- ベストアンサー
なぜ物資を届けられなかった?
- 被災地の避難所への物資の届けが遅れていた問題について
- 避難所の把握不足により物資の届け漏れが発生した可能性
- 避難所での凍死リスクについての疑問点
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず米軍の活動ですが 民主党の許可が下りないからです。 ※活動限定にいら立ちも 米軍即応部隊「待機」 http://sankei.jp.msn.com/world/news/110319/amr11031918420010-n1.htm (以下引用) 「実はまだ任務が与えられていない」。米国防総省当局者は18日、沖縄のキャンプ・ハンセンを拠点とする海兵隊の第31海兵遠征部隊(31MEU)約2200人が、秋田沖の揚陸艦3隻で「命令待ち」の状態が続いていると明かした。米軍支援は日本の要請に基づくのが原則だ。 米軍は日本での活動の際は『日本の要請に基づくのが原則』なんです。 そして一部命令違反をして災害救助している部隊もあります http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=121171 そして民主にはこのような管理能力のない事は以前から分かっていたことでは? ※だから、民主が機能しないため自民、財界が 「救国戦線」を立ち上げて独自にサポート。 青森県知事「なんど政府に生き残った青森港を使って救援してくれと言っても動いてくれないので、自民に連絡したら船着始めた http://topsy.com/twitter.com/konotarogomame/status/47982530409934848 すでに青森県など一部自治体は民主(官邸)を見限って自民と連携して活動してます
その他の回答 (11)
- fuken
- ベストアンサー率23% (217/923)
各国の救援隊と軍隊を同じように反論されていますが?大丈夫ですか? 空母から飛び立った救援隊がいたのですか?知りませんでした。 沖合に停泊しているのは 米海軍ですが? 各国の救援隊が来てるのは知っています。 8か所の避難所にはどんな方法で救援物資が届けられたのでしょうか? 報道がなされていないのは? >まず、予備知識として >避難生活をするための「指定避難所」 >その指定避難所まで避難できない場合の「収容避難場所」 >が行政指定の施設として存在していることぐらい知っておいてください。 ? この知識が何か?指定避難所は市民を全て受け入れる事が出来 誘導も出来たのでしょうか? 文字の書き方・表現がまずかった? 指定避難所じゃない 避難している人の集合している所を避難所と表現したから?? >ではあなたは各国から派遣されている救援隊の映像すら見たこと無いのですね。 米軍関係者と書いたのですが? 救援隊は米軍でしたか? 逆に質問です。 補足お願いします。 >アメリカの空母ロナルドレーガンが派遣されたことなんか報道で山ほどやってたでしょうが・・・。 空母のことも、数ヵ国の救援隊も知っています。 何度もかきますが。 救援隊と軍隊を外国(外人さんは区別がつかない?)から来ていることで混同していると思われますが。 何度もききます。 区別していますか? 大丈夫ですか? ツイッター部分も見ましたが、 海上自衛隊に情報提供 情報の共有と有ります。 米軍が避難所全てを把握。 物資が届いていないのなら指定避難所を知ってるはずの政府の怠慢。 海自の情報伝達不足。 政府の危機管理が機能していない。 ・・・・もしかして欲しい同意はこれですか??? しかし、情報がガセなら あなたが踊らされているだけ。 独り興奮しているだけですよ。 伝手もあるので米軍と共同で現地入りしたか聞いておきます。 邪魔にならないようにメールで返信はいつでも可能ということで、確認は遅くなると思いますが。
- acer001
- ベストアンサー率26% (38/144)
避難箇所が数千ヶ所で道路は寸断されて使えないなど 今回などの大震災では荷物が届かないのは仕方ないです。 今専門家で言われているのは現在は禁止されている民間ヘリコプターの活用です。 僻地での避難場所へ荷物を届けるのでなく被災者を大きな避難場所へ輸送するなどが検討されてます。
