- ベストアンサー
被災者への贈り物
- 未曾有の震災による被災者への贈り物について考えています。
- 被災地で生き残った小学五年生の男の子に励ましのプレゼントを贈りたいです。
- 荷物の持ち運びが難しいため、大きなものは避け、彼を喜ばせることのできるアイデアを求めています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おはようございます。 宮城県に住む、同じく被災者です。 比較的私の家の被害は少ないですが、 小学5年生ですか……厳しい現実ですね。 その家族の方のご冥福をお祈り申し上げます。 贈り物といいましても、今傷心の小5の男の子に対して真の意味で慰めになる贈り物は無いと思います。 仙台というと中心部なので物資や水なんかも復旧してきている頃でしょうが…。 純粋な贈り物としては、本などもいいかと思われます。普通の漫画ででも結構かと。 この時たまに「いのちの大切さ」や「家族へありがとう」のようなことをうたった本をあげて悲しみを和らげようという方がいらっしゃいますが、それは子どもにとって逆効果のことの方が多いですし、時間が解決しその子が自分で考え、向き合わなくてはいけないものでもあるので、お勧めいたしません。 私が現に送られてどうでもいいという感想を持ったことがあるからでもあります。 その点、悲しみに暮れる、またはその子が状況を受け止められないでいるときにも、 泣きつかれたときにふと手を伸ばしてみようかと思う物としても本はいいかと思います。 親戚宅というなれない場所もで、しかも震災ということもあり娯楽はあまりないでしょうしね。 送る本はその子が好きなもの関連で持っていなかったもの(被災したようなので過去形)、 それか興味を持ちそうなものでいいのではないでしょうか。 案外古本でも子どもはあまり気にはしません。 あとは贈り物、という質問者様の言いたいこととは少しズレるかもしれませんが、 その子の大好物を送ったりしてあげるのもいいかと思います。 贈り物と違うかもしれませんが、私はそれがお勧めです。 正直、おにぎりやカップめんは食べ飽きて、都心部ではコンビニなどでも物資が少ないにも関わらず早々に余ってきていると聞きます。 食べ物の豊かさは心の豊かさを作る場合もあります。 久しぶりに美味しいものでも食べてねという意味合いも込めて、何か美味しい食べ物を考えてあげるというのも周囲の大人として一つの手ではないでしょうか。 かさばり過ぎないもので見繕ってあげることもできます。 やや不謹慎なことを言うのでしたら、ゲームなどでも案外いいのかもしれません。 ですが、これは個人的な意見ですがあまり勧めたくありませんね(汗 娯楽が少ないとはいえ、被災した中でゲームを送る……というのは些か不謹慎すぎるのではと思います。子どもの心情的にもです。 好みも分かりませんし値段も高い買い物ですしね。 私が今ぱっと出る意見ではこのくらいでしょうかね……。 その子には強く生きて乗り越えて欲しいものです。 愛情ある贈り物、ぜひ送ってあげてください。
その他の回答 (2)
- rabbit151
- ベストアンサー率58% (34/58)
こんにちは。仙台市在住のものです。 PTAのほうを通じて、被災児童への文房具と衣類の寄付のお願いがきていました。 もし家を失っているのなら、新学期をひかえて、文房具が不足していると思えるので、文房具はどうでしょうか? PTAからのお便りでは、衣類はもちろん文房具も中古でもよい、とありました。私の感覚では、中古の文房具というのは考えられなくて、よほど不足しているのだと思います。 そのお子さんと連絡がとれれば、欲しいものをきいてみるのが一番だとは思いますが。
お礼
回答ありがとうございます。 親戚宅は石巻市にあり、津波ですべて流され壊滅状態のようです。 学校は無事残っているのでしょうか・・・。 今まで気づきませんでした。 彼はどこで新学期を迎えるのか、心配です。 そうですね、学習に必要な文具なども、すべて失っているのですよね。 文具類も、考えてみます。 欲しいものを送ってあげたいのですが、なかなか連絡がつかず・・・。 仙台市でも、不自由な暮らしをみなさん過ごされているのですよね。 1日も早い復興をお祈りしています。 ありがとうございました。
- moritaroh
- ベストアンサー率56% (658/1172)
スポーツ用品、もしくはゲーム機、ゲームソフトがいいのでは、と思います。 仮に、一時的にでも仙台で新しい生活を始める、ということを想定し、 新しい環境で早く他の子供たちと馴染めるようにすることを念頭に考えました。 もしも彼が何かのスポーツをやっていたのだとしたら、 例えば新しいサッカーボールとか、新しい野球のグローブとボール…など、 その子がやっていたスポーツ用品がいいと思います。 スポーツ用品であれば、親戚の方ともコミュニケーションがとりやすいかもしれないです。 また、今の小学生で、特に男の子であればだいたいが「ニンテンドーDS」などの ゲーム機を持っていると思うので、ゲームソフトやゲーム機本体でも、喜ばれると思います。 もしゲーム機を津波などで失っているとしたら、 新しい環境で周りの子供と違いゲーム機が無いことによって、 津波の被害をフラッシュバックさせてしまうかもしれません。 ゲームについては、ひとりで塞ぎこみがちになる…という懸念もあるかもしれませんが、 ゲームは、スポーツと同じく、子供どうし(特に男の子)のコミュニケーションツールになっているので、 もし津波で無くしてしまっていたら、ゲーム機が一番おすすめです。
お礼
回答ありがとうございます。 スポーツが好きな子にとって、関連用品はほんとうに心が救われ嬉しいものでしょうね。 彼が何かスポーツをしていたのか・・・ なんとか知りたいものです。 ゲームも、気がまぎらわすのに役立つでしょうね。 家ごと津波で流され、遊び道具ももちろんすべて失っています。 まわりの友達もみんな同じ状況で、バラバラになっているので 早く笑顔で会える日が来ることを、祈ります。
お礼
早速の回答、ありがとうございます。 そうですね、少しでも、気がまぎれたり楽しい気持ちになれたりするような 贈り物にしたいと思います。 彼の趣味や好みがわからないのですが、 手に取りやすいような本や子供が好きなお菓子など、 見に行ってみます。 強く生きてほしいと、私も願うばかりです。 回答者様も被災されているとのこと。 みんなが応援しています。がんばってください!