- ベストアンサー
WMAファイルをCDプレーヤーで再生できない理由と対処法
- 前回のアドバイスを元に作成した子供の歌のCDがCDプレーヤーで再生できない問題に取り組んでいます。PCでは再生できるのですが、CDプレーヤーでは「NO DISC」と表示されます。
- ファイルはWMA形式で、ウィンドウズメディアプレーヤーの書き込み機能を利用してオーディオCDとして書き込みました。CD-R未対応のプレーヤーだと再生できない可能性もあります。
- 手元に他のプレーヤーがないため、他のデバイスで再生できるか試せない状況です。解決策を教えていただけると助かります。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>CDに焼いたファイルを見てみると「CDオーディオトラック」(拡張子はcda)です。 基本的な方法に問題はなさそうですね。 >CDライティングソフトを検索して、適当にダウンロードして作成してみたのですが、CDに焼くのがうまくできませんでした。 WMPでもうまくできなくなっているなら、ドライブがおかしいことになります。 WMPで問題ないなら、新しくダウンロードしたソフトが上手に使えていないのではないですか? ここまでで問題ないとすると、ちょっとやっかいですね。 #2さんがご指摘のように、CD-RメディアはプレスCDより反射率が低い(66%だったかな?)ため、再生できない機器があります。 最近の、CD-RやCD-RWメディアの再生を謳った機器なら大丈夫でしょうけど、ちょっと古めでCD-Rの再生について説明書に何も記載されていない機器ですと、できてラッキー、できなくてもメーカーに文句は言えません。 そのような機器でもCD-R作成方法の僅かな違いで、再生できたりする場合もありますが、機器としては無理を強いられる形になるので、あまり長く続けると故障することもあります。最良の方法は、CD-Rメディアの再生に対応したCDプレーヤーを購入することだと思います。現にPCでは再生できているのですから。 再生可能かどうかは保障できませんが、それでも試してみたい場合、以下のようにされたらいかがでしょうか? 1、「書き込み」の「その他オプション」で、書き込み速度に「低速」を選択してみる。 2、CD-Rメディアの原産国表示が「日本」のメディアを使ってみる。 3、TDKかMaxellブランドで原産国表示が「台湾」のメディアを使ってみる。 3、音楽用メディアを使ってみる。 1、 あまり速いと品質良く焼けません。現代のドライブですと、8倍速ぐらいが無難だと思います。 2、 「日本」製なら、太陽誘電という会社が製造したメディアです。全般的にメディアの品質が悪くなってきているのですが、一般に販売されているメディアの中では無難でしょう。 3、 この選択でたぶん、台湾Ritek社製造メディアになるかと思います。太陽誘電とは色素が違いますので、どうなるかな。 4、 メディア自体の質は2や3より良いのですが、最近のドライブはこのメディアを知らないので、ことによると酷いものを作ってしまう恐れもありますが、試してみてもよいかと。 >再生不可はVictorで、再生可はMaxellです。 >Victorの方は小さい文字で「CR-R for PC」という記載があるのを見つけました。 >Maxellの方にはCD-Rの表記と一緒に「Compact disc recordable」という記載を見つけました。 「Compact disc recordable」とは、頭文字を見ていただくとわかるように、CD-Rのことです。 VictorもMaxellも、自社ではCD-Rメディアを製造しておらず、他社が製造したメディアに自社ブランドをつけて売っているだけです。 なので、ブランドだけでは中身がわかりません。 まだパッケージが残っていたら、「原産国」を確認してみて下さい。 残っていなかったら、記録面の色をみて下さい。薄い青緑なら日本製です。ごくごくごく薄~い金色なら(VictorやMaxellなら)台湾製の可能性が高いと思います。
その他の回答 (4)
- 41457
- ベストアンサー率18% (136/752)
wavまでは創れたか。 すると、InfraRecorderを、DLして、それでバーンすれば、AudioCDは出来上がる。 ちなみに、オーバー・バーンできるのはこのツール。75分18秒の763MBはこの仕上がり。 + 私の、CD‐R再生可能と表示のあるCDラジカセでは、音が鳴る。
お礼
お礼が遅くなってすみませんでした。 ありがとうございました。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
>CDライティングソフトを検索して、適当にダウンロードして作成してみたのです が、 CDに焼くのがうまくできませんでした。 (何度やってもエラーになってしまいます) そういう場合はドライブの劣化を疑います。 クリーニングディスクでクリーニングしても駄目なら、ドライブを交換するか、外付けドライブを増設しましょう。
お礼
お礼が遅くなってすみませんでした。 ありがとうございました。
- mashkun
- ベストアンサー率23% (86/364)
そのCDをWindowsのexplorerで見たときに、元のWMA形式のファイル名が見えますか? 見えるとしたら、焼き方を間違えています。 (手順は合っているようですが、どこかで選択を誤っています) そうでないのなら、そのCDプレーヤが読み取れないのでしょう。 CD-RやCD-RWはプレスで作られたCDより反射率が低いので、オーディオCD専用のプレーヤでは読み取れないことがあります。 だとすると、残念ながらあなたの環境ではそのCDプレーヤで再生できるディスクは作れないことになります。
お礼
ありがとうございます。 explorerで見るというのがよく分からないのですが、 元ファイルが「Windows Mediaオーディオファイル」(拡張子がWMA)です。 CDに焼いたファイルを見てみると「CDオーディオトラック」(拡張子はcda)です。 以前、仕事でもらったCD-Rに保存された音楽CDがあったので確認してみると、 「CDオーディオトラック」(拡張子はcda)になっていました。 このCD-Rは、そのプレーヤーで再生が出来ました。 違いがあるとすればメーカーでしょうか? 再生不可はVictorで、再生可はMaxellです。 Victorの方は小さい文字で「CR-R for PC」という記載があるのを見つけました。 Maxellの方にはCD-Rの表記と一緒に「Compact disc recordable」という記載を見つけました。 このあたりの差なんでしょうか……?
補足
ちなみに拡張子などは右クリックをしてプロパティで確認したものです。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
WMPを使うから駄目なんだと思います。 WAMAをWAVへ変換し、それをCDライティングソフトを使って音楽CDとして作成すれば大丈夫かと思います。
お礼
ありがとうございます。 CDライティングソフトを検索して、適当にダウンロードして作成してみたのですが、 CDに焼くのがうまくできませんでした。 (何度やってもエラーになってしまいます) もしおススメのものがあれば教えていただけませんか?
お礼
お礼が遅くなってすみませんでした。 ありがとうございました。
補足
我が家のCDプレーヤーでは再生できませんでしたが、 CDのプレゼント先にあるプレーヤーでは再生できました…… お騒がせしました。