- kokubosino
- ベストアンサー率19% (697/3530)
まず、予備知識として 避難生活をするための「指定避難所」 その指定避難所まで避難できない場合の「収容避難場所」 が行政指定の施設として存在しているけど、それが使えず他の場所に避難してる事を知ってください あなたみたいに机上の空論だけで災害救助はこうあるべきだ、と考える人がいるからいつまでも救援できないんです。 米軍がやってる事は自衛隊もやっています。 http://www.mod.go.jp/j/approach/defense/saigai/tohokuoki/index.html 活動状況に目を通しましょう
お礼
1週間物資が届いてない状況で「指定されてない避難所」で延々待ち続けるというのは ちょっと考えにくい話ではないでしょうか。 自衛隊が偵察ヘリを出してることぐらい知っています。 しかし質問は「なぜ1週間見つけられなかったのか」です。
- kokubosino
- ベストアンサー率19% (697/3530)
>いやいや、避難所というのはすべて指定管理されており、 >建物の中に入ってても「中にいるかもしれない」ということはわかるはずですよ。 あのーテレビとか新聞とかを見ないのでしょうか? 指定された避難所が罹災して使えなくなったのがほとんどですし、違う施設が急遽避難所になったのも沢山ありました どこに誰が避難してるのかが判らない状態ですから探すのも大変です。
お礼
では彼らは急遽の避難所に集まって、 見つけて貰えてないことにも気づけず建物の中で1週間じっとしていたのですか? それは被災者の人達を馬鹿にしすぎでは? 近所の避難所に助けを求めたりぐらい出来るし、 1週間物資が届いてない状況で「指定されてない避難所」で延々待ち続けるというのは ちょっと考えにくい話ではないでしょうか。
- akiko0828
- ベストアンサー率18% (341/1862)
指定の避難所がいっぱいであちこち小さく枝分かれして避難しているところもあるらしいです。 そういうところが漏れてしまってる可能性はあるでしょう。 正直被災地現地の方々も情報が交錯してて何がほんとで何がガセかわからないまま拡散してるのもあると思います。 あと2CHは自分たちに都合がいいとこしか拾ってこないからかなり意図的に(彼らが持っていきたい方向に)伝えてると思いますよ。
お礼
収容人数の問題ならすぐ近くに避難してるでしょうから、 物資を受け取ることは普通に出来るはずですよね。 その避難所だって「ここがいっぱいなのであそこに避難してる」っていうふうに 情報を伝えることぐらいはするでしょうし。 あと、2chのURLを貼ったのが誤解を招く要因になっているようですが、 私が示したかったのは2chではなくツイッターの部分です。 そしてそのツイッターは米軍公式サイトの記事とリンクしています。 それを見たうえでガセだと言うのならその論理を示してくださいますようお願いします。
- fuken
- ベストアンサー率23% (217/923)
避難所・・・行政が指定している所にばかり人が集まっているのですかね? 今日放送で見たのは、地元の車修理工場に30~40人の被災者が居る所でしたが。ここは避難所と表現してはイケないのかな?? 報道機関が避難所として放送しているところで、政府・行政が避難所指定していなかったら・・・違う言い方をしているのでしょうか? 被災者が避難しているところに1週間経って救難物資がいきわたっていないから、怒って書き込んでいるだけですか? あと、冷静に考えて欲しいのは米政府がツイッターに書き込みだけして、政府発表のニュースソース(URL)が無いのは、 あなたが見つけられて無いからですか? 私が見ているニュースの中で米軍関係者が映像で見えないのは 報道規制でしょうか? 8カ所も救援していて、報道各局は映像も無いの? 日本政府が発表しないのは? 友好国だけど、自分ら日本政府が貧弱に見えるから”助けてもらいました”とは言えないため?? あなたが探したニュースソースを信じるのは勝手なのですが・・・・ 今「米軍・震災支援」などと検索しても 信じられるようなモノはありませんでした。・・・・何故でしょう?
