- ベストアンサー
エアコン設定温度28度の意味が不明
- 各報道機関で推奨されているエアコン設定温度28度について疑問があります。
- 部屋の温度が設定以上になってしまう現象が起きるため、エアコンの性能不足と思われます。
- 部屋の大きさとエアコンの能力の違いにより、温度管理が重要であると考えています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
エアコンを「28度設定」にするように。というのは、「28度設定にしたら、室温が28度になるよう適切な使用をしている」事を前提に言っているでしょう。 普通に、部屋に適切なサイズのエアコンを使えば、28度設定にしたら室温も28度です。 6畳用を10畳の部屋で使うなど、そもそも大きく間違った使用法をしている方は、この推奨の想定に入っていませんよ。 小さい部屋用のエアコンを無理に大きな部屋で使うのは、適切なサイズやより大きなサイズのエアコンを使うよりも、電力を無駄に多く使います。 10畳の部屋を冷やすのに、「12畳用のエアコンを『弱』で使う」のと「6畳用のエアコンを『強』で使う」のが、ほぼ同じ室温になるとします。 前者は電力消費が少なく、後者はとても多いです。 そのようなエアコン設置をしている時点で、電気消費について無知、無頓着な方なのでしょうが。。。 「自分のエアコン設置が間違っているが為に、室温が下がらない」と、好き放題設定温度を下げれば、その分電力を多く消費します。 それでも熱中症で死ぬよりは良かろうと思いますが、節電という意味ではエアコン選びの根本から間違っていますね。 エアコンでは温度を下げきらないような問題のある設置をしているのでしたら、エアコン以外の部分でできる限り工夫してください。 例えば我が家では、南面にはつる植物をつかった「緑のカーテン」を作ったり、日差しの入る窓には簾/葦簀、遮熱カーテンを設置しています。 早朝に打ち水をし窓をあけ冷たい空気を室内に入れ、陽が昇ってきたら熱い空気が入ってくるので窓はなるべくあけません。 エアコンと一緒に扇風機も使う事で、電力消費を抑えつつ風の効果で体感温度を減らせます。 除湿剤や、炭など吸湿効果のあるものを部屋に置いて湿度を抑えるのも、体感温度のコントロールには効果的。 それだけでも、かなりエアコンの使用時間を減らせますよ。 ちなみに。 No1さんの「小さいサイズのエアコンを設置し、部屋が冷えたら消す」というのは、最も多く無駄に電力を消費する使い方ですので、是非おやめ下さい。 この場合、エアコンは常に最大能力でフル稼働をする事になり、ひらたくいうと「そのエアコンが一番たくさん電力を使う状態でしか、使っていない」事になります。 冷えたら消しまた暑くなったらつけるよりも、最弱でつけっぱなしにするほうが、多くの場合電力消費は減らせます。
その他の回答 (4)
質問の趣旨とはちょっと違う内容にはなりますが 私の場合は 光熱費節減の為に温度設定を控え目にするのではなくて 六畳の寝室を半分に仕切り 更に天井の高さも185センチ位の所に新たな天井を作って 部屋の温度は替えず快適性は保ち 光熱費はずいぶんと節約してます 実質三畳+床の間に布団二組 パソコン二台 テレビ レコーダー 設置 このスペースで十分快適 更に省エネ 今年はLDKも仕切ろうかなと検討中 そして寒い程冷やそ
お礼
こんにちわ ちょっと違った視点からの省エネで関心しています。 ワンボック車の運転席と荷物室の間にビニールカーテンを付けている車を見ますが、まさにその感覚なんですね。 これは大変効果があると思いますが不都合な点はありませんか。 出入りの際のめんどうくささとかです。 さて、この質問をしてからいろいろはご意見をいただきましたが私なりに考えたのですが「節電」「省エネ」等は必要ですが、毎日の生活の中で無理してまで努力する必要があるかと言うことです。 原発の問題が無ければそのままの生活をしていたのに生活の様子は一揆に縮小ムードになってしまいました。 短期間ではこのような努力は必要と思いますが長期的に考えますと矛盾を感じます。 電力と言うエネルギーの使用勝手の良さを考えた時「我慢」を長期間出来ないのではないかと思います。 節電は必要ですが発電の仕組みの改革と電気製品の改良の方が格段の効果があるように思います。 ご意見いただきありがとうございました。
- mn1613a
- ベストアンサー率24% (86/355)
エアコンの能力不足で部屋の温度が30度にしかならないのであれば、設定温度を28度にしようが20度にしようが、常に最大パワーで動き続けて、やっと30度になるだけなので、熱中症云々と政府推奨設定温度は関係ありません 熱中症を予防するために更に室温を下げたいなら、能力の高いエアコンに替えるしかありません エアコンの能力は十二分にあるのに、28度に設定しても30度にしかならないのなら、エアコンのセンサーの位置などで誤差が出るのでしょう 政府も命懸けで決死の覚悟で節電しろとは言っていません 実際の室温が28度を目安にエアコンを調整してみてください という主旨でしょう
