- 締切済み
中国からの輸入について教えてください。
購入先曰く、安くて安全との薦めで 品物代金 $2500 船便送料 $125 計 $2625 (因みにEMSは$600、但し、取り扱いが乱暴なので品物が壊れる恐れありとの事。) で、前送金しました。体積は78 cm3が9個 単純計算で 約702cm3 で総重量 120kg です。 出港は上海です。 しかし、日本に到着して船会社から ARRIVAL NOTICE / FREIGHT BILL(到着及び運賃計算書) なるものが届き、引き取り前の振込を請求されました。 確かに、船便は思っていたより安いとは思いましたが、 事前に言われた通り振込済なのに、別途請求が来て腑に落ちません。 初心者なので、これからの事も考え詳しいかたの見解をいただければ幸いです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- free307
- ベストアンサー率41% (33/79)
回答No.2
下の方(#1)の補足で、 誰がどのような費用を支払うかということがインボイスに書かれているはすです。「FOB」とか。 ドアtoドアにしたいのであれば、そういう契約にするか、DH○とかFEDE○とかでお願いすればよいかと。
- simotani
- ベストアンサー率37% (1893/5080)
回答No.1
船舶運賃は到着港接岸渡しですから、港に取りに行き船に乗り込んで受領し、通関手続きも自分自身でやれば安いですが、物理的に無理ですから、海陸会社にクレーン陸揚げ手数料を払い上陸させ、通関手数料を払って通関代行を依頼します。で日本の運賃も必要に。 因みにEMSでも関税と日本の消費税は着払いで、この為税付き郵便として日本郵便の窓口に取りに行く必要があります。
補足
free307様 simotani様 ご回答ありがとうございます。 送金前に交わしたインボイスではCIF扱いなのです。 FOBでしたら発地の荷積みまでですから当然と思います。 CIFをウキペで調べると、「通常CIFによる契約では、売主(輸出者)は、貨物を荷揚げ地の港で荷揚げするまでの費用」とされているのですが、 CFS CHARGE 4200 混載貨物の取扱費用 CHC 1350 コンテナを取り扱うための料金。 D/O FEE 9000 貨物引渡の指図書 DOC FEE 2000 書類の作成費用 FAF/YAS/EBS 3000 船舶用燃料の価格変動補填費用 円高損失補填料金 緊急燃料割増料金 SYSTEM CHARGE 2284 ? TOTAL JPN 21834 が、別途請求されたのです。 どう見てもFOB扱いではないかと思うのですが。 よろしくお願いします。