- ベストアンサー
退院加算について
新米ケアマネです。心不全で10日位入院した方ですが、症状は軽く元気で退院の予定です。病院の看護師さん等から情報提供、看護サマリーを頂き、サービス担当者会議を開催することになっています。サービスは今までは週に1回訪問介護だけの利用でした。退院後もサービスの変更はないと思います。サービスに変化がなくても居宅サービス計画書を作り直せば加算は取れるのでしょうか? 教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
独りケアマネです(一人と書かないところがミソ) >病院の看護師さん等から情報提供、看護サマリーを頂き、サービス担当者会議を開催することになっています。 当該利用者の退院又は退所に当たって、当該病院、診療所、地域密着型介護老人福祉施設又は介護保険施設の職員と面談を行い、利用者に関する必要な情報の提供を得た上で、居宅サービス計画を作成し、居宅サービス又は地域密着型サービスの利用に関する調整を行った場合には、当該利用者の居宅サービス又は地域密着型サービスの利用開始月に所定単位数を加算する。 退院に伴うプランの見直しの担当者会議ですね。 しかし以前のプランとサービスについては変わりはないってことになると思われているんですよね。 軽度とは言え、心不全での入院です。薬も増えているかもしれませんし、週1回のサービスで良いか否か?検討が必要ですです。なので医療機関から情報提供をしてもらい、再度アセスメントする訳です。 ということは「従来通りのケアプラン」ではなくなる可能性が高いので、新たに「ケアプラン」原案をつくる必要がありますよね。 担当者会議の結果、従来通りのサービスになったとしても居宅サービス計画書は新たなものになりますので、これで加算要件はクリアされると思います。(当然記録命!) >サービスに変化がなくても居宅サービス計画書を作り直せば加算は取れる 言いかえれば、退院時に医療と連携をとって再アセスして、新たに居宅サービス計画書を作成すれば、加算を算定することができる。となります。 しかし、悪評高き「ローカルルール」があるのも事実 ご不安でしたら、都道府県の介護保険課に確認しましょう。
お礼
heruper2002さま 回答をありがとうございました。検査入院でなく心不全なので短い入院期間 ですが、一連の作業をしたいと思います。