- 締切済み
人類学、考古学を生かした仕事?
文化人類学、考古学の知識を生かした仕事を探しています。世界不思議発見のような感じの番組を作り上げたり、内容を考えたりという仕事ってありますか? その分野はやはり、番組制作となってしまうのでしょうか? またこういった番組側と現地とのやりとりなどに携われる仕事とはどのようなものでしょうか?分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします!!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- TANUHACHI
- ベストアンサー率31% (791/2549)
大学で歴史学や考古学を専攻されるならば、「博物館学芸員」の資格を取得ては如何でしょうか。 また独立行政法人として「国立文化財機構」として「東京文化財研究所」と「奈良文化財研究所」があり、他にも自治体が関与する「文化財センター」などがあります。他にも「財団法人~文庫」のような古記録や史料を保存研究する機関もありますが、こちらは大学の先生のコネが無くては入れないと言うのが実情です。 何れも高度な専門知識が求められる仕事ですので選抜試験はかなりの高レベルです。「世界不思議発見」のような雑学レベルでは到底太刀打ちできません。
- kigurumi
- ベストアンサー率35% (988/2761)
大学の講師。 大学って公開講座とか結構やっていて、教授は出てこなくて講師の人が、自分のフィールドワークしたものを講義したりすることがある。 一度受けた講座はヨーロッパとキリスト教という名目だったと思うが、ヨーロッパの宗教についての講義だと思ったら、実際は教授じゃなくて講師の人のフィールドワークした成果の講義でした。 面白かったですよ、呪術とか禁止されているカトリック教会ですが、島の99%はカトリック教徒なのに土着の呪術信仰を生活の基盤として生活しているという実態を聞かされました。 ルルドの泉と同じような話が島にあり、どういうことからそれが奇跡話と変化していったか、フィールドワークで調査して解説してくれました。 ルルドの泉も実際調査して、無くなった足が生えるような奇跡は起こらず、水に含まれる物質が、人によっては健康をちょっと改善する作用がある程度のもので、どっちかというと嘘の内容を真実だと思い込んだ人たちに自分にも奇跡を と弱みがある人がすがっているのが不思議話の実体だった。 捏造された話を真実だと信じ、暴露されてもまだ嘘話を現実だと信じている人の脳内ワールドの方が摩訶不思議。 トロイの木馬を発掘したシュリーマンは詐欺師でもあった。 名をはせるために捏造をしまくった。 シュリーマンの発見話をまさか考古学者が捏造したとは思わず、信じて彼に資金提供をした人たちが、まんまと利用されたわけです。 それであまりにも捏造がひどいので、もう誰も彼に資金提供をしてくれなくなったのですが、トロイの木馬だけは捏造じゃあないだろうってことになり、彼は考古学者として からくも名を残せることとなった。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/487233888X/ref=pd_lpo_k2_dp_sr_2?pf_rd_p=466449256&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=4872336682&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=0F8TTJF7MZZZ3MH87JEP 『5000年前の男アイスマン、シュリーマンのトロイア発掘、旧約聖書の最古の写本、ヴィンランド地図、ツタンカーメンの呪い、エドガー・ケイシーとアトランティス…虚実入り乱れる古代の謎を、最先端の科学的調査と膨大な資料を駆使して解き明かす。図版60点収録。考古学博士と考古学ジャーナリストのコンビがおくる、正統派・古代文明謎解き本の完結篇。 』 このシリーズ おもしろかったですよ。 考古学者とジャーナリストが、世界の不思議をフィールドワークして調査した結果が書かれています。 考古学者だけでも、ジャーナリストだけでも謎解きはできなかったと思う。 タッグを組んだことで、他人にもわかりやすい調査結果の報告になったような気がします。 ってことで、、、、一人二役ならジャーナリスト?
- onbase koubou(@onbase)
- ベストアンサー率38% (1995/5206)
夢を壊すようで申し訳ないのですが、質問文にあるような仕事はあまりないと思われます。 現地とのやり取りは一般的には現地コーディネーターに任せるでしょうし、世界中の遺跡や歴史の知識が無い以上、そのつどそれぞれの研究者に監修をお願いするようでしょう。 また、番組製作もそれだけではないので考古学や人類学の知識を生かして番組製作を・・・・というのは厳しいかと思われます。 むしろ博物館や研究機関、模型製作、保存修理、遺跡整備、教員、教育委員会等のほうがそうした知識を生かした仕事が出来ます。