- ベストアンサー
お勧めのスポーツ自転車
- スポーツ自転車の購入を考えています。20代半ばの男性が月100kmの移動をするためにおすすめの自転車を教えてください。
- 月100kmの移動をするためにおすすめの自転車は価格10万前後のクロスバイクです。荷物も運びやすく、3連休などの自転車旅行にも対応できます。
- スポーツ自転車で必須なものは手袋だけで十分です。普段着で十分ですが、快適な装備を揃えることでより快適な走りが可能です。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1) えーっと確認ですが、、、 一日100キロですよね? 片道100キロで、一日で往復200キロを走るわけじゃないですよね? それなら、、、 一日百キロしか走らないなら特に問題となるほどの距離ではないです。 ただし、最初のうちは走りきるだけで精一杯で、名古屋に着いたら動けないかも、、、 100キロ走るなら、荷物は自転車に積んでください。 背中に背負うのはNGですよ。 特にこれから暑くなりますから、背中に何か背負おうものなら、背中は汗でびちゃびちゃ。汗が流れ落ちてパンツまでぐちゃぐちゃになっちゃいます。 あと、ノートパソコンを運ぶのはやめといたほうが良いかも、、、 こけたら一発でアウトですよー。 走行時間はアベレージ15km/hで計算して、、、八時間はかかると見といたほうが良いですねー。 2) 自転車はロードレーサー http://www.giant.co.jp/giant11/bike_datail.php?p_id=00000095&action=outline http://www.riteway-jp.com/bicycle/gt/2011/9210635.html がお勧めですが、テント持ってキャンプツーリングも視野に入れるならランドナータイプしかないですね。 http://www.chari-u.com/lgs08/lgs08road/19gmt08.html http://www.giant.co.jp/giant11/bike_datail.php?p_id=00000058&action=outline
その他の回答 (8)
名古屋から養老山まではときどき行くんだけど いつもそこでUターンして名古屋に帰るので(往復100km) こっちに回答します。 1)100kmの移動は現実的か? いきなりやるのはちょっと危ないかも。 まずは50kmぐらいから 純粋なサイクリングとして練習すべき。 > 調べると時速20kmくらいはでそうなので 確かに時速20kmくらいはキープできると思うんだけど ずっと走り続けるわけにはなかなかいかなくて 休憩の取り方とか(水分補給や栄養補給とか) スケジュール立てが結構大事なのね。 特に峠越えは温度変化とか結構あるからね。 これから夏に向かって暑くなるしね。 熱中症対策とか考えないとね。 そういうの何度か体験して 自分にとって必要な服装とか装備が分かってきて 通勤でやってみるのはそれからじゃないかしら。 そういう意味では 途中電車を使って輪行するのも 慣れるまではアリだよ。 2)クロスバイクがよいのか? 峠をはさむので、ドロップハンドルにした方がイイよ。 なので、皆さん仰っているようにランドナーの方がイイ。 > お買い得品なんか紹介していただけると これは近所の自転車店を足繁く周るしかないと思う。 型落ちするのは夏過ぎてから。 秋になると次の年次のモデルが発表されるから 店頭在庫はセールになっていく。 ただ、モノによってはとっくに売り切れて 翌年モデルの入荷を何ヶ月も待つこともあるので注意。 まあ、安く買いたい気持ちは分かるが それよりも通勤途中でさっと寄れる頼りになる店をつくった方が 長い目で見れば絶対イイよ。 さて。 > 100kmほどの移動 大津(駅)から名古屋(駅)まで 関が原を経由するルートで130km+αぐらいですね、実際のところは。 名古屋(駅)から知多半島を一周して名古屋に戻ると これまた丁度130km+αぐらいです。 名古屋に泊まれるところがあるなら一度走ってみることをおススメします。 というのも、知多半島一周は全く平坦なのでよい練習コースですし おまけに何かトラブルがあっても電車が常に比較的近くを走ってるので帰れます。 大津の方にもそういうコースがあるかも知れないけど 滋賀は行ったことないんで。 まずはそういうところを走ってみると、得るものが大きいと思います。
- sunchild12
- ベストアンサー率49% (730/1472)
初心者の方がいきなり決行するにはかなりリスキーなプランかと…。 と言うよりは、そもそも趣味として自転車に乗りたいのであれば、まず自転車を買うことです。(ここでは車種はあえて提案しません。) そして義務としてではなく、楽しみとして乗ってみることです。 そのご自転車に馴れた頃にこのプランを決行するのかどうするのか考えるべきです。 いきなり、義務的な移動手段として自転車を始めても全く楽しくないでしょうし、楽しくなくては続きませんから…。
