- ベストアンサー
ビデオカメラ使用時間について
始めてビデオカメラを購入しました。SDカードを使用しますが容量に幅があります。ビデオカメラを お持ち頂いてる方で、例えば子供が生まれた時、運動会や学芸会、その他、実際にビデオカメラを使用する撮影時間はどの程度でしょうか。私の考えでは子供の出番がある時だけだと思いますので1回の出番につき30分程度。3回ぐらいだと1時間半ぐらいかなと感じています。 参考にしたいので具体的な使用時間を教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ウチはHDDなので容量の心配はないのですが、ウチのビデオカメラはバッテリーがあまり持ちませんので、容量というよりバッテリーの残量を見ながら撮る事が多いです。 ベタで撮っても退屈なので、1カット30秒~2分くらいで細切れで撮ってます。 (あとから見たい場面をインデックスで探しやすいので) もちろん大事な所はベタで回しますが、それでも5分~10分くらいでしょうか。 (この辺は個人の趣味なので) トータルで30分から1時間くらいです。
その他の回答 (1)
- tama80ji
- ベストアンサー率71% (2188/3068)
はじめまして。 子供の運動会、学芸会の場合、自分の子どもの出番だけを撮影ならば、それこそワンカット3~5分程度です。 子供は30分連続で集中力は保てません。勝手に騒ぎ出します。 なので30分も出ずっぱり、と言うことはありません。 運動会の競技にしても大体一競技は長くても10~15分程度で、その中の自分の子供だけを撮影となると、もっと短くできます。 我が家では三人の息子がいて、年齢の関係で保育園、小学校と必ずふたり分は撮影しなければなりませんでしたが、それでも60分テープ(アナログのHi8時代なので)でも余りました。 と、言うことでNO.1の方に賛同します。 気を付けることはバッテリーですね、やはり。 それと特に学芸会では手持ちではなく、三脚を用意した方が良いです。 手ぶれ補正が発達した現行機種でも、吸収しきれないブレもありますし、画面が安定してないと視聴する時に非常に気持が悪くなります。
お礼
具体的で丁寧なご回答ありがとうございます。 実際は1時間ほどであればなにかと治まるものなんですね。 バッテリーの方は、サービスでついてきた予備バッテリーで1時間ありますので計2時間あります。 それから三脚ですね~これは書いて頂かないとわからないとこでした。 撮影時間に関しては内部メモリで1時間ありますが予備バッテリーとあわせてとりあえずSDカードも 予備(1枚ぐらい)で8GB~16GB(30分~1時間ほど)購入しようかと考えてます。
お礼
ご回答ありがとうございます。ちょっとした行事ごとでしたら長くても1時間ほどなんですね。 確かにスポーツなどベタ撮りで回す以外と考えればよいですね。バッテリー予備(1時間程度)を持ち SDカードに関しても16GB(1時間程度)で購入を考えようと思います。