• ベストアンサー

ノートパソコンについて

ノートパソコンでたとえば1時間使用した場合に電気代は1時間でいくらぐらいかかるものなのですか?最近のCORE5のでみてCPUがそれしようしてるので

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zero11
  • ベストアンサー率43% (401/924)
回答No.1

一概に言えません。最大のw数は記載が有ると思いますが。 電源設定、使用の仕方、省エネ設計の仕方など・・・個人により非常に違いますが・・・。 私のNTT光  省エネサポートの1日の電気量から逆算すると・・・ 大雑把に言えば 1時間2円~3円 前後くらいかと思われます。

その他の回答 (2)

  • 0909union
  • ベストアンサー率39% (325/818)
回答No.3

>ノートパソコンでたとえば1時間使用した場合に電気代は1時間でいくらぐらいかかるものなのですか 質問の仕方が、適当でないため、適当な回答が得られません。 >最近のCORE5のでみてCPUがそれしようしてるので 対象としている物自体が間違っている。と言うと語弊があるが、観点が違うようです。 この手の問題はよく、会社で総合職ではいった社員が、省エネのテーマで、馬鹿な議論を吹っかけるテーマですね。 私の周りの馬鹿社員も似たようなことを言って、自慢していて、周りから、アホ扱いされている方をよく見かけます。 車で言えば、燃費ですね。あなたが対象としているCPUでの消費量は車で言えば、30年前以上にあった、 60Km/h定置走行距離です。 こんな数字を、比較していたなんて、今見ると、本当に恥ずかしい。40年位前の雑誌の広告を見るとよくわかる。平気で1.8Lのエンジンで15KMなんて出ている。今で言えば、10.15モードでリッター9Kmぐらいか。いや今は10.20モード? 昔の車の燃費や、パワー測定は本当に単なる指標としか利用できない数字で、エンジンを車から取り外し、何もつけない、つまり負荷が無い状態で計測するので、 確かに、エンジンそのもののを比べる事には異議ないが、燃費も、パワーも 車体(重量や摩擦係数など)+燃料(重量、オクタンカなど)+タイヤ+想定搭載物 を考慮する必要があり、生活で使う上で役に立つ情報としては「60Km/h定置走行距離」妥当ではない。 摩擦係数とは、エンジンなどでは部品と部品の摩擦であり(フリクションロスなんて呼ばれ方も)、また走行時の空気抵抗係数(なつかしいなあ)なんて言って、車体が前進している時にどれだけ後ろに押される力が働くかですね。 これらをパソコンに当てはめる必要があり、電源部の定格100Wなんて値は、「60Km/h定置走行距離」と同じです。 つまり、車の燃費と同じ10.15モードなる規格が本当は必要なんですが、いまだに、日本では定められていません。 法律など国自体で、本来設定すべき問題が、業界の力でいまだに、定められていません。 節電なんて国会議員が口をあければいいますが、根本のどれを買えばいいのかの指標となる規格がいまだにそんざいしないのは、それらの業界の意向でしかありません。 国会議員が、口ばかりだと言う事がよくわかる事例ですね。 ちゃんと、10.15モードのような実測値が指標となる規格が必要です。 上記の事があるので、CPUがi 5 (Core5とは表記が違いますよ)でと言っても、メーカーや機種ごとに、実測の消費電力が違います。なので、メーカーや機種名を記載しましょう。 一番確実なのは、コンセントとパソコンのコードの間に計測用の機器を取り付けて、消費量を計測する事です。もちろんバッテリーを外した状態と、バッテリー駆動と変える必要があります。 (OS的に同じ設定にすれば別ですが) これをやって実測値が週間アスキーにのっていましたが、投稿者はその関係者ですか? よくこの雑誌の発売前に投稿されていることや、発行のすぐあとに投稿があり、編集者っぽい質問があいつぎます。 ちなみにパナソニックの例ですが、 http://panasonic.jp/pc/products/b10c/spec.html 「最大約65 W※24 / 2011年度基準N区分0.093 AA」 なんて記載があり、なんのこっちゃ。なんて感じる意味不明な数字がでています。これはあきらかに消費者を、煙に巻く手法で、まったくわかりにくいものです。 これはパナソニックだけなく、他のメーカーもにたりよったりです。 詳細を見ないと、まずわからない。 詳細は 「(社)電子情報技術産業協会 情報処理機器 高調波電流抑制対策実行計画書に基づく定格入力電力値:39 W。パソコンの電源が切れていて、バッテリーが満充電や充電していないときはパソコン本体で約0.7Wの電力を消費します。ACアダプターをパソコン本体に接続していなくても、電源コンセントに接続したままにしていると、ACアダプター単体で最大0.3 Wの電力を消費します」 なんてある。「情報処理機器 高調波電流抑制対策実行計画書」とはなんだ? http://search.yahoo.co.jp/search?b=1&n=10&ei=UTF-8&fr=ie8sc&p=%E6%83%85%E5%A0%B1%E5%87%A6%E7%90%86%E6%A9%9F%E5%99%A8+%E9%AB%98%E8%AA%BF%E6%B3%A2%E9%9B%BB%E6%B5%81%E6%8A%91%E5%88%B6%E5%AF%BE%E7%AD%96%E5%AE%9F%E8%A1%8C%E8%A8%88%E7%94%BB%E6%9B%B8 です。そこを読めばだいだいわかるはず。表記のための約束事であり、10.15モードのよなものでないことがわかる。 CMでさかんに、省エネをうたって表示も良心的な企業が、このていたらく。 だれにいったら、ただすことができるんだ。

  • TinyPine
  • ベストアンサー率30% (719/2386)
回答No.2

電気代は各電力会社で若干違いますが1Kw/hで24円位です。 1Kw/hとは 1Kwの消費電力を1時間使った時の値で、身近なものではエアコンや電子レンジ等、大電流を使用する器具が800W~1Kwでしょう。(もっとも1時間ずつと通電はしていませんが) で、ノートパソコンは40Wから大きいもので80W位でしょう。 中間を取って60Wとして、60Wは0.06Kwですから、24 x 0.06 = 1.44円位と成ります。

関連するQ&A