お礼
ご回答ありがとうございます。 自転車は義務でもなく、趣味でもなくという感じです。 趣味で毎週乗るというレベルではないですが、移動を楽しみつつ、体を鍛えられるという調子のいい一石二鳥効果を期待してるのです。ある程度自転車になれれば、滋賀-愛知間の移動が可能ならば、購入仕様かと思います。
- katzenauge
- ベストアンサー率54% (506/929)
大荷物で移動するのなら、ランドナーというタイプしか選択肢はないと思います。詳細な回答は他の方にお任せしますが、まず、名古屋での用事は、evergreen1さんの都合で時間を変えたりできるものでしょうか? もしOKなら、かなりつらい行程になることは覚悟の上でやってみても良いと思います。無理だとは言いませんので、十分時間のある時に一度予行演習をして、コースや周辺の様子を把握しておきましょう。 逆に、evergreen1さんが相手の都合に合わせないといけない用事であれば、自転車での長距離移動は止めた方が良いです。自転車は結構予期しないトラブルが多い移動手段です。パンクや故障、急な悪天候などで予定通り移動できるとは限りません。線路沿いを走るなら、もしもの時には電車移動に切り替える事もできますが、山道などのひとけのない場所で自転車が使えないようなトラブルに巻き込まれたら、予定通りの到着は望めませんよ。 ともかく長距離の自転車はホビーで楽しんだほうが良いと思います。義務になってしまうと結構大変です。
お礼
ご回答ありがとうございます。名古屋での用事はかならず10時につかなくてもよくて13時前到着でも実はいいのです。 今回の自転車移動を思いついたのは、ちょくちょく滋賀-愛知間の移動があるので、ただ電車に揺られているよりも自転車で移動したほうが体も鍛えられて、交通費もうくし、自転車買っても割りにあうんじゃないかとの思い付きからです。ただ、時間的に間に合いそうにないときは電車での移動を考えています。 自転車購入の目的は(1)愛知-名古屋間の移動で体を鍛える。(2)交通費を浮かす。(3)そのほかのサイクリングを楽しむ(琵琶湖1周など)(4)経験地を増やす(一人で移動してたらいろいろトラブルあるかなと思うのでその対処) これは趣味の範囲にはいるのかはよくわかりませんが、義務ではないのでやり続ければ自分のためになるかなと思ってます。
- surukire
- ベストアンサー率33% (263/784)
大津から名古屋の移動を自転車ですと、鈴鹿超えですよね。 自転車未経験者は止めた方が良いと思います。経験者でもその時間の移動は見合わせると思います。 中長距離のサイクリングはショップの企画で良く参加します。地図やタイムスケジュールなども書きます。 その経験から言うと、移動速度も前述にあるように時間当たり20kmでの移動は無理だと思います。未経験者の独走だとせいぜい時間当たり15~18kmでしょう。 名古屋に朝10時到着だと、-8時間前に出発するとして午前2時出発ですか。途中の休憩や、人に会うのでしょうから名古屋に到着後シャワーを浴びて身支度などする時間が必要です。 -8時間でも余裕はないかもしれません。 私でしたら、我が身大事でそんな時間に主要国道を自転車で走るなどと言う無謀な事はしません。死にたくない。 鈴鹿超えも国道421号線になりそうですが、地図とか見る限り初心者が独走で夜間走行できるような峠ではありません。 それでもどうしてもと言うなら、自転車はランドナー(これも前述にあります)がお勧め。すべて装備で15万円くらいからかな。 予算内ですべて装備品をそろえる事が出来る自転車だと、クロスバイクかなと。 装備品は以下の品目(最低限)。 夜間危険度の高い道を走るとなれば、これくらいは最低限装備して欲しいです。 ヘルメット ライト(2個は欲しい) テールランプ 再帰反射材付きのベスト 反射鏡 パンク修理キット 空気入れ 出来ればあった方がよい。 スポーツ用サングラス(夜間用クリアと日の出後用スモークがレンズ交換できる物が良い) 山の夜間は虫がすごいですよ。顔に当たる、口に入る、目に入るです。 それでもお勧めはしません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 鈴鹿越えはやはりきびしいですか。たしかにここを自転車で越えている人みたことないです。 ランドナーとクロスバイクはどちらがよいのか判断ついていないんで、自転車屋さんで相談してみます。
- kaitaiya
- ベストアンサー率34% (1155/3321)
