• ベストアンサー

エコについて

前回発行されたPTA広報誌の特集記事が『エコについて』でした。 資源は大事にしましょうという話です。 次に発行した広報誌は、配ってしまった後に印刷ミスが発覚しました。 印刷会社が入力した原稿にミスがあり、さらにそのミスに校正した学校の先生と広報委員も気が付きませんでした。 学校側から印刷会社に刷り直しの依頼をしたそうです。 刷り直された広報誌が配られました。 「ミスあり広報誌」と「ミスなし広報誌」合わせて2冊が発行されたわけです。 これって、読み手からしたらやはり疑問に思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.2

 そのミスの内容と程度によって判断は分かれます。誤植などでしたら、次号で「先号の○○ページに以下の誤植がありました。訂正してお詫び致します」との文言を編集後記にでも追加すれば済む問題です。  1つの判断基準としては「実害があるかないか」だと思われます。  ただ学校という所は頭の固い人もいる場所でもあるので、上記のような些細なミスでも嫌う傾向は確かにあります。役人的ですね。

onchan-n
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私もお詫びと訂正のおたよりのみでよいと思いました。

onchan-n
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ミスは「実害のないもの」が3か所ありました。 ちなみに、刷り直しを言い出したのは広報委員の一人です(-_-;) 最終的に再発行を決めたのは校長先生ですが・・・

その他の回答 (1)

noname#142850
noname#142850
回答No.1

正誤表だけ配ればいいのにね。

onchan-n
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私もそう思います。

関連するQ&A