- ベストアンサー
東電役員報酬を補償に回すべきか?政治家の罪は?
東電副社長が報酬を補償に回せと避難している人たちから責められていたが、法律的にその義務が発生するのは、裁判で訴えるしかないのでしょうかね。 本来なら東電だけでなく、推進した国会議員、県知事、県会議員なども同罪でしょうが、可哀そうな、ある意味被害者である民間企業の東電だけが直接的対象となっている感じがしますが。 この甘い汁だけ吸った政治家は何も罰せられないのですよね?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今回の原発問題を抜きにしても企業や公社の役員などの高級の方たちの 給料は削減されるべきと思います.。 最低賃金の時給800円?を基準に賃金体系を見直せば失業者も少しは 減ると思います。 社員が役員の給料を査定するとか。
その他の回答 (10)
- SaKaKashi
- ベストアンサー率24% (755/3136)
>そういうために何十もの安全審査や審議、毎年の点検審査があるのですから、そういう責任問題で問われるのは難しそうですね。 形だけの審査や審議、点検など何の意味もありません。 国や東電に都合の悪い人は審議委員には選ばれないし、点検審査するのは行政官で原子力には全くの素人ですから。
お礼
素人が勝手に決めて国を滅ぼすのですか?それはあんまりですね。
- yasheeki
- ベストアンサー率20% (14/67)
No.8さんは、東電社員が正常に給与や賞与をもらいながらも、一般庶民が東電の原発によってもたらされた賠償のために税金という形で、補償を強いられる瀬戸際に立たされているという事実を忘れていませんか? 東電が、トップから平社員まですべての社員が償ってこそ、次にはやむを得ず税金という形で他の人に被害が及ぶのです。 電気料金にしても、逆に下げさせたいと感じています。
お礼
税金で賠償するということは、結局全国民で負担するということ。賠償問題はしばらく解決しそうにありませんね。
- nukarunayo
- ベストアンサー率30% (20/65)
そうですね。 今回のことに関しては「加害者」をあげるのは難しいでしょうね。 地元民という被害者がいるから加害者がいるはずだって考えでマスコミは東電をつるしあげてますが、あの津波を前にして「安全の不備」なんて言えないでしょう。 さらに「事故後の対応」についても放射能による地元民の人的な被害は今のところないですし(この先のことはわかりませんが)、農家や家畜業の方々の不幸は残念ですが、これは国が保証するべきものであって、企業が負うべき責務を超えていると思いますね。 千葉や気仙沼での火災は「企業」は責任取ってませんよね。周りに人がいなかったからOKってことでしょうか。 では津波に流された村々で飛散しているアスベストはだれに責任があるのか? アスベスト材をつかった家に「安全対策」をせずに住み続けた住民が責任を負うのでしょうか? まあこれは極論ですが、この震災に対する「加害者探し」は単に被害者の怒りの矛先を作っているだけのものでしょう。 政治家を罰するのであればこの震災前後の問題に関してではなく、原発誘致などでの「裏金」などの問題に関して調査をする必要があるのではないでしょうか。
お礼
加害者を挙げるのは難しいかもしれませんが、被害者がいる以上、政治的判断が必要です。 ただ民主党や自民党を見ていると、責任逃ればかりしている見苦しいものばかりで、やったもん勝ちの政治だったんだなと感じています。
- tac48
- ベストアンサー率36% (339/932)
>法律的にその義務が発生するのは、裁判で訴えるしかないのでしょうかね。 法律的に許されないことを、心に深手を負った人が叫ぶことに同情こそすれ 非難はしません。でも、法律を理解してあるべき道を説くのが、とかく 法律を忘れがちな一般庶民に対するニュースの配信の仕方・・つまりメディア の責任かと・・。 法律的には免責の「異常に巨大な・・・」という解釈が成立するかしないかが 第一義の議論です。この免責に当たらないというのが政府見解です。 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S36/S36HO147.html その次の議論は、東電の資産では足りないのが明白で、政府が支援することも 法律で定められています。でも、この世論の中で、支援をする=税金を使うを 言ったら袋叩きになるんで、政府ははっきりしたことを言わないのであります。 免責がされなければ、備えが足りなかったわけで、たくさんの個人株主を抱える 東電は株主代表訴訟で役員全員が給料どころか個人の自宅まで全部差し押さえ されるのがシナリオです。役員の人たちは、そうならないように弁護士費用を 残したいんじゃあないでしょうか??? 本来、原子力の事故に関する補償は訴訟を経ずとも機動的に支払われるために 定められた法律です。でも、この法律通りにやると、全額が税金という選択と、 一部を東電が拠出して役員が責任追及される選択の二択になります。