• ベストアンサー

ガソリンスタンドは、何時間待ち?

私は、関東地方に住んでいますが、今回の大地震の影響で、ガソリンが不足しています。 私の地元では、ガソリンを給油する為に2~3時間待って給油していますが、皆さんの地域ではどれ位の時間待てば、給油できますか? できれば、レギュラーガソリンの値段も教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160590
noname#160590
回答No.8

同じく関東です。 近所のガソリンスタンドでは、 普通に1kmぐらい、みなさん並んでいます。 私は、昨日たまたま5~6台しか並んでないスタンドで、 5分ぐらいだけ並んで入れることができました。 上限2000円でしたが、 満タン入りました。 でも、エネ○スやコ○モとかの大手ではなく、 普通の個人商店でしたけど。 値段は146円くらいだったと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.5

愛知県です。 スタンド?がら空き状態、いつでもすぐに入れられます。 昨日リッター143円でした。

noname#140587
質問者

お礼

羨ましいです!早くこちらも普通に給油したいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#132213
noname#132213
回答No.4

津波の被害があった東北に住んでいます。昨日やっと約給油出来ました。五時間待ちでレギュラー156円でした。給油出来ただけ良かったです。こちらは、まだまだ大変でガソリンが1/4以下の人しか給油できず最高20リッターまでです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzak
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.3

いつも、東京都板橋区小豆沢でガソリンをいれています。 3月21日(月)の時点では、かなり車が並んでいたので、断念しました。 昨晩・3月23日(水)では、外まで並んでいたのは4台のみでしたので、計ってはいませんが、5分程度で入れる事が出来たと思います。 値段は148円でした。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yara
  • ベストアンサー率25% (166/661)
回答No.2

早くて30分、遅いと8時間待ちです。 145円です。 栃木です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yoshipop
  • ベストアンサー率20% (104/515)
回答No.1

私も昨日ガソリン入れましたけど 待ち時間はなかったですよ。 値段はレギュラー148円だったと思います

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A