お礼
ご意見いただきありがとうございました。 その28度設定と言う文言だけが一人歩きしているようで電気器具に詳しくない人はリモコンの設定温度ばかり気にしているようです。 我が家では下にも書きましたが古いエアコンを交換したばかりです。 200V仕様の器具にしましたが快適です。 部屋の出入りが多いので温度調節が早く出来ることを目的で設置しましたが結果は良好です。 この夏はこれでバッチシです。 高能率のエアコンを生活に合わせて強弱を付け長時間連続使用するのが金銭の節約になるかなぁー と思っています。 ありがとうございました。
28度という温度には、特に根拠はないそうです。本来オフィスで仕事などをするには27度くらいが限界だそうで、正直言って28度では暑くて仕事になりません。 ところで、「28度に設定しろ」というのは何も室温を28度にしろといっているわけではなく、エアコンを28度に設定すればそこそこ節電に効果があるという事だけです。 結局電気を使わないようにするのが理由なので、それによって実際の室温がどうなろうと関係ないわけです。 (他のご回答者さまが書かれているとおり、エアコンのパワーと部屋の広さがそこそこ合っていることが前提であって、そうでない場合のことなど考慮していないでしょう) 熱中症に関しては、節電とは関係なく回避しなければならない事ですので、そこは自己防衛といった形で対処するしか無いと思います。 幸い15%の節電は義務ではありませんので、どうしても体調に悪影響がある場合はそれなりに室温を下げて夏を乗り切るしかありません。命を危険にさらしてまで律儀にエアコンの設定を28度にすることは無いかと思います。 そのぶん若い連中がエアコンを使わないで節電につとめてくれるはずですので(私も昼間はエアコンは点けません)、どうぞご自愛ください。
お礼
この機会に電力のありがたさを痛感しております。 一戸建ての我が家にはエアコンが4台ありますが古いのは15年ぐらいになります。 その中で一番古いのを本日交換しています。 使用電圧を200ボルトの物に交換します。 部屋の出入りがはげしいので強弱が早く出来るものと思いこの仕様としました。 節電ではありませんがなるべく快適にしたいのが目的なんです。 全部の部屋を調節はしませんが1部屋だけ急速に温度変化が出来ればそれだけ快適になるだろうとの思いです。 今年は「ピーク電力」に関心を持ちそれなりの対応をと思っています。 ご意見いただきありがとうございました。
- tarutosan
- ベストアンサー率23% (1528/6449)
回答になっていないかもしれないけど、自分なりの意見ってことでいいんでしょうか(^_^;) 難しいところですよね。 28℃ならまだいい方で、エアコンから扇風機に変えるように呼びかけしてるのも見ました。 そんなの真に受けられたら、ただでさえ熱中症で死亡がとりだたされる世の中なのに、死人が増大するのは火を見るより明らかです。 目安程度に留めて臨機応変にするのがいいのですが、こういう時は日本人の真面目さというか日和見というか、国民性が裏目に出ます。 節電自体はヒートアイランド現象の低下に繋がるからいいんですけど、その為その日にそのまま死んじゃうんじゃ、いくらなんでも天秤にかけられません。 今年の夏が心配です。 ちなみに我が家は25℃位かな。8畳用位のエアコンを15畳以上の部屋で使ってるから暑くって。(我が家にはエアコンは一台だけ) ただ冷房は苦手なので冷えて来たら消したりしてます。
お礼
ご意見いただきありがとうございます。 日本人の性格ですか! そうですよね すぐ過剰反応するんです。 この質問の意味は私はそれなりに解釈していますが周囲の「お年寄り」の中ではこの28度設定が話題になっていました。 子供たちが学校とか幼稚園でこの温度のことを先生たちからお話があり以外と興味を持ってもいるようです。 我が家では老夫婦二人ですが暖房も冷房もそれなりにエアコンでしますが補助的に「サーキュレーター」を天井に向けて廻しています。 暖房などは天井の温度と床の温度では3度以上違いますのでこのサーキュレーターで「かき混ぜて」います。 当市では先日「ゴーヤ」の苗を無料配布したのですが時間前から長蛇の列でした。
お礼
そうですね。 あまりにも電気製品に頼り過ぎている生活を見直す良い機会のように思います。 オール電化の推進はどうなるうんでしょうか。 原発の出力は細かく調節が利かないので夜間は電力が余る現象の解決策で夜間電力の料金がやすかったのでしょうが原発が停止している現在は問題になりますね。 夏らしい暑さと工夫次第で「すずしさを演出する」のは風情があります。 下にも書きましたが我が家でも今年も「ゴーヤ」を6本ほど植えました。 昨年もおなじ6本でしたがすごく収穫があり3家族で食べきれないほどの収穫がありました。 今年もと思い丹精込めて育てたいと思っております。 ご意見いただきありがとうございました。