東電の 役員としちゃあ、自分たちから前者の選択を言い出せないし、政治家だって 後者のシナリオさえしっかりと言わないのになんで自分たちだけっていうよう な気分だと思いますよ。銀行強盗して人質を盾にたてこもったら、「おとなしく 投降したら全員撃ち殺してあげるって言われている気分・・」それが東電の 役員さんじゃあないでしょうか??役員の給与、資産は株主・・・これが法律 でしょうね。 事故処理用ロボットは6億円使って開発してほったらかしていて、いざという 時に役に立たなかったけれど、福島近辺にはモデルケースの一基450億円×6 という交付金を与えて、温泉やら体育館を作ってきたんです。 発電用施設周辺地域整備法と関連二法で甘い汁を吸ったのは、実はとても 大変な思いをされている地元の皆さんなんです。一部政治家の比ではありません。 飯館村のように離れていて甘い汁どころか、放射能汁だけ来た地域は怒りが 大変なものだと思います。
お礼
期待できない民主党に何を言っても無駄かもしれませんが、政治的なけじめはきちんとつけて欲しいと思いますね。
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
一企業として考えるなら役員報酬はゼロにしなくてはなりません。 50%で済まそうなんて発想は、自分たちを公務員と同列に考えているのでしょう。 公務員は権限を持っておるにも拘わらず、法律違反が立証できない限り、なんら結果責任を問われない仕組みになっております。 役員でない一般従業員の賃金に手をつける事が許されるのかどうかは、労働基準法に照らして冷静に議論するべきでしょう。
お礼
>公務員は権限を持っておるにも拘わらず、法律違反が立証できない限り、 >なんら結果責任を問われない仕組みになっております。 これですよね。諸悪の根源は。 >一企業として考えるなら役員報酬はゼロにしなくてはなりません。 >50%で済まそうなんて発想は、自分たちを公務員と同列に考えているのでしょう。 その通りですね。
- Kunfu
- ベストアンサー率38% (164/424)
これだけヒステリックな東電バッシングが繰り広げられている中で、あなたは優しい人ですね。 皮肉じゃありません、本当にそう思います。 東電は役員報酬の半額をカットし、以下も一般社員に至るまで賃金カットを決めています。 海江田大臣はそれじゃ甘いと言っています。そこまで言うのだからご本人は報酬全額を義援金にすべきです。 それはともかく、震災前に作られていた震災マップを見ても、またその他専門家の予測を見ても、これほどの規模の地震を予測したものはありませんでした。 会社として補償の義務と経営者の義務は違うので、感情的にはわかるけど裁判でもむりじゃないかと思います。 経営者の責任としては、原子力発電所の安全対策を怠ったため事故の被害者への賠償で会社に損害を与えたことがあります。 その損害を会社に対して補填せよという訴訟ができます。それは株主がする訴訟ですが。 これも上記の理由で難しい気がします。 新幹線を通すなら同意するだの、色々なものを東電にたかってきた知事や政治家もいますね。 それを安全対策にもっと金をかけろと要求していたら、あるいはこんなことになっていなかったかもしれません。 ただ、それをもって加罰的違法性があると司法が判断できるかというと、難しいと言わざるを得ません。
お礼
政治家や役人の数が多いから多くの利権が絡むんですよね。きっと。 東電など単に発電所をおもりしているだけで頭使う必要無いのですから、もっと低賃金で国民のために働くべきですよね。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
どこをどう捉えれば東電が被害者になるのでしょうか? 安全対策という企業努力を怠ったのですから役員報酬を全額補償に回す位してもいいでしょう。安全な東京でのうのうと暮らし、原発周辺の住民は住み慣れた土地を追い出される。こんな不条理なことに良心の呵責が起きないようなら人間ではありません。 原子力損害賠償法で「巨大な天変地異の場合賠償を免責される」と定められていますが、実は「巨大な天変地異」に明確な線ビギがされていないんです。 過去の国会答弁で「関東大震災の3~4倍の規模(確か1971年)」と当時与党が応えていましたが、その前の年の国会答弁では「事業者の支払い能力があるうちは免責されない」との答弁もあります。 最近の国会答弁では、(長年にわたって)電力連合から国会議員に相当金が流れたようで事業者有利になる見解が有力になっています。 つまり、電力会社は金で安全神話を買ったのです。実情を伴わずに・・・ ついでに言うと、原子力損害賠償法では免責されてもかわりに国が賠償するとも定められていません。連合が賠償してもいいわけです。 原発建設にしても、電力会社が政治家を金で抱き込み建設予定地の議員などを買収して建設に有利になるようあらゆる手段を講じたのです。補助金とか交付金の大盤振る舞いもそのひとつですよね。 そうすると、一番腹黒いのは誰ですか? 今の自民党も、与党の誰かさんの不正献金を責め立てているけど自分たちはどうなの?と言いたい。 自民党なんて叩けばいくらでもホコリが出る(小沢一郎はネタを沢山持っている)のに、自分たちのことは棚にあげて人の足をひっぱることしか考えてない。 日本をダメにしてきた党なんだからもっと政策に対して一生懸命になって欲しいし、そうでなければ与党に返り咲いて欲しくない。 原子力政策を含め、過去の失策について素直に認め謝罪をした上で国会に参加して欲しいし、選挙に挑んで欲しい。 そういう真摯な態度が認められないうちは自民党に国政を任せることなんてできない。
