- ベストアンサー
不当な評価に悩む事務職の女性。評価されずに悲しみと悔しさが募る
- 事務職の20代の女性が、不当に低い評価を受けて悲しさと悔しさを感じています。上司からの評価は良かったが、部長の評価が酷く、基準値そのままの点数をつけられました。部長とはあまり関わりがないため、評価が無視されたようです。この評価にショックを受け、涙が止まらず、やる気が失せてしまっています。同じ経験をした人も多くいるかもしれませんが、悲しみと悔しさを乗り越える方法を教えてください。
- 事務職の20代の女性が、不当な評価によって悲しみと悔しさを感じています。上司からはお褒めの言葉をもらっていたが、部長からは基準値そのままの点数をつけられました。部長とは関わりがないため、評価が無視されていると感じています。この評価によってやる気をなくし、つらい気持ちになっています。同じ経験をした人はどのようにして乗り越えたのでしょうか?アドバイスをお願いします。
- 事務職の20代の女性が、不当な評価に対して悲しみと悔しさを抱えています。上司からは評価されていたが、部長からは基準値そのままの点数をもらいました。部長とはあまり関わりがないため、評価が公平にされていないと感じています。この評価によってやる気をなくし、つらい思いをしています。同じような経験をした人はどのようにして立ち向かったのでしょうか?助言をお願いします。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
単に質問者様のミスだと思いますヨ。 人事を尽くして天命を待つと言いますが、質問者様は人事を尽くしたと言えますかね? 尽くしてないと思いますヨ。 ご質問文の中に、その答えが書かれてますネ。 > 部長ではありますが普段私の仕事上ほとんど関わらないせいもあるかもしれません。 部長が最終評価者なら、部長にもっとアピールすべきでした。 私なら、絶対にそうします。 これが質問者様のミスの全てでしょう。 質問者様は仕事が出来ると言う自負をお持ちの様で、ソレは素晴らしいコトです。 ビジネスマンとして、大切な素養の一つだと思います。 ただそれは、一流ビジネスマンの世界では、当たり前,最低限のコトでもあります。 私が交流してきた一流のビジネスマンは、みんな「評価が高くて当たり前」と思ってるでしょうし、実際にその様な評価を受けて来た連中ばかりです。 質問者様は、実際にはその様な評価は受けられませんでした。 「その違いは何?」って考えて、今後の行動に活かせたら良いだけのコトでは有りませんか? 質問者様はかなり優秀な方なんだと思います。 そう言う方のお勤め先は、ソコソコ立派な会社でしょう。 そしたら質問者様のご同僚だって、その会社の選考基準をパスした、優秀な方々なんです。 自分に自負を持つコトと、周囲を侮るコトとは違いますヨ。 その中で、先輩連中を追い越して、質問者様が高評価を得る様なコトを、何かなさいましたか? そんな評価を得ようと思えば、人並みとか、人並み以上くらいじゃダメですよ。 とは言え、いくら頑張っても、周りも優秀な人の中では、その人の2倍の仕事なんて、絶対に出来ません。 せいぜいプラス1~2割くらい? ってコトは、仕事が出来るだけの人の評価は、少し距離がある部長さんから見れば「普通」で当然だと思いませんか? 遠目に見ている部長さんにも「アイツはスゴい!」って思われなきゃならないんです。 あるいは、遠目じゃなく、間近で見て貰うんです。 多少仕事が出来ても、人と同じコトをやってちゃ目立ちません。 人とは違う「何か」が必要なんです。 「何か」は、それほど難しいコトではないです。 最終評価者のお気に入りになればいいだけのコトですヨ。 仕事も人事考課も同じです。 一生懸命とか努力は、成果ではないです。 「頑張ったけど、注文が取れなかった」では、意味は有りません。 人事考課も、評価者からの、良い評価を得られるまでが仕事です。 質問者様の職種は判りませんが、例えば、受注が出来ない都度、泣きますか? 自分は一生懸命に営業したから、注文をくれなかった顧客が悪いと思いますか? 競合他社の営業マンより、自分が優秀であれば、顧客は「アッチの方が付き合いが長い」と言う理由で、他社から買ってはいけませんか? 泣いてるヒマがあれば、今回の失敗を活かし、次の作戦を立てるべきじゃないですか? 自分は一生懸命に仕事したのに、部長が評価してくれないのは、部長が悪いでしょうか? 付き合いの長さなどは、圧倒的な実力を見せるなどして、凌駕しなきゃ、いつまで経っても先輩の評価は上回らないですヨ。
