• ベストアンサー

電気炊飯器と、ガス炊飯鍋のランニングコスト

中部電力、東邦ガスです。 電気炊飯器は、タイガー製で、1合でも3合でも蒸らしを入れて、約1時間掛かります。 ガスの方は、コンロに炊飯ボタンがあるので、それを利用すると、蒸らしを入れて30分程度で炊けます。 ガスの場合、炊飯中は、何度も炎が小・大します。 それで、上記の各々のランニングコストはどれくらいでしょうか? ちなみに電気炊飯器の消費電力(炊飯電力)は、1,210Wと書かれています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mn1613a
  • ベストアンサー率24% (86/355)
回答No.1

中部地域在住ではないので、東邦ガスとやらが都市ガスなのかプロパンガスなのか存じませんが、プロパンガスなら電気炊飯器の方が安いでしょう 都市ガスだと微妙です 電気炊飯器の消費電力は最大値で、炊き始めから終わりまでずっとその電力ではなく、美味しく炊き上がるように常に火力を調節します ガスも同様です 正確に知りたいのなら、実験するしかありません 同じ量のご飯を炊いて、電気メーターとガスメーターがどれだけ増えたかで、それぞれ正確な使用量がわかります 使用量がわかったら、それぞれの単価をかければコストが割り出せます 無論、実験の際は、炊飯器以外の電気製品やガス製品は完全にオフにする必要があります 電気製品は単純にスイッチでオフにしても待機電力がかかっている場合もあるので、コンセントを抜くかブレーカーを切ることが必要です

sora0106
質問者

お礼

ありがとうよございました。