- ベストアンサー
WindowsXPでアクセスランプが点滅している問題
- 自作パソコンのアクセスランプが点滅し続けて困っています。
- OSがWindowsXPであり、SP3を組み込んでインストールしました。
- 内蔵および外付けのハードディスクは正常に読み書きできますが、点滅の原因がわかりません。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自作歴はございませんが、HDDのアクセスは気になっており、ご回答が無いようなので一部回答させて頂きます。パソコンは公私にわたり長く扱っています。 万一、失礼な表現や誤りがあたらすみません。参考意見としてお聞きください。 【現象の確認】HDDのアクセスランプが点灯しっぱなしとのことですが、点灯もしくは点滅していて消灯することが全くないという理解でよろしいでしょうか? HDDの寿命についてメーカーや型式、使用環境等によりことなり、正確には知りませんが限度があることは確かです。例えば、何万回とか十数万回とかです。(HDDのSpecに書いてありませんか?) 万一同じセクタなり一か所に読み書き(R/W)しているとそのセクタの寿命は明らかに短くなりやがて、システムはR/Wを正しく行われないセクタを潰しますが、全体が使えなくなるわけではありません。(NTFSでの細かい仕様を覚えていませんのでW98の時のFAT32で説明するとHDDは4kByte単位で管理しその管理単位なりが使われないように設定されるということです。) 現象の可能性として、2~3思い当りますが、その前に Q1.LAN未接続やその他のOption的サービスを実行していないにもかかわらずその現象なのでしょうか? Q2.Safeモードや診断モードでもHDDアクセスは変わらないのでしょうか? ご確認ください。 Q3.アクセスランプが点灯しているのにキ―入力やWindowの動きマウスの動きなど全くスムーズなのでしょうか?少しフリーズ気味とか…? 思い当る点として A1.HDDステータスと自作パソコンのステータスが逆論理になっているかもしくは接続に問題がある→パソコン、HDDのSpec見直し A2.何らかのlogが書きっぱなしになっている。(セキュリティのログなどあやしい気がします。) logはたくさんあるので検索で『*.log』で絞ってみて検討をつけてはどうでしょうか? A3.LAN接続であればセキュリティUpdateの間隔時間が短いとか何らかのプログラムが動いていることは無いのでしょうか?(←A3は充分確かめられていると思いますが) 私はBiglobeの相談室を介し閲覧、回答していますが製品のパソコンを使っている物については同様の問題は論議し尽くされているようですし、確認されたということですよね!結論から言うとあまり気にするなということの方がおおかったようですが自作パソコンということなので、常時、点滅または点灯状態で、LAN未接続かつ最小限のPC動作状態でもいくら待っても全く、消灯しないのならば原因は突き止めておいた方がいいと思います。 自作パソコンということもあり私に以後の回答は出来ないかも知れません。 Q1~Q3での確認結果次第では興味を持った詳しい方が答えてくれると思います。 時期を待ってそれらの情報を含めて、再度、Q&Aに質問するのもよいかと思います。 ご参考になれば幸いです。 以上
お礼
再インストールを数回繰り返し、インストールするプログラムを一つずつ確かめていったところ、 その原因をつきとめることができました。 マザーボードについていたサポートソフトが悪さをしていたようです。(CPU温度などを見るためのもの) それをインストールせずに、使ってみるとハードのランプが常時点滅するという現象はなくなりました。 マザーボードについていたものだったので、最初の段階でインストールをしていて、自分的には盲点でした。 Uncle_John様がご指摘くださった点とは違いましたが、ご返答ありがとうございました。