その他の回答 (14)
- key00001
- ベストアンサー率34% (2878/8340)
お礼有り難うございました。 > 正直へこんでいるときに、読むのはつらいご回答でした。 本当にごめんなさい。 でも、私が言いたかったコトは判ってくれましたよね? 後ろや下には答えは、絶対に無いですから。 前とか上に有ります。 悔しい時とか悲しい時こそ、顔を上げて下さい。 顔を上げ続ける限り、敗者にはなりません。 挑戦者です。 敗者は勝者になれません。 挑戦者にだけ、勝者になれるチャンスがあります。 ただ、顔を上げる時には、前のままじゃダメです。 それだと、またやられます。 そのまま顔を上げるのは・・・ぶちゃけバカです。 倒れた時、「何が悪かったんだろう?」って考えて、倒れる度に賢くなればいいんです。 人生って、ソレの繰り返し。 最後まで立ってたら、大体の場合は、勝者になってますヨ。 少なくとも、絶対に敗者では終わりません。
お礼
しめきりが遅くなり申し訳ありません。 お気づかいありがとうございます。 いえ、あのご意見で本当になにかに気づけたきがします。 励ましのお言葉もありがとうございます。
こんにちは。 私は、主さまは本当に「頑張ってる」と思う。 でも、世の中に「正当な評価」なんて「最初から無い」って言うのが、私の見解。 理由は「世間」も「会社」も、所詮は「人間の集合体」だから。 評価や待遇なんて、その時の「権力者」の「主観」「都合」で下されてるのが現実。 他人からの評価なんて「100%真剣に受け止める必要」なんて、無いです。 「評価」が「給与」「昇任」に繋がるから、悔しい思いもします。 しかし「雇われの身」である以上、誰もが通る道です。 どうしても「妥協」出来なければ、「転職」もしくは「社会人から降りて、主婦」になるしか無いです。 ◎「お金」を貰うことは、それほど「尊い」「価値ある」ことです。 私は、今後も、倒れるまで「自分で稼ぎ」ます。 他人の稼ぎで食わして貰う人間は、もっと大きな「悔しさ」を「半永久的」に受容せざるを得ないからです。 ◎主さまなら、まだ「大丈夫」です。 今回のことも「社会人なら誰もが通る道」です。 ここで、「社会人を続ける」か「社会人を引退する」かで、今後の「人生」も大きく変わります。 諦めないでください。
お礼
誰かの評価できまってしまう、というのも難しいですよね。 私だけでなく、悔しい思いをされた方は多いようでしたので 今回質問いたしました。 自分で稼ぐ、というとかなり難しそうですが、 成功も失敗もすべて自分によるもので、 雇われの身よりずっと良いように感じます。 若輩者がこんなことをいってもどうしようもありませんが… 色々なことを視野にいれて、、、 ありがとうございます。
- Oaktreefield(@Oaktree-field)
- ベストアンサー率18% (98/540)
こんばんは。 >不当な評価をつけられ、非常に悲しいです 一般論しか言えませんが、 評価とは、常に他者により行われるべき事であり、自己評価は自己満足に過ぎません。 >部長の評価が…給与や賞与に反映されます。 部長の評価が必要なら、部長に対し、貴女は自らの「能力を証明しなければならない」のです。
お礼
自分にとても厳しくいられたらそれはかっこいいのですが、 お金に関わってくるとなると自己評価も多少甘くなりがちです。 相手へのアピールが足りませんでした。 というか、全くアピールはできていなかったように思います。 だから、よく分からないそれぞれの項目は見ずに 総合のみの判断となったのでしょう。 アピールのタイミングも方法も難しいですが、 そこまでできてようやく評価につながるんですよね。 ありがとうございます。
- rowena119
- ベストアンサー率16% (1036/6310)
