- ベストアンサー
学資保険の選び方と資金計画について
- 学資保険の選び方や資金計画について相談しましたが、アフラックが利率が高いとすすめられました。
- 利率は年々変動するため、どこかで利率を追い求めず終始点を見つけるべきか迷っています。
- 一括払いか年払いか月々払いかも悩ましいところです。また、学資保険に主人の死亡保障500万がつくと言われましたが、必要でしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
学資保険は…… ソニー生命でも、アフラックでも、大差ないですよ。 アフラックの夢みるこどもの学資保険は、2009年の発売です。 新商品が色々と出てきますが、 学資に関しては、ソニーとアフラックのリターンが良いと思いますが、 保険金の支払時期、保険料の支払方法に違いがありますから、 よく検討して下さい。 予定利率は、契約時の利率がそのまま継続します。 契約した利率が変わる、ということはありません。 >一括払いしてもつきで計算したら300円ぐらいの徳でした 300円×12ヶ月×18年=64,800円 例えば、アフラックの夢みるこどもの学資保険の場合…… 父親33歳、子供0歳、300万円、18歳受け取りの場合 10歳払込済みの一括払いだと、2,353,619円。 18歳の月払だと12,500円ですから、総額270万円です。 差額は、約24万円の差になります。 どこから、上記のような計算が出たのか、わかりせんが…… >学資保険に主人の死亡保障500万がつくといわれましたがひつようですか? おっしゃる意味がわかりません。 学資保険とは、親が死亡しても、生きていても、子供が18歳のときに 同じ金額が受け取れるという保険なので、その本質は、 死亡保険なのです。 養老保険に近い保険です。 なので、学資保険に契約したならば、その分、死亡保険の金額を減らす こともできます。 >300万もらえる形で十分でしょうか??多いでしょうか? 質問者様の環境(収入、持ち家かどうか、家族構成などなど)が わからないので、金額がどうなのか、コメントのしようがありません。 例えば、地方にお住いで、東京都の理系の私立大に進学させようと すれば、入学金、寄付金、住居費用などで、 300万円ぐらいは初年度でなくなっても不思議ではありません。 例えば、ネットで検索すれば、大学によっては、 学生の生活費などにいくらかかるのか、 初年度納付金がいくらぐらいになるのか、 示しているところもあります。 どのような費用が必要なのか、もう少し、しっかりと計算することを お勧めします。