お礼
まず、予備知識として 避難生活をするための「指定避難所」 その指定避難所まで避難できない場合の「収容避難場所」 が行政指定の施設として存在していることぐらい知っておいてください。 そして、 >あと、冷静に考えて欲しいのは米政府がツイッターに書き込みだけして、政府発表のニュースソース(URL)が無いのは、 例のツイッターは米軍の公式サイト記事にリンクされてるでしょう・・・ そのぐらいも調べる能力が無いのですか? >私が見ているニュースの中で米軍関係者が映像で見えないのは 報道規制でしょうか? 8カ所も救援していて、報道各局は映像も無いの? ではあなたは各国から派遣されている救援隊の映像すら見たこと無いのですね。 そのレベルの情報弱者では話になりませんよ。 アメリカの空母ロナルドレーガンが派遣されたことなんか報道で山ほどやってたでしょうが・・・。 どれだけ検索下手なんですか? 「あなたが知らないだけ」のことをガセネタのように言うのはやめてください。 こちらはそれなりに信用出来るソースを出してるんですから。
- F2-A
- ベストアンサー率26% (62/232)
>私もそれなら理解出来ますが、それを「避難所」と表現しますかね? 表現しますよ。一時避難所ってやつ。 その場合は自分達でSOSのサインを書かなくては見つけられません。 質問者さんは避難所まで歩けと簡単に言いますが、怪我していたり歳を取っている等そこまで歩けない人が一緒にいる場合は動きたくても動けないってことあります。 実例としては仙台空港に非難してるのは、テレビでも放映されてたんだから質問者さんもご存知ですよね? 震災では考えられないことが起こるから一度も届けられないような事態が発生するのです。
お礼
仙台空港は避難所ではありません。 取り残された人がいただけで、空港に避難したわけではないですから。 仙台空港周辺は水害時の避難勧告地域であり、 むしろ「出来るだけそこから退避しなければいけない場所」です。 それを避難所と呼ぶのはあまりにもおかしな話でしょう。 もし仙台空港のことを「避難所」と表現している記事がありましたら教えてください。 一時的に身を守るために近隣に避難することは「一時避難場所」と言います。 当然ですがこれは避難所ではありません。 それとは別に「収容避難場所」というのが多数用意されています。 こちらは一定期間の避難生活をするための設備が置かれているので避難所と言えるでしょうが、 その辺の近隣に避難してそこが避難所になるわけはありません。
- 7trg6u8tgh
- ベストアンサー率33% (16/48)
まず、この記事が事実か?を検証せなあかんで。 避難所、避難場所、避難して固まっている場所、等々の表現云々はそれからや。 報道機関、独立行政法人、米軍の公式サイト等の情報、もしくは被災地上空をF/A-18戦闘攻撃機が飛行している様子の動画、を見てから信じた方がええと思うわ。これからは。 2ちゃんねるはじめ、ツイッター、チェーンメールはデマであふれかえっておる。 特に2ちゃんねるは、あくまで創作の場。物語をつくってみんなで楽しんでると思わなあかんわ。 ヘリからの物資投下が法律で禁止されているとか(正確には規制はされてるらしい)、ひどいのは、辻元清美関連。これ抗議電話殺到による業務妨害なんかで刑事事件に発展しかねん。 19日の東京消防庁ハイパーレスキュー隊3名の会見では、言ってもいないことを言ったことになってるしな。 「若いやつらが、自分にいかせてください、自分に行かせてくださいと・・・」って^^ これおもろいし、わりと説得力のある書き方してまっせ。 http://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20110312/p1 阪神・淡路大震災のときは、あるひとりの女の妄想で、事実でもないことが新聞紙面で大きく取り上げられた事例もある。 http://d.hatena.ne.jp/nankin/20070217/p1 ”ジャーナリスト”と名乗るやつも信用できるかどうか・・・ 同じ轍を踏まないように、辰巳琢郎ブログの”餓死”発言も、多くのマスコミは静観してるんじゃね?お前の言うように、一般的に生命力の強い子どもが一週間ぐらいで餓死するとは考えにくく、持病やら、気温、津波に飲み込まれたことでガソリン混入など不衛生な水が口に入り、肺炎などを引き起こしたり、その他感染症にかかったり、とまあ、いろんなことが考えられるわな。今回、不衛生な水による肺炎で入院してる様子はかなり報道されてるな。 衛星携帯使えてるのに、119番、対策本部へ電話しないのも考えられんし。 ってことで、個人的には、この記事自体が”ただの物語”と思う。
