• ベストアンサー

農学部だと・・・・

農学部を卒業すると就職とかはどうなりますか? やっぱり企業の研究員になるのは困難ですか? 研究員だと給料とかはどれくらいになりますか? 農学部に関することなんでもよいので教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LICHEN
  • ベストアンサー率56% (88/155)
回答No.4

研究員となるとやはり大学院卒で学位(Dr.)を持っている方が有利でしょう。 農学部卒でも、専攻していた項目で、研究員になりやすいところもあるし、なりにくいこともあります。 卒論の内容も係わってくるでしょうね。 No2のかたが具体的にかかれていますが食品系、化学系、製薬系のほかに環境系のコンサルタントもありますね。 企業とされていますが、団体職員(社団法人や財団法人)の研究職もあります。 給料は基本給は若干事務職、ほかの技術職よりはいいです。これにいろいろな手当が、つきます。しかし、残業代はほとんどつかないし、結果あっての世界なので、場合によっては、日曜祭日なんかないですね。営業職や、事務職の人と時間あたりの給与を比較したら、研究職のほうが低かったりして・・・・・ 研究職は、企業にいてもサラリーマンとはいきません。とにかく研究が好きじゃないと無理みたいです。

その他の回答 (3)

  • kuresin
  • ベストアンサー率25% (7/28)
回答No.3

私も○○○立大学農学部獣医学科を卒業して、製薬会社の研究員です。農学部を卒業して企業の研究職に付くのは製薬関係が多いようです。また学科で言えば、農芸化学科よりも、動物実験のできる獣医学科(一部畜産学科もですか?)の出身者が目立ちます。 給料については他の人と基本的には変わりません。勿論、大学院の修了でないと研究職には無理なようです。就職後に、大学へ留学できるチャンスもあります。 ご活躍を期待します。

回答No.2

一般的な回答でも困るでしょうが、正直経験ベースで。 どのような企業で働きたいかでずいぶん違いますよね。 あなたが農学部だとすれば道は次のとおりでしょうか。 食品会社:研究員の数は非常にすくない。超大手は有名国立大学出身のしかも優秀な人ばかり。 化学会社:採用は幅広いと思う。 製薬会社:非常に優秀な人しかやてゆけない。 化学会社といっても幅が広いわけですが、幅が広い分、採用もあるというわけです。 基本的にどのような分野にいきたいかはっきりしているのであれば、学際的な農学部よりも専門職的な学部のほうが、いいです。 なお、給料は基本給は若干事務職、ほかの技術職よりはいいです。しかし、残業代とかはつかないことも多く、結果的にどっちがいいのでしょうか。 ただ、研究職は、出張も幅が広いというメリットもありますね。

  • sirokiyat
  • ベストアンサー率23% (204/867)
回答No.1

研究員となるとやはり大学院卒の方が有利でしょう。 また研究職を募集するのは、ある程度大きな企業ですから良い大学でないと無理でしょう。 以上の要件をクリヤーすればそれほど難しい物ではないでしょう。 給料は、研究員だからと言って同じ大卒、大学院卒と変わりません。

関連するQ&A