• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:通信販売・ネットショッピングでのトラブルについて)

通信販売・ネットショッピングでのトラブルについて

このQ&Aのポイント
  • 通信販売・ネットショッピングでトラブル発生!価格の誤表記が原因で販売店の対応に問題あり
  • 購入者と販売店の対立!予算内の商品を購入し、購入確定メールも受信したが商品は届かず
  • 消費者センターの提案は納得できず、購入者は正当な対応を求めている

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.5

>購入後に言われて困っているのです。 そういうことならあきらめましょう。それに貴方はは実損もないのですからね。訴えても残念ながら勝ち目無し。

help_me_0722
質問者

補足

kernel_kazさん ご回答ありがとうございます。 今回の件について、もともと訴える気はなかったりします。 ただ、そういう場に直面して買い物をした方としてやっぱりいい気分はしないのはあって、民事にかけるとか、勝った負けたとかの問題ではなく、またここで買い物しようとかって思えないのは残念ですよね。 以前に経験のあったことですが、他のお店で同じように価格の誤表記があったものを買ったとき、お店側から連絡はありましたが、自分のミスであることを納得して頂き表記通りの価格で買い物をしたことがあります。 そのときは相場を知っていて予算多く構えていたいたので、欲しかった物が安く買えて浮いたお金は全部そのお店で落としたことがあります。 あとでそのお店からはお礼のメールが来るなど気持のよい買い物が出来たので、今回のようなケースは本当に残念で仕方がありません。

その他の回答 (5)

回答No.6

>ただ、もしみなさんがこういう事態に直面したらどう思ったり、考えたりするのか聞きたかったので、とてもわかりやすい回答でした。ありがとうございます。 私なら過度に相手のミスを責めることはしません。 ちなみに 痛み分けの提案だと実売価格の5割引きくらいの計算であり、かなりの儲けものですが、 それを95%引きにしろと駄々をこねる貴方に味方する気はないですね。

help_me_0722
質問者

補足

testman199さん ご回答ありがとうございます。 他の方への補足として書いていますが、最初は私も予算額いっぱいならお出し出来ると譲歩はしていました。 ただし、その後の対応だったり回答は誠意を感じれるものではなかったのです。 もう既に購入手続きをして二週間が経ち、一向に纏まらない話の中で販売店とショッピングモールと消費者センターをたらい回し状態が続いています。 そんな中で、こうなってしまった原因が誤表記をした販売店と語弊のあるメールを送ったショッピングモールにあるということで、本来なら企業同士で話し合ってもらいのですが、それが出来ないのです。 投稿の文面には私が価格の譲歩をした話など文字数の関係で書けませんでしたが、何も最初から責めているわけではないです。

回答No.4

>今、当件に関わるどこの方の意見を聞いても、消費者側に立った対応をして頂けないので、私の意見が間違っているのかみなさまの意見を聞きたくてここに書き込みをしました。 間違っていないと思いますよ でも店も間違っていません。 民事ならどちらも正しいなんてことはザラにあります。 平行線なら訴訟でもしてみてはどうですか?

help_me_0722
質問者

補足

kernel_kazさん ご回答ありがとうございます。 今回の買い物は金額も小さいし、低額訴訟なら起こすだけ手間なのでそこまでは考えてはいないです。 この相談箱にしたのは、みなさんならどう考えるのか参考に知りたかったのです。 確かに民事ならどちらも正しいって回答になりうることも想定していました。 ただ、もしみなさんがこういう事態に直面したらどう思ったり、考えたりするのか聞きたかったので、とてもわかりやすい回答でした。ありがとうございます。

  • kernel_kaz
  • ベストアンサー率23% (665/2872)
回答No.3

補足要求 まずは、幾らの商品が幾らで表示されてたの?

help_me_0722
質問者

補足

kernel_kazさん ご相談を読んで頂きありがとうございます。 まず、品物の正規の価格は6299円で、誤表記で299円でした。 投稿の文中にも書いたのですが、予算額で検索をかけて、格安となっていたものなので本当にいい買い物をしたと本気で思っていました。 そもそもあまり自分では買わないようなものなので相場を知らなかったので、最悪わけありの商品なのかと思う程度でした。 ちなみに今回プレゼントとして渡す相手は、もともとお金のかかるプレゼントはいらないと言われていての今回の買い物なので、相手も無理をしていないのならと喜んでくれたので、この期に及んでキャンセルも出来ないのです。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

読めば読むほど分からなくなり、あなたの言いたい事が複雑すぎて 頭が痛くなりそうです。あなたの言いたい事は何とか分かるのです が、生活センターからアドバイスを既に頂かれていますから、もう 少し手短に要点だけをまとめて、質問されたらどうでしょうか。 言った言わないでもめていますが、このままでは卵が先か鶏が先か でもめているような事ですから、もう一度生活センターに出向いて から、生活センターに間に入って頂いて、双方が納得できるような 和解交渉が進められるように話を進めて貰われたらどうでしょう。

help_me_0722
質問者

補足

cactus48さん ご回答ありがとうございます。 質問が長くわかり難い文面で申し訳有りません。 本件は購入手続きをしてから2週間が経つので、それまでにあった内容を誤解を生まないように、虚偽がないように説明するにはこの相談箱に書ける文字数が足りず、その中で経緯と今現在の各々の言い分を箇条書きにして書きました。 読んでいて頭が痛くなるように、私もいろいろと振り回されて頭が痛いくらいの内容です。 はっきり言いますと、消費者センターの対応についても何度もお話はしているのですが、一向に話が纏まらないのです。 今回質問したのは、今後の対応をどうするかという点ではなく、もしみなさんが同じ状況になったらどう思うかが聞きたかった次第です。

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

長々と良く判らない説明ですが、要するにショップが100円する商品を売るときに表記を間違って10円として貴方がそれをみて10円で購入したが店から「間違っていたので取引無し」と言われてもめてるということでしょうか?。

help_me_0722
質問者

補足

yamato1957さん ご回答ありがとうございます。 結果から言いますと、そのような回答です。 当初は価格の誤表記との話だったので、私も鬼ではないので予算額までなら出してもいいとお話をしたのですが、私の提示した額だとお店が赤字になるとかで、挙句の果てには取引を成立させていないとも言われる始末なのです。 ただ、回答にあるように100円のもの、とか物の相場を知っていての購入なら私も事前に誤表記だと思ったのですが、知らずに購入しているので、購入後に言われて困っているのです。

関連するQ&A