うーん・・・平均時速20キロというのは競技系の走り方・・・つまりトレーニングとして荷物は無しで、交通量や信号なども極力少ないコースでの話です。 それなりに荷物を持って『移動』ですと平均時速15キロ程度が目安です。 ただ・・・それを何時間でも持続できるかどうかというのはかなり疑問です。 ですので必要なのは『輪行袋』・・・・・・つまり途中で電車に乗ってワープということで(苦笑)
- ukeiro
- ベストアンサー率25% (54/210)
普段スポーツとして自転車に乗り慣れている人なら 100kmという距離は「中距離」でなんともないでしょうけど、慣れてなければ体力的にも精神的にも疲れますよ。おそらく10時前についてそれから仕事でしょうけど、まず疲れ果てて仕事にならないでしょう。 100kmを5時間で走るには 巡航速度30km/h近い走りが必要です。上り坂もあれば向かい風もあり、また信号による停止時間もあります。巡航速度20km/hはクロスバイクで楽に出ますが、それだと平均速度は15km/hくらいになるでしょう。つまり100km走るのには7時間以上見込む必要があります。途中で尻が痛くなってペダルを漕ぐのがいやになるでしょうし、休憩時間も必要です。 ですので10時に到着するためには午前3時前に出発することを勧めます。途中でパンクなどのトラブルが無い、という前提です。 まずは週末日帰りで100kmのサイクリングしてみて どのくらい疲れるのか、実際に質問者さんの体力では何時間で走りきれるのか確認する予行演習が必要。 真夜中の走行ですので、強力なLEDライトが必要です。200ルーメン以上のライトがおすすめ(5千円程度)。また後方に向けての赤色LEDリアライトも安全上必要でしょう(これは1000円程度)。手袋などよりヘルメットが必須。手袋はホームセンターで500円もあれば買えます(自転車用品としての手袋でもよいですが2千円以上します)。 反射素材を縫いつけたベスト(夜間工事の人が身につけていますね)も着用すれば 安全上とても有効。 自転車はツーリング車が一番向いているかも。例えば↓ http://www.anchorsport.com/bikes/cr900.html あるいはダボ穴が着いているクロスバイク。例えば↓ http://www.trekbikes.co.jp/bikes/bike.php?eid=00002 これらにキャリアを付ければ テントなどの荷物も載せられます。
お礼
ご回答ありがとうございます。一度週末に100km走ってみようかと思います。 LEDWライトなどの情報もありがとうございました。後方向けのLEDが必要とは思いつきませんでした。 あと、こちらの情報伝達不足がありました。 滋賀-愛知間の移動は週末に移動です。平日は仕事してそのまま電車で滋賀に帰り、また別の機会で愛知以東に金曜いくとき、その週末に愛知から滋賀まで自転車で移動しようかと考えてます。 ややこしいですが、ようは滋賀-愛知間の移動は週末で、帰路は別の週末をしようと考えています。 *愛知には自転車を1ヶ月以上保管して置けれる場所はあります。
- hokyu
- ベストアンサー率24% (257/1030)
車種については経験の長い人に任せるケド、そーゆー長距離走行ってまずは「体作り」だと俺は思うんだけどな? 常から長距離ツーリングやってる人間だったらそれくらいの距離走るコト自体は全然実現可能な範囲だろうけど、今まで全然そういうコトやってない人間だったら無茶だろ普通。ま、根性でやれなくは無いだろうけど(時間さえ掛ければね~)、体力どうこう以前にケツが痛くなって2度と乗りたくなくなるぜw 何事も経験と慣れって重要だから、本気でソレ実行する気があるなら普段からある程度の距離はチャリンコ転がしつつ、少しずつ走行距離伸ばすってのが定石じゃね? 月一100キロだけじゃー体が慣れることもできまいよ。
お礼
アドバイスありがとうございます。 確かにいきなり100kmは大変そうですね。まずは30kmくらいの距離を移動できるようにしたいとおもいます。 自転車は30km、60kmの移動にも使うつもりなので、まずはそちらで体慣らそうと思います。
- tanpan2010
- ベストアンサー率7% (16/211)
ランドナーの一択 どんな自転車かは店に聞きなさい あと、一時間で20キロってかなり苦しいよ それを最後まで維持できるとは思うな 必ずバテる 休憩もいるから自転車も知らない素人はプラス3時間は見た方がいい
お礼
ご回答ありがとうございます。 時速20kmは厳しいですか。もし自転車買ったらまずは短距離で自転車になれるところからはじめようと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。移動は片道100kmです。一日で200kmはさすがにきついだろうと思ってまして。8時間かかるというと10時につこつと思ったら14時でですか。しんどいですね。 あと、自転車の具体的な紹介ありがとうございます。必要なものリストもよくわかりました。 ありがとうございます。