• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:基本ベクトルの運動方程式?)

基本ベクトルの運動方程式と力の表し方

このQ&Aのポイント
  • 力学の問題に出てくる基本ベクトルの運動方程式を解くためには、力を基本ベクトルを用いて表す必要があります。
  • 質点MがO点やC点にあるときに働く力は、それぞれFo→やFc→と表されます。
  • 質点Mが力F→によってOからAそしてCの経路で動くとき、それによって質点Mにされる仕事Woacを求めることができます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

i、j、kは大きさ1で、それぞれs軸、y軸、z軸に平行なベクトルを指します。 1.F=x^2i+xyj 2.MがOにあるときは上式からF=0です。CにあるときはF=a^2i+abj です。 3. O→Aでは∫x^2Mdx 0→a   A→Cでは∫ayMdy 0→b  この二つの和になります。 4.上と同様にやればいいのです。 5.保存力とは経路によってポテンシャルエネルギーの増減分が変らない系ですから、問題2と3の結果が同じなら保存力ということになります。

ligase
質問者

お礼

ありがとうございました。