- ベストアンサー
HDD C、Dドライブ記録され方
HDDを論理パーティションでCドライブとDドライブに区切った際に、HDD上にはそれぞれのドライブがどのように記録されるのでしょうか? たとえば、HDD内の磁気ディスク上に、CドライブとDドライブのそれぞれの専用の連続した領域を確保しておき、それぞれのデータは、その専用の領域に書かれていく形なのでしょうか? 言葉だけでは説明しづらいので絵で表すと。 Cドライブに格納されているデータ:■ Dドライブに核のされているデータ:□ 空き領域:_ |↓Cドライブ用に確保された領域 | ↓Dドライブ用に確保された領域 HDD |■■■■■■■■_■■_____■■|□□□_____□□□□□□______| それとも磁気ディスク内にはC用の領域や、D用の領域などなく入り乱れて記憶されているのでしょうか? HDD|■■■■□□___■□■□■□■□_□□□| 大変わかりづらくてすみません、誰かご存じの方や、こういう話に詳しい書籍をお持ちの方がいらしましたら、ご教授ください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
HDDはパーティションという物理単位で分けられており、これがそのままドライブに対応します。 ドライブに記録とはこのパーティションへの記録であり、ユーザデータの記録はCドライブを指定すればCに記録、Dドライブを指定すればDに記録するだけです。ソフトによっては初期設定等でドライブが決まっていますが、いずれにしろユーザデータなら自分で記録先を指定すればそこに記録されます。 一方システムデータはインストール先のCドライブに記録されるのが普通であり、自分でデータを記録した覚えがなくても、システム情報の記録等で、PCを使い続けるとCドライブの空きはどんどん減っていきます。
その他の回答 (3)
僕らの年代ではレコードと言う音楽を記録してプレイヤーに駆けて聞いていた物です。 それと同じでHDDも円盤形をしているので同じではないでしょうか?
お礼
回答ありがとございます。 なるほど、そのようですね。
- 486HA
- ベストアンサー率45% (1013/2247)
:>HDDを論理パーティションでCドライブとDドライブに区切った際に 一個のハード・ディスクに設定できるパーティションの数は四つまでですが、 WindowsOSで起動ドライブCに割り当てられるパーティションは「論理パーティション」ではなく「基本パーティション」です。 一個のハード・ディスクに設定できるパーティション数は最大四つまでですから、すべてを基本パーティションとすると、 割り当てられるドライブ数も最大で四つと言うことになります。 これ以上のドライブ数を設定したければ、四つ目のパーティションを基本パーティションとせずに拡張パーティションとして、 その中に幾つかの論理パーティションを設定して夫々をドライブを割り当てることで四つを超えるドライブが設定できます。 いわゆる「Cドライブ」は、WindowsOSの起動ドライブに割り当てられるものですが、ハード・ディスク内のパーティションの位置とは関係なく設定できます。 私の使用しているPCの場合、 1、Windows PE領域 (基本パーティション) WindowsPE起動時に「Cドライブ」、他のOSが起動するときは未割当。 2、Windows VISTA (基本パーティション) Windows VISTA起動時に「Cドライブ」、他のOSが起動するときは未割当。 3、Windows XP (基本パーティション) Windows XP起動時に「Cドライブ」、他のOSが起動するときは未割当。 4、Ubuntu 11.04 (論理パーティション) Linuxの起動ドライブであるから「C,D」などのドライブ・レターは無い。 5、Puppy Linux (Full) (論理パーティション) Linuxの起動ドライブであるから「C,D」などのドライブ・レターは無い。 6、Linux Swap (論理パーティション) Linux Swapパーティションとして「C,D」などのドライブ・レターは無い。
お礼
詳しい回答ありがとうございます。 パーティションを4つ以上切る方法があったのですね初めて知りました。
- deadend
- ベストアンサー率62% (23/37)
>Cドライブに格納されているデータ:■ >Dドライブに核のされているデータ:□ >空き領域:_ >|↓Cドライブ用に確保された領域 | ↓Dドライブ用に確保された領域 >HDD |■■■■■■■■_■■_____■■|□□□_____□□□□□□______| ご質問文中の最初の方です。
お礼
回答ありがとうございます なるほど、最初の方が正解ですか
お礼
回答ありがとうございます パーティションというのはHDD上でもそのままなんですね 参考になりました