- 締切済み
最大余震発生時のグォ~という音は何だったのか?
4月7日(木)23:32東日本大震災後最大の余震が発生しました。 被災地の皆様には心からお見舞いを申し上げます。 秋田は震度5強で、外へ出てみると「グォ~」という何とも不気味な音が鳴り響いていました。 あの音は何だったのでしょうか? 昨日NHKニュースで、仙台市の変電所で地震直後青白い火花が見えた後停電したことから、ショートしたのではないかというニュースの際聞こえた音にそっくりです。 とても気になります。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kosugiyuuta
- ベストアンサー率100% (1/1)
こんにちは 明治29年に、北海道南東部に強い地震がありました。 地震直後、青森から、岩手県にかけて、 三陸沿岸に津波が襲来した。 ちょうどその、津波の引き潮と共に、 沖の方から、 ダイナマイトの、 破裂するような音がした。 しかも、青い閃光が見えたのこと。 ですので、ショート の可能性は、低いと思います。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
>あの音は何だったのでしょうか? 「地鳴り」ではないですか? 地震によっていろんなものが揺れます。 建造物もそうですが、樹木や場合によっては山そのものも揺れます。 そもそも地震というのは地面が揺れるものですからね。その時の振動が音となって伝わるのが地鳴りです。 広範囲にわたって音が発生するわけですから低く不気味な音となって聞こえるのだと思います。
お礼
回答ありがとうございました。「地鳴り」だったかもしれません。それにしても今まで聞いたことのない不気味な音でした。東日本大震災で被災された方々には心からお見舞い申し上げます。1カ月経ったところで強い余震が広範囲で頻発し、さらに最悪の原発事故が起きている。がんばろう日本!
徐々に復旧を遂げていた電気、ガスなどのライフラインが、7日深夜の強い余震で再び供給を停止するなど、市民生活は再び困難を強いられた。 ◇電気◇ 余震の影響で県内では8日午前3時、最大となる99万8250戸が停電になり、午後6時現在でも43万4481戸で停電が続いた。停電戸数は大震災後減少し、今回の余震までに9万3544戸まで減っていたが、大きく後退した。 東北電力によると、加美町にある変電所が地震の揺れで施設に不具合が生じた。このため八戸、能代、秋田の各火力発電所から東北南部に電力を送れなくなり、電力の供給過多になったために、3発電所で運転が停止した。 同社は8日夕の記者会見で「岩手県境の一部地域を除けば8日中に復旧させる」との見通しを示した。 ◇ガス◇ 日本ガス協会(東京)によると、復旧作業に影響が出たのは県内で仙台市ガス局のみだった。余震前に供給を再開した地域のうち、ガス漏れなどから、市内5643戸で再び供給が停止された。再停止世帯は市内の約1・8%に上る。ガス漏れの通報は8日午後2時までに205件あった。 ◇水道◇ 配水管が破損するなどして、断水となった自治体は13から25に広がった。 仙南地域では、地域内の供給量の7割を占める南部山浄水場(白石市)からの送水管が破損し、計8市町で水道水の供給が全面的に停止した。大崎市、栗原市、松島町、大郷町の計4市町でも、浄水場からの送水管15か所が破損し、断水などしている。仙台市では青葉区中山吉成地域の約3000戸で一時断水した。停電の影響で、ポンプ施設が一時停止したためだ。 ◇電話◇ NTT東日本によると、石巻、気仙沼市を中心に、最大で固定電話約3万9000回線などがつながりにくい状態になった。午後2時までに不通は約1300回線に減った。 (2011年4月9日 読売新聞)
お礼
回答ありがとうございました。詳細な情報を得られました。東日本大震災で被災された方々には心からお見舞い申し上げます。1カ月経ったところで強い余震が広範囲で頻発し、さらに最悪の原発事故が起きている。がんばろう日本!
お礼
回答ありがとうございました。ショートの可能性は低いようですね。東日本大震災で被災された方々には心からお見舞い申し上げます。1カ月経ったところで強い余震が広範囲で頻発し、さらに最悪の原発事故が起きている。がんばろう日本!