一度、上記項目を徹底 して節電してみたらどうでしょう。 それでも使用量が減らない場合は、考えにくいですが計量器 の不具合とかを疑うしかないと思います。 ちなみに、我が家は妻が昼間は家にいて料理の仕込みなど し、15時半に子供が帰ってきてテレビを見たりしていますし 土日も外出する機会は少ないのですが、先月のデイタイム (10時から17時)は110kwhでしたよ。 12日間で45kwhは割と多いですね。 節電実験にチャレンジしてみてください。
その他の回答 (2)
- yucco_chan
- ベストアンサー率48% (828/1705)
夫婦二人の共稼ぎですよね? もしそうであれば、質問者さんの疑問のようにデイタイムの消費電力がリビングタイムのそれよりも 多いのは、絶対変です。 外出時に冷蔵庫のみ通電するようにダイニング以外の分電盤のブレーカーを落として、ダイニングは、 冷蔵庫以外のコンセントを抜いておく。 これを数日行って、消費電力を記録する。 それから、ダイニングのコンセントを入れて、様子を見る。 ブレーカーを1つ入れたままにして数日様子を見る。 さらに1つブレーカーを入れたままにして、数日様子をみる。 これらを繰り返して、どのブレーカーを入れたときに消費電力が多くなるか、 突き止める。 そして、そのブレーカーにつながっている電化製品のコンセントを1つずつ増やしていって どの電化製品が多く電気を使っているか突き止める。 この方法で突き止められない場合は、コンセントにつながっていない電化製品が悪さを している可能性があります。 例えば、IHヒーターとか、温水器などが昼間にONになっているとか このときは、仕方ないので、一日休暇をとって昼間に動いていないか確認するしかない。 かな?
お礼
夫婦の共働きです。 アドバイスいただいたように、ひとつひとつ検証してみます。 IH、電気温水器も初めてなのでイマイチ使い方が理解しきれていないのもあって、そこが原因かもしれません。 ありがとうございました。
- TinyPine
- ベストアンサー率30% (719/2386)
この内容では分かりませんね。 夕食の支度は何時からはじめていますか? IHヒーターは2~3KWありますから、かなり電気を消費します。 うちもオール電化で、昼は居ませんが大体55KWから冬場は95KWです。
お礼
帰宅が18時半以降なので、夕食の支度もデイタイムにはしてません。 朝は9時半に出ます。 今回、初のオール電化と言うことで、他の方の電気代をネットで見てたのですが、ファミリーでも我が家より少ない人が多くて疑問に思ったので質問させていただきました。 12日間の使用量であることを考えると、やはり多いみたいですね。 回答ありがとうございました。
お礼
冷蔵庫は『中』、温水便座ではありません、炊飯器の保温機能もつかってません。換気扇をつけっぱなしということもありません。。。。 しかし、主電源はOFFにはしてないです。 mfueki様のお家に比べたら、デイタイムの使用量はずっと少ない気がするのですが、、、、不思議です。 昼間にテレビを見ることなども、絶対ないんですが。。。 いろいろ調べてみます。ありがとうございます。