- ベストアンサー
DTP,WEBデザインの仕事への転職
- DTPやWEBデザインの仕事への興味が以前からあって、通信教育で勉強することを考えています。
- 現在32歳で、事務職をしており、WEBデザインの経験はまったくありません。
- 通信教育で学ぶためには費用もかかりますが、習得後に仕事に就きたいと思っています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
デザイナーです。 私はグラフィックが専門ですが、 会社にWEB部門がありますので少しは参考になればと思います。 リスクについてですが、同じではないと思います。 特にこの業界では顕著なのではないでしょうか。 終電で帰れない、徹夜するのが日常、という会社が多いと思いますので、 (そうでない会社も中にはあると思いますが) 体力面が優れる若者の方が長続きしそうでリスクが少ない気がします。 一般的な企業に勤めた経験がある人は尚更、 きついけど大丈夫なの?という色眼鏡で見られそうです。 会社によっては直属の上司が25,6歳という状況もありそうですし、 半周りも下の年齢の人間の言うことを素直に聞けるのか、 なども心配されそうです。 また、若者は給料が安くてすみそうですし、 家庭もなくて文句も少なそう。などなど。。 リスクは全く違うと考えるのが現実的だと思います。 ただし、リスクとは別の話ですが、 質問者さまが今からWEBデザインやDTP関連の仕事を志して、 その仕事に就ける可能性もあると思います。 私自身この業界に入ったのは遅いですし、30歳で勉強し始めて、 現在WEBデザイナーとして働いている友人もいます。 ご自身の気持ちが強ければ不可能ではないと思います。 今持っているものを捨てて打ち込む覚悟があれば やっていける可能性は高いです。
その他の回答 (2)
- mari358
- ベストアンサー率31% (32/103)
こんにちは。当方35歳でDTP及び映像関係の業務をしている女です。 最近はWEBのコーディング系の仕事もしていますが…まず、通信教育 レベルでは、たとえ20歳代の方でも採用は難しいです。 うちでも、それなりの求人をかけていますが、地域にもよりますが、 ソフトなどの基本的操作は当たり前、それに加えて30歳代なら 基本的業界知識、お客様への提案業務、作業工程調整、これらも 一括でできる、ディレクターレベルのスキルを持っている方でないと 面接にすら辿りつけないのが現状です。 ついでに悲観的意見ですみませんが、28歳位でディレクターの地位 につけていない方は、会社員としては32~3歳で「定年」のような扱い になってしまう業界でもあります。 それを防ぐため、他業界へ転職、もしくは個人事務所を立ち上げる、 どちらかに方向性を変える人がほとんどで、私もそろそろ社内で 他部署へ異動を申し入れるか、もしくは他業種への転職を考えて おります。同期で入った同僚も、後から入社した人も、8割が2年か 3年で体を壊して辞めていきました。 32歳でこれから通信教育で勉強…となると、書類審査で落ちる方が 確率は高く、採用リスク云々以前の問題になるのが常識のようにな っていますので、あまりおすすめできないような気もします。 事務職の方でスキルを磨くことはできないのでしょうか? ひとつだけ方法を残すとすると、事務職を本職として続けることです。 そして、WEBは趣味で極める。WEBを本職としている人と張り合う位 のスキルを身につけ、コンクールなどで優勝をして、大手デザイン事務所 へ売り込めばそのままフリーのデザイナーとして独立も可能かと・・・。 キャリア15年の私でもちょっと無謀かなと思いますが、質問者さんに センスと営業力があれば可能かもしれませんね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 本当に厳しい世界なのですね。 私の周りからも、同じような意見が多いので、仕事を続けながら勉強してこうと考えています。 業界関係者の方達から現実的且つ親切なご意見をいただけて、質問してみて良かったと思いました。 とても参考になりました。 ありがとうございました☆
- oktuburero
- ベストアンサー率22% (102/446)
>採用するリスクは同じと考えるものでしょうか? 考えません。 例えば60才まで働くとして0からスタートとして若者の方が働ける期間が長いですから そっちの方が会社としてはありがたいです。 で30歳過ぎとなると第一線ですぐに使える人を求めます。 30歳過ぎの未経験者は必要とされません。 はっきり言って未経験だと20歳代ならいいけど30歳代では時間と金の無駄です。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 回答者様のおっしゃる通り、自分の場合は、指導する労力や人件費の他、多面でも、採用する側としては考えものですよね。 的確なご意見です。 その仕事には就けなくても、やはりとても興味があるので、前向きにWEBデザインの勉強はしていきたいと思います。 ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 実際に業界に就かれている方のご意見、大変心強く感じます。 ずっと興味がある業界なので、携われるきっかけがつかめるよう前向きに勉強したいと思います。 参考になりました。 本当にありがとうございました(^―^)