非上場ですが、千人規模の会社の役員です。上司が変わると評価ががらりと変わります。本人はえこひいきの意識は無くとも、良く知っている人と余りよく知らない人とで評価に差が付くことが多く有ります。これは二つの理由が有ります。評価する人が全員をきちんと把握していない。評価者の選択に問題がある。または評価する人が部門を掌握していない。貴女の部長のケース。もう一つの理由は、評価の項目なり基準点やポイントが、的確ではない。曖昧な基準であるなど。です。今回の貴女の場合は、直属の上司の評価と部長の評価とが大きく差が出た。昨年はどうだったのでしょう。又、部門間調整や、全社調整などでは、調整されなかったんでしょうか。部長と直属上司の間では、調整されたんでしょうね。納得できなければ、部長に、どんな点が悪くて評価に繫がったのか、今後の改善のためにも聞かせて欲しいと、話してみたら如何でしょう。悪い結果にはならないし、来年へプレッシャーにもなります。私は、自分の考課を必ず手渡しで通知するとときに話をしますが、述べ3千以上は話してますが、2度納得できないといわれたことが有ります。決まったこととは言え、納得できない場合はそれなりに言ったほうが良いと思います。
お礼
評価について尋ねたところ、他との調整のため、といわれました。 じゃあどうすれば良い評価になるのか。 聞きたかったのですが、 情けないことに悲しみで声を出すことができず、聞けませんでした。 また機会があれば聞いてみます。。 でも一番下である以上、どうやっても無理な気はします… ありがとうございます。
- dai-ym
- ベストアンサー率22% (848/3824)
本当に不当な評価かどうか、これではわからないですよね。 たとえば、今まで高評価が続いて、評価のランクが上がってしまっている。 その評価のランクだと、今の仕事が出来て当たり前の評価にされてしまう。 そういうこともあります。 今回は全体的にがんばって成果を上げた人が多かったので、そのような評価にされた場合もあります。 上司が非常に甘い評価をする人で誰でも高評価をつけているために下げられた。 という場合もあります。 会社の業績が悪いために、今回は最高の評価でも基準値にとどめるとなったのかもしれません。 >おそらく、上の先輩方から順に良い評価つけていったんだろうと思います。 なぜこのように思ったのですか?自分の勝手な妄想ではないですか? 先輩で自分よりも評価されるのがおかしいと思える人が自分よりも高い評価をされていたというのなら、妄想でなく分析の結果の予想になります。 しかしそのような分析結果を導き出せるデーターが無いのであれば、そのような妄想はしないことです。 どうせするのなら、これだけがんばっても基準値になるくらい自分は期待されているんだ、周りはがんばっているんだ、会社が危ないからもっとがんばって成果を出さなきゃ。 そう妄想した方ががんばれますよ。
お礼
おっしゃるとおり上の先輩からどうこう…というのは妄想にすぎません。 社外の友達に打ち明けたところ、こういってもらったんですが、 私がこれでなんとか納得しようと思えたからです。 部の性質上先輩方には私の評価も丸見えです。 年下の私の方が先輩より評価が高いなんてことがあれば不満に思われるでしょうという理由です。 そこを先輩すら納得させるほど素晴らしい、でなければいけないんでしょうね。 私の代は色々理由をつけられて、まだ昇給したことがありません。 私が今回期待しすぎたのかもしれません。 今まで会社のためなら仕方ない、と思いいろいろ頑張ったつもりでしたが、 会社のために!とはもう思えなくなりました。 期待が持てるほど頑張るではなく普通でいいかなという気がします。 なんだかよろしくない気がしますが… ありがとうございます。
- borg121
- ベストアンサー率6% (363/5466)
不当な部長を色仕掛けで篭絡し次は満点の評価をもらう。
お礼
むー…色仕掛けはあんまり効かなさそうなタイプなんですよね… お堅いというか、 どの女性にも決して甘くないというか。 決して厳しいわけではないのですが。 どういうタイプがお好みなのか全く分からないんです(笑) 清楚で謙虚な感じだと良いんでしょうか。。。うーん… ありがとうございます。
- emizou83158315
