- ベストアンサー
未成年の携帯電話について
中学生の子供についてです。 子供には携帯はまだ持たせていませんでしたが、docomoの携帯を持っていることが判明しました。 問い詰めていますが、携帯を出さないどころか口を割りません。 ただただ、携帯を渡すぐらいなら家出するの一点張りです。 電話番号は財布の中にメモがあったので判明しました。 docomoに問い合わせしましたが売ったら売りっぱなしなので話にならず・・・ どうすれば解約できるかを考えています。 法的なことも視野に入れていますが、これは不正利用に当たらないのでしょうか? 警察に相談し対処してもらうほうが良いでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
当然不正利用に該当しますので容赦なく警察か学校問題にしてください。 未成年者の契約は親権者の同意書などが必要ですので犯罪行為に該当します。 私がお子さまの父親ならただではすまず容赦なく警察か学校問題にしますよ、これでばっちり、警察か担任から厳しく追求され、へたしたらクラス問題か全校生徒にまで疑いが向けられます。 ここは質問者様が私みたいな考えで鬼になること、厳しい対応で処理しましょう、親が子供になめられてどうします。 質問者様も親なら厳しい対応で警察などの公的機関を容赦なく利用するのです。 誰の名義の携帯か白状せざる追えなくなり被害者に携帯が戻ります、私は拾った携帯を警察に届けていないと睨みました、大事なことはメモにあった番号に発信してみること、繋がらなかったら私の推理が的中です、お試しください。
その他の回答 (5)
よくわかりませんね。「携帯をもってることが判明しました」って部分が。 ただ持ってるだけだったら人のを借りたのでは? 他の方も言ってるように保護者の同意なしでそう簡単に契約はできないのですから。 だとしたら他人の契約をあなたが解約することも当然不可能。 docomoに問い合わせても他人の契約について情報を与えるわけもない。 借りたんだとして、誰から?というところが問題。 友達から、とは考えにくいですよね。 悪い大人からだとヤバいです。だからこそ口を割らないのかも? 娘さんか息子さんか文面からはわかりませんが、相手は思春期の子供ですからとにかく冷静に話し合ってください。 熱くなってはダメです。大人の理論理屈は通じないです。 それでもきちんと話してくれないならその時に 「放っておける事じゃないんだよ。話してくれないのなら警察に相談に行くしかないけどいい?」 と断わって、警察に。 誰の名義の電話なのか、事情を話して調べてもらうよう依頼する事だと思います。
>docomoに問い合わせしましたが売ったら売りっぱなしなので話にならず・・・ そりゃ当り前です。 あなたの名義以外の名義で契約されて居たら、個人情報の流出になります。 そもそも電話であなたが、貴方自身だなんていう事の確認は取れませんからね。 本人に確認が出来ない限り、貴方の契約であっても、情報は漏らしません。 それが個人情報の管理と言う物なのです。 あなたの名義で委任状など偽造などして契約したと言うのなら、あなたがドコモショップに行って通話の停止を申し込めば電話回線は止まります。 あなた以外の人の名義で契約されている電話回線であれば、貴方は契約者ではありませんのでたとえお子さんがその電話機を持って居たとしても、その電話回線の契約者などをあなたに教える事は出来ません。 個人情報保護法違反になってしまいますからね。 >ただただ、携帯を渡すぐらいなら家出するの一点張りです。 貴方自身が完全に舐められて居ると言う事ですね。 今までの積み重ねの結果になってしまいますので、その辺のつけは自分で払うしかないと思います。
- sweet76
- ベストアンサー率39% (584/1497)
警察は、その携帯が犯罪がらみでなければ特に何もしないでしょう。 それが、他人名義で違法に転売されたようなものなら、娘さんに購入元などを聴取や本体の確認をするでしょうから、取り上げることはできるでしょが、買った娘さんも問題になりますよ・・・。 ただ、中学生の娘さんが違法売買の携帯電話を購入するのが、一般的とは思えません。 かといって、保護者の同意書なしに契約はできませんから、偽造したか、成人の協力者(でも、法的な保護者でないとダメなはずですけどね。親が生存しているが施設に隔離保護されている高校生達が契約できないことが問題になってましたから)がいるかだと思います。 docomoに誰が同意書に署名したか確認しましたか? 万が一の料金の肩代わりなどは同意書の保護者になりますから、その辺から問い合わせれば、名前くらいはわかる可能性はあります。 偽造なら、契約は違法ですし、協力者がいるなら、その人に話を聞くことですね。 ただ、どう転んでも、法的なことを視野に入れたら、娘さんは被害者ではなく、何らかの違反を犯した側の人間になるという事を理解して、行動してくださいね。 まあ、誰かが、あなたのお子さんに自分名義で買い与えたって可能性もありますけど。まともな大人じゃないですよね。
- cher00
- ベストアンサー率80% (4/5)
それは大変ですね(・・; docomoの運営を100%わかってるわけではないのですが某他キャリアの運営ではまず未成年者への販売は必ず親権者同意書・親権者の身分証コピー可・親権者への荷電確認をしなければなりません。その時点で未成年者が勝手に買うことはできませんが荷電を親権者と偽る場合を考えると買うことができます…。 ショップ側では書類確認と荷電確認ができれば手続きしてしまいます。 なのでまず、docomoさん側にはもぅ少し粘って聞いて頂き、運用を聞いてみてください。 受付店によって不正契約をしてしまった、ということが判明するかもしれません。 支払いはどうなってますか?
- gao3967
- ベストアンサー率28% (29/100)
回答以前に素朴な疑問があります まず、親の了解なしで中学生に携帯の契約は出来ません。 どの様に契約したのでしょうか? DoCoMoはなんと言ってました。 > 電話番号は財布の中にメモがあったので判明しました。 これも意味不明です 携帯番号のメモを財布に持っている必要性が解りません 携帯があれば、番号をメモする必要はありませんし、番号を教えるのにメモする若者はいないと思います。 息子さんはなんと言ってますか? そもそも、携帯代が払えるほど、お小遣いをあげているのですか? 法的手段など講じなくとも「携帯出さなきゃ、お小遣い無し」と言えば終わる話だと思いますよ。