• 締切済み

計画停電、計画的避難区域に付いての疑問。

今回の震災以来、従来、余り目にしなかった計画停電とか計画的避難区域といった「計画○○」といった言葉が出てきました。 そそも計画的とは物事を実施するに当たり事前に実行する様と言う意味です。 計画停電も計画的でない為問題が起きたし、計画的避難区域でも事前に対象たる地域に突然宣言されたりで全く計画的ではありません。 計画的避難区域と言うなら事前に相談通告し、避難先や期限などを決める必要があるのに、なされていません。  出す方が計画的でないので受けるほうが戸惑うのは当然です。 何故政府は計画的でないのに計画的と強調するのでしょうか。 お教え願います。

みんなの回答

  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (816/3045)
回答No.4

計画的な発表とは誰も謳っていません。 これから避難する計画を作っていることを発表しただけに過ぎません。 計画的に批難するんです。発表は突発的なものです。

noname#131069
質問者

補足

避難の字が間違ってますよ。小学生でも間違えません。勉強し直して下さい。 突発的じゃ何にも計画的ではありませんがね。

  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (816/3045)
回答No.3

単純な日本語の話ですよ。 計画は避難にかかっているのであって、発表にかかっているわけではありません。 まあ万全な計画を作ってから発表できればベストですが、こういう話は当然どこかから漏れますので。 受け入れ自治体と話を詰めようと思えば受け入れに反対の職員から漏れますし、被災自治体と話をすればすぐにでも避難の必要があると感じた職員から家族や恋人に漏れるでしょうし、政府の中にも民主政権に反対の人間や小遣いが欲しい人間が居ないとも限りませんし。 一番大事なことは計画的に避難することです。

noname#131069
質問者

補足

そんなことをお尋ねしたのではありませんよ。計画的と謳いながら計画的ではないのは何故ですかとお尋ねしています。計画的避難地域と決めるなら何時、誰が、何処に、何時までと示す事が計画的な発表ではないのでしょうか。

  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (816/3045)
回答No.2

避難することを事前に計画する区域が計画的避難区域です。 避難する前に相談するのであって、発表する前に相談するという趣旨ではありません。 なお事前相談していたところ情報が漏れたため、急遽発表したとのことです。

noname#131069
質問者

補足

それじゃ全く計画的ではありませんね。おかしいよ。

  • 1582
  • ベストアンサー率10% (292/2662)
回答No.1

事前に連絡の事前をどの程度の時間と考えるかは 人それぞれだと思います 一日前には発表してますし十分事前だと思います あまり早く発表すれば停電時間を利用して 犯罪に走る奴もいるかもしれませんし 夕方ピーク時は街灯も消え真っ暗だし 高級な品を扱う店、各家庭のセキュリティも動かない 計画犯罪の可能性もあると思います

noname#131069
質問者

補足

計画停電は解りました。 では計画的避難区域のことは如何なのでしょうか。