- 締切済み
携帯料金について質問です。。
携帯料金(ウィルコムとドコモ)について。詳しい方、教えてください。 すみません。いろいろ調べたのですが イマイチわからないことが多く、 長くなりますが質問しました。 現在、ウィルコムとドコモの携帯を所有しています。 ドコモは2年半近く使用してます。 ウィルコムは今年4月に契約したばかりです。 そこで、「料金が一番安く済む方法」を知りたいのですが…。 ○まず、ドコモは 基本使用料 1800円※ パケ放大 3900円 付加機能 300円 消費税 300円 ユニバーサルサービス 8円 ――――――――――― 月々約 計 6308+α(21円/30秒)円 を使用しています。 ※基本使用料は3900円だが、一人でも割50で半額+無料通話1000円がついている。 ※時々、1000円を超えるので超過払い(=α)が生じる。 ○ウィルコムは“もう1台無料キャンペーン”で自分と彼女で2台持ってます。 新・定額プランS 1450円+α(21円/30秒) 誰とでも定額 980円+α(21円/30秒)×2台 ウィルコム安心サポート 315円×2台 留守電 105円×2台 携帯代(分割) 980円(×2台:未確認) ――――――――――――――― 月々約 計 6210+α円(1台の場合:4810円) ※新規事務手数料は学生のため免除。 ※2年後には携帯代が支払い終了となる。 ※パケ代 2800円は仮にドコモを解約したら1台のみ使用するとする。 ※未確認というのは、1台は確実に払うが2台目は払うかどうかわからない状態です。 ~ここで質問です~ Q1:ドコモを解約してウィルコムでパケットを使用する場合 パケットの上限は2800円でそれ以上使用しても必ず毎月2800円のみになるのか?? <パケットの使用量の目安:現在使用しているドコモの携帯で450,000パケット> <また、ネットで閲覧対応していないところが多くあるのは承知済みです。 > Q2:ドコモを解約してウィルコムのみにしたほうが得なのか?? Q3:メールは頻繁にする。他社とのメールは無料と表記されているが、 他社はドコモ、au、ソフトバンクのことだと思うが、料金が生じるブロバイダのメールとは何か?? できる限り正確に詳しく書いてみたので、 ぜひいいアドバイスや回答がいただけたらと思います。 長ったらしい文章になりすみません。 何かわからないことあれば質問してください。 よろしくお願いします。 ちなみに、彼女のほうのウィルコムに関しては そんなに触れる必要はありません。 あくまでも、自分のウィルコム1台分と ドコモ1台分の料金を比較していただけたらいいかと。 その上で、もう1台分はプラスされていくと思うので…。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5079/12273)
>彼女としか通話しないのなら、誰とでも定額は不要。 誰定付けてないと2台目が有料(基本料1450円)なのですよ。 #2台目無料キャンペーンって家族じゃないと渡しちゃダメだった気も…? >プロバイダメールとは、PIASやPIAFSのように、ウィルコムのアクセスポイント以外を使ってのメール PIAFSはパケット通信などと並ぶ通信手法の名称。アクセスポイントがどのプロバイダの物であるかは関係しません。 http://www.sophia-it.com/content/PIAFS #WILLCOMもPIAFS形式のアクセスポイントを提供していますし、他社プロバイダもパケット方式のアクセスポイントを提供しています 2台目、端末代まで0円(実質じゃなくて実際に0円)というのがあった気もするんですが… 一度そこも確認された方が良いかもしれません。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
彼女としか通話しないのなら、誰とでも定額は不要。もともとウィルコム間の通話は寝落ちでもしない限り無料ですから。 プロバイダメールとは、PIASやPIAFSのように、ウィルコムのアクセスポイント以外を使ってのメールのことです。意図的にダイアルアップ先を変えない限り気にしないでいいかと。 あと、当然ですが、WebをたちあげてみるWebメールは、メール扱いにならずに、上限2800円の方に入ります。 通信エリア、通信速度が気にならず、iモードやケータイサイトを使わないなら、ウィルコムのみにするのもアリだと思いますよ。
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5079/12273)
1)何をどう使おうと新ウィルコム定額プランSのパケット代は2800円が上限です。端末でブラウズしようと(たとえば)ノートPCに接続してモデムとして利用しようと。 (ノートPCにつなぐ場合、接続先の電話番号を間違えると回線交換方式(要するに普通の音声通話同様)の接続になって通信速度が多少向上する代わりに通信料金が青天井になります。端末単体でもやろうと思えば設定できるんだったかな。まああまり考えなくて良いです。) 2)少なくとも、両方でパケット定額制の上限を払うのは損ですね。移行期間として1~2ヶ月並行してみて、ウィルコム一本でいけるようなら一本化すればパケット代は節約できそうですが。 3)厳密に言うと、無料になるのは「端末単体でCLUB AIR-EDGEに接続し、@willcom.comドメインのメールアドレスでメールを送受信する場合」です。 ウィルコム端末に搭載されたメールソフトは、設定さえすればプロバイダのメール(OCNとかSo-netとかそういったもの)、SMTP/POP設定で読み書きできるフリーメール(GMailとかYahoo!メールとか)、その他たとえば学生さんなら大学から貰ってるアドレスも大学外からのアクセスが許可されていれば読み書きできると思いますが、そういうのを設定して読み書きする分はメール無料の枠外(普通のパケット通信)になりますよ、ということです。 いわゆるガラケーでは外部のメールサーバを一切読みに行けないので気にする必要がない(だから他所はその辺書いてない)わけです。docomoで言うならスマートフォンに自前でメールソフトを導入してSPモードメール以外のメールを読みに行ったら(多分そういうことはできるはず。詳しくありませんが)通信料が掛かりますよ、ってことで。