お礼
第7艦隊のツイッター見ました? 莫大な数の活動報告が公式サイトの元記事付きで行われており、 第7艦隊の公式サイト記事とも整合性がありますから これを信頼出来ないと言うのなら他のすべての情報も信用出来ないでしょう。 2ちゃんねるや報道とはレベルが違う話です。 >衛星携帯使えてるのに、119番、対策本部へ電話しないのも考えられんし。 ヘリでしか来れないのに通報しても来てくれるわけないでしょう。 というか、そもそもこの状況で警察に繋がると思ってるのがどうかと。 通報して来てくれるんだったら物資不足の避難所は全員かけまくってますよね。 あなたの回答は論理性、推理力に欠けていると思います。 2ちゃんねるや報道に創作が多いからこれも物語だなんて子供レベルの考えですよ。
- fuken
- ベストアンサー率23% (217/923)
避難所が最初から指定されていた所は物資が行ってると思いますが。 着の身着のまま・・非難して、残存施設に肩を寄せ合い避難所としたところに救援物資が届かないのは理解できます。 ただ。低空で飛び。人が寄りあっているところの確認は出来たと思いますが。 空路では物資の投下も出来なかったと思いたいですね。 訓練が出来ていないと、何が安全で何が危険かが判らないですからね。 あとは、政治家が政局にしか興味が無い現状から・・・勉強不足もあったのでしょうね。 次の選挙・・・党の存続?などにしか興味無いようにしか見えませんからね。 早い時期に航空自衛隊などで偵察をして、陸上からも偵察などして・・・・早い展開が出来ていれば良かったのでしょうね。 なにしろ被災地が広範囲過ぎたのも 手が回らなかった原因でしょうが・・・今も頑張って欲しいですが、今後にも活かして欲しいですね。
お礼
>着の身着のまま・・非難して、残存施設に肩を寄せ合い避難所としたところに救援物資が届かないのは理解できます。 私もそれなら理解出来ますが、それを「避難所」と表現しますかね? 数人で家の中にいるのならともかく、肩を寄せ合うならせめて「避難場所」までは行くでしょう。 民家に対する救助なら「避難所」とは言わないでしょうし。 ああいう田舎って大きい建物の多くが避難場所に指定されてますからね。 もちろん自衛隊ヘリなどにより偵察はすぐ行われていたはずですが、 それは別として、最低限「すべての避難所・避難場所」は回らないと。 2日3日では難しいのはわかりますが、1週間経っても出来てないのは驚きでした。
- kokubosino
- ベストアンサー率19% (697/3530)
被災した人が皆建物の中に居たからでしょう、外から見て判らなかったのでしょう。 >「1週間経って1回も物資が届けられてない避難所があった」というのは、 避難所の把握自体が出来ていなかったとしか思えません。 そうですよ、避難する人も可能な限り自らが避難してる事を知らせるような事をしなければいけませんので。
お礼
いやいや、避難所というのはすべて指定管理されており、 建物の中に入ってても「中にいるかもしれない」ということはわかるはずですよ。 「外から見ていなかったから行くのはやめよう」なんて救助方法してたら 見逃すのは当たり前ですし、そっちのほうが大問題です。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。 許可制なのは仕方のないことですが、政府には迅速に行動して欲しいものですね。 しかし日本政府は「避難所データを持っている」のに 「避難所データが無い米軍」が空撮画像をもとに分析して日本が一度も到達出来てない避難所を救援。 やはりこの辺は圧倒的な技術力と経験の差があるからなんでしょうかね。 そうであればもっと米軍に頼って欲しいものです。