- ベストアンサー
GoogleとYahooの検索結果から無効なリンクを削除する方法
- ホームページのドメイン名を変更した後でも、過去にインデックスに登録された無効なリンクが検索結果に出てしまうことがあります。この記事では、GoogleとYahooの検索結果から無効なリンクを削除する方法について説明します。
- まず、Googleの場合は、ホームページの所有者やウェブマスターでなくても、Googleのウェブマスターツールを利用して検索結果からURLを削除することができます。具体的な手順を紹介します。
- 次に、Yahooの場合は、公式ウェブマスターツールを利用して検索結果からURLを削除することができます。Yahooのウェブマスターツールの使い方や具体的な手順についても説明します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ほっておいても、そのうちなくなります。googleロボットが頻繁に来ていたページなら、1ヶ月もかかりませんが、緊急の場合ですと、急いでもらう方法もあります。が、お話を読む限り、緊急性には乏しいとおもいましたが、一応googleの公式ページを紹介します。 ●Google の検索結果からページやサイトを削除する http://www.google.com/support/webmasters/bin/answer.py?hl=ja&answer=164734 本来ですと、サイト移転の手続きをとられる方が、よかったと思います。 ●サイトの移転 http://www.google.com/support/webmasters/bin/answer.py?hl=ja&answer=83105
その他の回答 (2)
- asciiz
- ベストアンサー率70% (6803/9674)
> 他人のサイトではなく過去に自分で運営していたあるドメインのサイトです。 もちろん、ご質問の文章から、その点は了解しております。 ただしGoogle側から見た場合、あなたは次のようなことを主張していることになります。 「自分は aaa.com を取得している。(中略) bbb.com のデータを消してくれ。」 bbb.com が、nec.co.jp だったり、sony.co.jp だったりしても同じ話です。 途中にいくら詳細な説明がなされていても、それはaaa.com側の主張でしかなく、 bbb.comデータを消すための十分な根拠とは見なせないのです。 本当にbbb.com側のデータを消していいのか、bbb.com側からの意見を聞かなければなりませんが、 Google側でわざわざbbb.com側の担当者を探して連絡したりはしません。 (「私がbbb.comを取得していた」というのもaaa.com側の一方的な意見ですから、根拠になりません。) そこで、確たる証拠というのが、実際に、bbb.comへアクセスするとaaa.comにリダイレクトされること、 それこそが、bbb.comの管理者が全面的にaaa.comへトラフィックを流すのを許可していて、 bbb.comがaaa.comを信用している、あるいは移行したサイトであるという証明になるのです。 今すぐに検索結果から●●●.comのデータを消したいなら、もう一度●●●.comのWebサーバを用意して 復活させ、リダイレクトを設定した上でGoogleに申請するしかないでしょう。 そうでなければ、あまりのアクセス不可にGoogleがサイト消失を認識し、キャッシュを消してくれるまで、 半年か一年か、そのまま放置して待つほかないでしょう。
- asciiz
- ベストアンサー率70% (6803/9674)
●●●.com のサイトを単純に消してしまってはいけません。 そのままでは、運営者が消したのか、たまたまWebサーバの不具合などでアクセスできないのか判断できないためです。 また、勝手に他人のサイトを検索結果から消そうとしているようにも見えます。 ●●●.com のサイトに、▲▲▲.com へ自動転送する設定をした上で、サイト変更のリクエストを出せば、旧サイトが削除されます。 従ってその間、サイト移転がGoogle結果に反映されるまで、旧サイトを消してはいけません。 Google FAQ→http://www.google.com/support/webmasters/bin/answer.py?hl=ja&answer=83105&from=34464&rd=1 301リダイレクトの例→http://www.kanaya440.com/contents/tips/html/005.html サイト全体を無条件に引っ越すなら、●●●.com のサイトに、.htaccessで Redirect permanent / http://▲▲▲.com/ のように書いてしまえば良いでしょう。
お礼
ありがとうございます。 >勝手に他人のサイトを検索結果から消そうとしているようにも見えます。 違います 他人のサイトではなく過去に自分で運営していたあるドメインのサイトです。 検索結果に出てしまう●●●.comのファイルはWEBサーバにもなく、 ページが見つかりません、ではなくそのドメインのサーバが存在しません。 この場合放置しておけば、時期が経つと自動的に●●●.comは検索結果から削除されるのでしょうか? 実際は▲▲▲.comが公開中で●●●.comは名前の解決も無効で、WEBサーバにファイルも存在していない状態です。 転送設定とかそういう話ではなく、既にファイル自体が存在しない過去の●●●.comまで 検索結果に出てしまうのを防ぎたいという意味です。 説明が悪くてすみません