お礼
東電の役員報酬は7500万円とも1億円とも言われているのですから、 あと10年は役員報酬は一般企業の社員並みの90%カットでも良いかもしれませんね。 でも甘い汁だけ吸って逃げている政治家を罰することは出来ないのでしょうかね。
- yasheeki
- ベストアンサー率20% (14/67)
伝え忘れていたことがありました。 東電社員は、ぜんぜん反省なんてしていないということです。 http://www.youtube.com/watch?v=scXs8uwiv-U 東電社員寮にCNNが突撃取材 対応者逆切れ
お礼
興味深いビデオですね。 なんとなくこの態度の悪い男性は、独身寮の管理人で最後に一緒に映っている人がその妻のように感じますね。 ただちょっとしたことで警察を呼び対処し、「東京電力人形町独身寮」にテープを貼って隠し、「人形町寮」にしたのは大人気無いし、CNNの人と判っているのに内側から外の人の写真を撮るのも防衛手段にならないのに情けないですね。 CNNは、東京電力の幹部や社員の報酬や、住所録がインターネットに書き込まれ、悪い噂が広まっているを指摘し、東電は非常にナーバスになって本社を警察が厳重警備していることを伝え、福島では社員が一生懸命に対応しているシーンを紹介するなど、CNNはどちらかというと東電に見方したニュースを流そうと思ったのではと感じました。 その意図を理解できないほど追い詰められているのでしょうかね。
- yasheeki
- ベストアンサー率20% (14/67)
東電は「ある意味被害者である民間企業の東電」なのではなくて、加害者だと考えています。 これは、どう見ても一般企業にお勤めの方の質問ではないですね。 指摘するのは政治家だけのようではありますが、 http://www.youtube.com/watch?v=aRvVrYg-XBQ 「プルトニウムは飲んでも大丈夫!」 をご覧ください。こんなこと言ったのは東京大学の某教授です。 国家公務員としてこんなことを言うなんて東大の恥さらしですが、国際的に非難されてでもこんな意見を言わしめたのは、金にものを言わせた東電ですね。 なお、株式会社から巨額のお金をもらっても収賄罪に問われないのかと疑問を感じるのは、私だけではないでしょう。3月11日以降、当該国家公務員はマスコミから影を隠しています。 ついで、マスコミも同様ですが、こちらは変わり身が早いようです。東電不利と察すればすぐに論調を変えてきます。原発後の朝まで生テレビも、一回目は東電からバックアップを受けていた原発大賛成派の勝間和代さんの意見に批判ができずに終わってしまっていました。 と、数え上げればきりがないほどお金をばらまいていた東電に対しては、到底「被害者」と感じることができないのは、自然な感情かと思っています。 最後に政治家のこととなると、現政権で大失態の民主党だけに矛先が向いていますが、自民党などは東電関連でさんざん利益を上げてたわけですから、あなたのおっしゃる話となると、範囲はかなり広いものになります。 「この甘い汁だけ吸」わせたのは、東電でしょう。お金を出した東電のほかに政治家も悪いという論調では、一般庶民が一番被害を受けているということを隠しているように感じてしまいます。 こんな感情を抱かせますね。なにしろ国民から巻き上げた破格な電気使用料金で、懐を肥やしていたわけですから。 東電のような悪は悪として、ひとまず潰してしまいましょう。悪の中で働いていた社員も同罪です。 庶民に原発事故を伝えずに福島から逃げ出した 東日本大震災 福島第一原発元モニターからの証言 http://www.youtube.com/watch?v=EcF_75slgwk を見ても、感じることです。
お礼
国民な今後、また電気代でじんわりと賠償金で払った金を回収されるんですよね。たまらないですね。
- SaKaKashi
- ベストアンサー率24% (755/3136)
ま、会社に責任があるのであって役員個人に直接の賠償責任はないからね。 但し、安全施設の手抜きなどを直接業務命令したとかの事実があれば、責任は免れないでしょう。 政治家や官僚は東電が安全の閾値を下げてくれとお願いして下げて貰ったとか証言すれば何らかの刑事罰や民事訴訟の可能性はあるがね。
お礼
そういうために何十もの安全審査や審議、毎年の点検審査があるのですから、そういう責任問題で問われるのは難しそうですね。
お礼
そうなって欲しいものです。