- ベストアンサー
寝ても覚めてもイライラする自分の性格について考えてみた
- 寝ても覚めてもイライラする自分の性格について考えてみました。コミュニケーション力の向上がアドバイスされていましたが、それを受け止めることができずに落ち込んでいます。自意識過剰で人間不信な一面もあり、マイナスな思考が広がってしまいます。過去に心療内科を受診した経験もあり、環境の変化やパワハラの指導が原因と考えられます。現在は薬の服用はしておらず、落ち込む頻度は減少していますが、まだ治っていないのか不安に感じています。
- イライラする自分の性格について考えてみました。コミュニケーション力の向上をアドバイスされた際、それを受け入れることができずに落ち込みました。自意識過剰で人間不信な一面があり、マイナスな考えが広がってしまいます。過去に心療内科を受診し、環境の変化やパワハラの指導が原因だと考えられました。現在は薬の服用を中止しており、落ち込む頻度は減少していますが、まだ完全に治っていないかもしれないという不安があります。
- 自分のイライラする性格について考えてみました。コミュニケーション力の向上をアドバイスされましたが、それを受け入れることができずに落ち込んでいます。自意識過剰で人間不信な一面もあり、マイナスな考えが広がってしまいます。過去に心療内科を受診し、環境の変化やパワハラの指導が原因と考えられました。現在は薬の服用はしておらず、落ち込む頻度は減少していますが、まだ改善されていないのかもしれないという不安があります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一度、気持ちにひっかかりができてしまうと、どうしても、それを無視はしづらくなりますね。 「イライラする」のが性格のため、ではありえないと思います。「怒りっぽい」とか「細かなことが気にかかる」なら分かりますけれどね。 私でしたら、再度、心療内科へ行きます。 今度は、自己判断で薬を止めることは避けた方が良いと思います。「飲んだ方が体調が悪い」というのは、症状が落ち着いてきて、副作用の方がはっきりしてきただけでしょう。薬の種類を弱いものに変えるなり、量を減らすなり、の方法があったはずです。あるいは薬を止めて様子を見るとか。 うつ状態になりやすい性格は存在すると思います。完璧な性格などありえませんから、性格をより良く改善していくことは大事ですね。 でも、実際に自分が苦しくなっている時に「性格のせいだから」と言っても、何も解決しません。 とりあえず、自分を楽にする方法を採るべきだと思います。
その他の回答 (1)
- cibone
- ベストアンサー率25% (89/350)
どうせ何考えてるかわかんないから面倒な奴だと思っているんだろう、みんな思っていることだから、上司にでも言われて代表してこいつが言ってきてるんだろうとか >そういう風に想像してしまう気持ちもわかりますが、 これはまだ想像の話だから、その想像に対して 気持ちをかき乱されるのは、取り越し苦労だと認識すべきです。 でも、このように考えるのは 質問者様の「恥ずかしさ」とか、被害妄想的の部分だと思います。 逆に言えば、質問者さんが自分を反省しすぎていると思います。 いらいらしていると言ってはいますが、相手に対して怒っているように見えて 実は、どこか自分が悪いに違いない、と思っているのではないでしょうか? コミュニケーション力を向上させろ、というアドバイスは あまり良いアドバイスではありません。 抽象的過ぎます。 もっと、どこをどう変えるべきなのか、具体的に話し合わないと、 単なる人格否定、欠点を指摘しただけで終わってしまい、 改善につながりません。 勇気を出して、どこをどういう風に変えればよいのですか? と聞いてみるのも手ですが それに対して、きちんと対応する相手かどうは怪しいとも思います。 気分的なものだけを緩和させるなら、ロックなどの ハードな音楽を聞いてみるのも一案です。(でも、自分が好きだと思うもの、すっきりするものでないと ダメ) パワハラまがいな発言に対しては 毅然と、そのような暴言はパワハラに当たります。 ことによっては、法的手段に訴えます、と言ってみたらどうでしょう。 相手へのインパクトとしては、悪くないと思います。 ストレスを自分だけで抱え込みすぎず、相手に非がある場合は 相手にきちんと伝えることも大事です。
お礼
アドバイスありがとうございます。 >逆に言えば、質問者さんが自分を反省しすぎていると思います。 >いらいらしていると言ってはいますが、相手に対して怒っているように見えて >実は、どこか自分が悪いに違いない、と思っているのではないでしょうか? この部分は目から鱗でした・・・まさにそうだと思いました。 嫌なことがあると、まずは自分が何かをしたのではないかと不安になって しまいには鬱々としてしまいます。 こういう性格だからうつ状態にもなってしまったのかもしれません・・・。 パワハラをしたきた相手は今はもう異動になったため 自分の近くにはいないので、以前より楽にはなりました。 今となってはそのように反抗することもできず悔しいのですが、 過ぎてしまったことだと割り切るしかないのと、 これ以上おかしな人はいないだろうと、この人の下で耐えられたから 他にどんな人とでも話せるな、なんて変な自信もついたので 結果悪くもなかったと思うようにしています。 ただ、たまに他の人から性格のことを言われたりすると、 ふと思い出してしまうことがあり苦しいです。 上手く気分を切り替えて、ストレスを抱え込まないようにしていけたらなと思います。
お礼
アドバイスありがとうございます。 そうですね、再度心療内科へ行き、 症状を相談した上で断薬なりしたほうがよかったかもしれません。 今は少し落ち着いたので、様子を見てまた辛くなったら病院へ行こうと思います。