- ベストアンサー率29% (369/1232)
こんばんは。 私もあるある!不当かどうかは分からないけどあいまいな 理由のモノが・・・。 わたしは福祉系の仕事をしてますがここしばらく、役職の 仕事(副主任)をしてました。 副主任は、ウチでは1年ごとの契約なので4月になるまでに 上司と話をして次も受けてくれるかどうか決めるんですね。 で、去年の春上司に呼ばれて 「○○さん(私)、副主任の件なんだけど・・・病棟の主任から 聞いたんだけど、してほしい事ができていなかったりするから ・・・えっと・・・今回はちょっとお休みしてほしいの・・・うん・・・」 え?それ上司のコメント?何その評価? 私そんな風にしか見られてないの? 他にも私語でバカ騒ぎしている副主任もいるのにさ。 確かに足りない部分はあるけど、分からない事は聞いてやって きたのに・・・なんで???? すんごい愕然としました。 結局はこの人何も見てないじゃん!人からの情報だけで評価 してんのか!と憤慨、悲しくもなりました。 病棟の主任もそこまで見ているようには思えなかったし。 しばらく落ち込んでました。 でも、患者さんには普通に接して笑い話もして過ごしてました。 泣きそうだったけど、一緒な副主任仲間が「また戻っておいでよ~」 とか「なんで外されたの??おかしくね?」なんて、気にかけて くれたので、幾分か気持ちは落ち着いて自分の仕事もゆっくり できるようになりました。 なので、今またがんばろ!と頑張っている所です(笑) 落ち込みはしますが、上司はちゃんとあなたを見ています。 決して適当な評価の仕方はしないでしょう。 分からないところなど、先輩方にどんどん聞いてアピールして いきましょう! ばからしい、と思っても自分が選んだ仕事です。 もう一回、ふんばってみませんか? 愚痴&長文&乱文 失礼しました<(_ _)>
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 同じような思いをされた方からのご回答で共感しました。 でも、落ち込んでも患者さんを前に笑顔でいられるのは素敵ですね。 私も前向きに、頑張りすぎずしかしさぼらずにやっていこうと思います。 私もさぼってる先輩います(笑) やることはやってるんでしょうが… それにも腹がたっていましたが、仕事内容もちがうしもうあんまり気にしないことにしました。 なかなか難しいですけど…(^-^;) ありがとうございます。
- utyatopi
- ベストアンサー率49% (1127/2257)
おばさんです。 今回は残念でしたね。 >項目などは全く考慮せず、他との調整で総合としてこうしましたといわれました。また、基準値なのだから決して悪くはない、それ以下だってあるんだからともいわれました。 これはこれで仕方ないと受けとめるしかないでしょう。 貴女の<正確な評価ではない>と言われているのです! 会社ならば、そういう事も…やはりあるんです。 貴女の上司も、他の部の方も貴女をきちんと評価しています。 なので、部長が下した評価の成り行きも知っているはずです。 <正確な評価ではない>と解ってくれているんです。 今回はそれで良しとしときましょう。 くさらずにまた頑張っていければ、一回り貴女が成長出来ます。 仕事はやはりやりがいを持ってこなすもの。 気分を落ち着けて、見てくれている人はいるから、その人達に恥ずかしくない貴女をまた見せてください! 明日から、また頑張りましょう! 頑張っている貴女はきっと周りに元気も与えていると思いますよ。 解ってくれる人がいれば、それが張り合い! <年でボケたか!!!部長の馬鹿!!!> はい!スッキリ~!!!
お礼
遅くなり申し訳ございません。 最初ご回答をみたときは、 ぐすぐすしながらみていたのに、最後の方の行をみて笑いました。 ありがとうございます。 そうですね、正確な評価ではないってことなんですよね。 都合上あぁなったんだと思います。 たとえば何かの熱心なファンだけど、チケットにはずれてしまったような… そんなときに感じるような、 とても悔しいけど、仕方ないかという気持ちになりました。 いつまでもやさぐれ~はだめですね。 私自身のためにも! ありがとうございます!
