• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:鉄道の通勤連絡定期券について)

鉄道の通勤連絡定期券について

このQ&Aのポイント
  • 東武線と東京メトロの連絡定期券を購入したいが、東武線の定期券売り場でしか発行できないと言われた。
  • 自分が希望する経路では発行できないようで、前者の経路には茅場町駅や人形町駅も利用できるため、便利だが値段が上がる。
  • なぜ発行できないのか理由が聞けず、東京メトロの定期券売り場では発行できるかも知れない。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • platinum58
  • ベストアンサー率59% (793/1332)
回答No.3

ちなみに、「人形町・茅場町に寄れる経路であれば良い」ということならば、 [A]←東武線→[北千住]←日比谷線→[日比谷・有楽町]←有楽町線→[江戸川橋] とすれば、購入できる可能性はあります。 (北千住乗換のJR-メトロ連絡定期は購入可能なので、 東武北千住連絡も同様に購入できる可能性あり) ただ、時間的・費用的な部分については一切見ていないので、 そこはご自身でお調べになって下さい。

na-no-ha
質問者

お礼

複数のご回答、ありがとうございます。 やはり、各鉄道会社間で取り決めがあるようですね。 人形町・茅場町に寄れればよいので、多少時間が掛かりますが、こちらの経路でも問題なさそうです。 後日、売り場に確認しに行こうと思います。 参考になりました。

その他の回答 (2)

  • platinum58
  • ベストアンサー率59% (793/1332)
回答No.2

連絡定期を発売する路線・区間については鉄道会社間で細かい取り決めがなされています。 以下はJRの例ですが、東武についても同じように細かい取り決めがなされており、 メトロ線内を好きな経路で購入できるわけではありません。 http://www.jreast.co.jp/renrakuteiki/list.html#point3 http://www.jreast.co.jp/renrakuteiki/pdf/03_02.pdf http://www.jreast.co.jp/renrakuteiki/pdf/03_03.pdf で、今回質問者さんが発売を断られた経路については、 「東武鉄道株式会社と東京地下鉄株式会社との間で、 連絡定期として発売する経路として取り決められていないため、 発売できない」というのが理由です。 このため、メトロの定期売り場であっても同様に発売できないと思われます。

回答No.1

連絡定期券の発売区間については各社(この場合は東武鉄道、東京メトロ)間の連絡運輸契約によって発着駅、経由が決められておりそれ以外の区間については発売できません。 通常はどちらの会社でも発売できる範囲は同じです。(この場合も)

na-no-ha
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、連絡定期券では、発売できる区間が限られているんですね。 参考になりました。

関連するQ&A