- ベストアンサー
満月について
満月について質問があります 中学校で満月は月の太陽に照らされている面の全部が地球から見えている時に見えると教わりました 私のイメージでは太陽、地球、月の順番で一直線に並んでいる感じです でも、地球は月よりかなり大きいらしいから並んだら月は地球の影に入ってしまうのではないでしょうか(月食?) 説明が下手ですみません、伝わるといいのですが…
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
地球が太陽の回りを回っている(公転といいます)軌道は一つの平面上でほぼ円形を描いています。この平面を公転面といいます。 一方、月は地球の周りを回っていますが、これも一つの平面で円形を描いています。(月の公転面) ここで地球の公転面と月の軌道面が同じ平面であれば、質問者様がお考えのように、太陽-地球-月 という順序で並んだら月食になってしまいます。 しかし、現実には月の公転面と地球の公転面は微妙に傾いているのです。角度にすると約5度程度ですが、二つの面はくいちがっているんです。 このため、地球の公転面を基準にして、太陽-地球-月と一直線に並んだとしても実際には月は太陽-地球を結ぶ直線からずれることがほとんどなのです。すれるということは月食にはならず、見た目は満月に見えるわけです。 ただ、場合によっては、月が、太陽-地球の直線の延長上に来ることもあるので、そのときには月食が起きます。 太陽-月-地球 の順序で並ぶと毎月「日食」が起きそうですが、これも全く同じ理由でまれにしか日食は起きません。
その他の回答 (2)
- 植松 一三(@jf2kgu)
- ベストアンサー率32% (2268/7030)
判りやすいのが、 黄道と白道の違いを見ればわかると思いますが、 ずれているのです その重なったときに日食や月食が起きます ただ月食の場合には、地球の影が月に比べて大きいので、月食は、1年に一回位おきています
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
説明するときに使うモデルは比較的地球と月との距離は短くなっていますが、実は離れているんですね。また軌道も直線ではないので。 シュミレーションソフトとかで実際の軌道をみてみると、影に入りそうで入らないのが分かりますよ。
お礼
なんとなく、イメージは湧きました 自分でちゃんと調べてみようと思います ありがとうございました