- ブタ ゴリラ(@butagori)
- ベストアンサー率20% (21/103)
このことを伝える・相談できる 会社の仲間や上司はいませんか? その前になぜ、不当といえるのでしょうか? 部長に駆け寄りましたか? 納得いかないのであれば、話をした方が良いのでは? 自分ならそうします。 それでもダメなら、分かってもらえる上司に相談します。 分かってもらえる人に話を伝えれば、それだけでいいです。 それで悔しさ、悲しみが報われるような気がします。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ございません。 部長と話をしたときですが、 とても納得がいきませんでしたので そのまま素直にそうですか、とは言えませんでした。 少しかけよってみましたが、 他との調整で、と一点張り。 仕事内容について少し述べてみても、 中身がどうこうではなく総合でだけで見たと。 いくら言っても変わらないんだと分かりました。 他の方もおっしゃるように、 見てる人は見てる、ということを糧にするしかなさそうです。 見てくださっている人がいるのは本当にありがたいですね。。 ただ正直まだそれだけじゃいやだという気持ちがあるのですが、 うまく消化できればと思います。
適当に手を抜いて仕事するタイプの方ではなさそうなので、アドバイスというか、私ならということで、 営業職と違って、成果が数値化しにくい職種の場合、仕事の上での自分が行った改善や効率化を企画書や、提案書などカタチに残し、成果や結果を報告書にて上司に報告するなど、頑張りが目に見える化することが大事だと思います。前例がなければ尚のこと、あなたが最初の一人になればいいのです。 事務職は、決まった仕事を繰り返すといった作業のほかに、顧客対応や取引先対応など、職種により様々ですが、少なからず自分の意志が加わる仕事があると思います。 まずは日記程度でも、出来事を箇条書きにし、時間があるときに、まとめて、自分の考えや、もっとこうすれば・・など反省やアイディアを書き加え、あとは内容に肉をつければ出来上がりです。 すくなくとも、あなたの仕事に対する姿勢が今よりもへなちょこ部長に伝わることをお祈り申し上げます。ご参考になれば幸いです。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ございません。 今回、具体的に形にして提出したものはありませんでした。 こういったものを作って、こういうふうに変えて、こうすることができました、 というのは上司との面接のときにいくつかありましたが… それは身近な方だったから、そうだね、とすぐに納得して下さったのかもしれません。 部長との面接ではアピールの機会は特になく、 点数はこうしましたという報告だけのようなものだったのですが、 モノがあれば、私が何をやったのか少し知って頂けるかもしれませんね! 目に見えるものを提出…は多分みなさんされてないように思います。 改善したいことなどの一覧とその進捗を 簡単に書いたファイルが今ありますので、 それに肉付けすれば利用できるような気がします。 ありがとうございます。
- 1
- 2
お礼
正直へこんでいるときに、読むのはつらいご回答でした。 でも気付かされることがたくさんありました。 どれもいわれてみればそうだ、と思えました。 自分ではどうしようもないことだと思っていたからもやもやして仕方ありませんでした。 でも、アピールの足りなかった自分のせいもあると考えると、 (悔しさはもちろんありますが 自分のせいだ、仕方ないと思えました。 先輩より付き合いも短いし、仕事での関わりも全くといっていいほどない分、 どうやって見せて行けば良いのか。。 あまり見られていない分、自分の見せ方によるのかもしれませんね! 心なしか、この質問のあと、部長が私が扱ってる仕事の内容についてたまーに聞いてくださるようになった気がします。 これはどうなってるの?など。 ここを見られたのかなとか思いましたが(笑) アピールの機会だと思い、しっかり答えるようにしています。 ただがんばった、だけじゃだめですね。 例え話も分かりやすかったです。 よっぽどでない限り先輩を越えるなど難しいのかもしれません。 評価者から良い評価をもらうまでが仕事。 自分の甘さに気付きました。 ありがとうございます。